アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ペットの死を理由に、顔合わせと結婚式を欠席する義理の姉について。

こんにちは。
私の旦那の姉は、先週、飼っていた犬を亡くしてしまいました。
元々体の弱いわんちゃんで、何度も命の危機を乗り越えてきたのですが、今回は乗り越えられませんでした…。
わんちゃんの死を、義姉は電話で私に知らせてくれたので、その電話で三時間ほど、わんちゃんの思い出話をし、共にわんちゃんの死を悼みました。

さて、旦那と義姉には結婚を控えた弟がおり、来月に両家の顔合わせをすることになっています。
両家の顔合わせには、義弟の婚約者の兄弟も出席するので、義弟も私の旦那と義姉の出席を希望し、旦那も義姉も快諾していました。
ところが、わんちゃんの死で落ち込んでしまった義姉は、今になって、顔合わせは欠席すると言い出しました。それだけでなく、「喪に服したいから結婚式にも出ない」、と。
欠席を告げられた義弟は、説得しようとしたようですが、義姉の決心が固い為、私に義姉を説得してほしいと頼みにきました。

とりあえず、私と義母で話し合いの場を設けたのですが、義母の「動物と人間は別。ペットが死んだから欠席するなんて、あちらのご両親に恥ずかしくて言えない。弟に恥をかかせるのか」という言葉が義姉を傷つけてしまい、義姉は激昂して、「ペットは家族。家族が死んだら喪に服すのは当然のこと。家族が死んだのに祝う気持ちになんてなれないし、喪中に結婚式をするなんて非常識。本来なら弟が自ら結婚式の延期を言い出すべき。顔合わせだって、兄姉が出席する必要はないものなのに、どうして婚約者に合わせて私まで出席しなければならないのか」と言って、それから誰の言葉にも耳を貸さなくなってしまいました。

私も動物を飼っていた経験があるので、ペットを亡くした悲しみは理解できます。
でも、多分、私は義姉ほどには動物を家族と思っていなかったんだと思います。
ペットの死で喪中と言ったり、身内の結婚式に欠席するという発想が、義姉の行動を見るまでは、ありませんでしたので…。
義母の言葉は思いやりに欠けていたと思いますが、義母が言いたいことも少し分かります。

義姉は電話も出てくれずメールも返信がないので、私は手紙を書き、「喪中だからではなく、体調不良ということにして欠席するのはどうか。例えば、ペットロスで鬱になったというのはどうか。嘘をつくことになるが、そのほうが義弟は納得すると思う」と提案しました。
すると電話が掛かってきて、「家族を失って傷ついている人間に、喪中と言うなとか鬱だと嘘をつけとか、非常識すぎる。もう金輪際あなたとは関わりたくない」と、却って怒らせてしまいました。

旦那には、「もうほっとけば良い」と言われましたが、義両親は、「結婚式に欠席するなら親子の縁を切る」と言い出しているので、どうにかうまくまとまる道を見つけたいです。
どうしたら良いのでしょうか?嫁の私は、旦那の言うとおりに、もう放っておくべきでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 思っていたよりも沢山のご意見を頂戴しました。
    ペットを我が子のように愛する方のご意見には、義姉はきっとこのような気持ちなのだろうなと、理解することが出来ました。
    確かに、義母と義姉が言い合いになった時、義姉は「●●くん(←義姉の亡くなったわんちゃん)は私にとっては子供」とも言っていました。
    その時、義母は「私は犬を孫だと思ったことはない!」ときっぱり言ったので、それも義姉を深く傷つけてしまったと思います。
    しかし、皆様のご回答を読んで、じっくり考えましたが、私の感覚は義母寄りなのだと思います。

    正直なところ、結婚してからこれまで、義姉からは「眠れない」「不安感が強い」と、しょっちゅう電話やLINEが来て、私も付き合うのに疲れる事が多々ありましたので、金輪際関わらなくても私は困りません。

    これからどうなるのか分かりませんが、義姉が心の平穏を取り戻すことを遠くから祈ることに致します。

      補足日時:2018/04/25 22:13

A 回答 (11件中1~10件)

そうですね…あなたはもう関わらなくて良いと思います。

あなたはあなたなりに頼まれたことを考えて行った。約束を反故にした訳でもありません。

ペットを家族と考えるのは当然ですが、亡くなったからといって前々から決まっていたことを反故にするという義姉の言い分は世間には通用しません。親子の縁を切るなら切っても良いのでは?あなたには特に関係ないでしょう。金輪際かかわひたくないとまで言われたのだからもう手を引いて見守るだけで良いと思います。

家族だけでなんとかするべき問題です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ベストアンサーは、シンプルに纏めてアドバイスを下さったサボり猫様に。
「あなたには特に関係ないでしょ」の一文で、目が覚めました。そうです、私には特に関係のないことなのですよね。むしろ、義姉の心が不安定な時にかかってくる電話やLINEに付き合う必要が無くなり、私にとって義姉との絶縁はデメリット0だと気づきました。
もう何もせず、義実家を見守ろうと思います。

お礼日時:2018/04/25 22:21

義姉の気持ちはわかります。


ペットと言えども家族・自分の子供。
自分の子供が亡くなったのに弟の結婚を祝えと言われてもそれは無理ですよ。
因みにペットの葬式をあげるのも今では普通の事です。
企業でもペットの急病・通院・死去で会社を休むのを認めてるとこだって多いですからね。
ペットの看病で長期休暇を取る人だっています。

それに嘘でも鬱病扱いされたら誰だって怒りますよ。
気持ちが落ち着いても自分や相手の家族に『あの人は鬱だった』って思われるんですから。
質問者さんは精神病の偏見の強さを理解してますか??
理解してないからそんな提案が出来たんでしょうけど。

それに結婚式ってそんなに大事ですかね??
葬式は1回だけだけど、結婚式は1回とは限らないし‥すぐ離婚する可能性だってある。
世間体を気にする義母の考えも古い。

とりあえず質問者さんは義姉の傷口に塩を塗ったので、もう関わらない方が良いと思いますし、家族間の事に口出ししない方が良いです。
嫁とはいえ、赤の他人ですから。
縁を切るならそうすれば良いだけです。
親がいなくても成人していれば生活は出来ます。
心配する事は何もありません。
    • good
    • 3

上手く丸く収まれば良いけど悪化してるので暫く放っときなさい。


親兄弟姉妹達に腹ただしい事を言われても時が解決しますが義理の妹は他人です。
他人から言われた事は覚えてるものなので貴女は頼まれた時だけ動き、それ以外は義両親やその兄弟達にお任せしなさい。

哀しみの深さは人それぞれですが結婚式に出席せずは理解されないと思います。
愛犬も家族でしょうが義弟も義姉の肉親、家族なのではと思いました。
    • good
    • 3

当の本人でなければ「愛犬の死」の重みは、はかり知れません❗



・お身内様で、「最終的」に結論を決めなければなりません、私的ですが愛犬も家族同様です他人事では無いような気持ちになります!
    • good
    • 1

うちの実家も最近ペットを無くしましたが、火葬の時にお坊さんに拝んで貰い、遺骨は仏壇に祀ってます。


「私が死んだら同じ墓に入れて欲しい」とまで言ってますよ。
人それぞぞれ、ペットロスから立ち直るのには時間がかかる人も居ます。
義姉さんの気持ちが解れるまで、そっとしておいた方が良いと思います。
    • good
    • 4

そんな理由で欠席なんてありえないけどな


犬は家族で辛いのはわかるが、出ない理由にはならない為非常識だと思う。
喪中って犬は葬式なんかやらないのにおかしい、喪中なら葬式をやる場合で出られないと言うならわかるが、喪中って言わない

今の家族より犬が大事だとしか思えない、出ないなら家族の付き合いを一切しないで欲しい
無視して家から追い出せばいいのではないだろうか。
    • good
    • 3

先週愛犬を亡くしたばかりのお義姉さまの気持ちよりも、体裁や義理を優先するご家族の方々、もう少し時間あげて欲しいです。

お義姉さまは、独身ですか。だとしたらなおさら、たった一人の大切に大切に育ててきた子供同然の家族を失ったのです。そのお気持ちは、察するにあまりあると思います。そんなときに、晴れの場に出て行くことの精神的な負担は、その方の性格、ワンちゃんとの関係、今までの経緯などによって違うと思うのですが、お義姉さまご自身しか分からないと思います。

顔合わせには、「体調がすぐれなくて欠席」ということにして、結婚式までには少しでも落ち着くことができるよう、そっとしておいてあげたほうがいいかと思います。今は何を言っても、悪いほうにとってしまわれるような気がします。

お義母さまの価値観と、お義姉さまの今の心痛を、この際一致させることは不可能です。お義姉さまだってかわいい弟さんの一生に一度の婚姻の席にきっと出席してくださると思いますよ。周りがあまりあれこれ言わずにいたほうがいいと思います。
    • good
    • 2

No.4です。


追記です。
近々の 親族の顔合わせには出席出来ないかも知れませんが、
式までには 義姉様も 気持ちも身体も心も少し落ち着かれるかと思います。
急いで欠席とせずに席は設けておいた方が良いと思います。他人の私がそこまで挟む事でもないですが。それまでには義姉様も気持ちが変わると思う。という意味で。
義姉様が 金輪際・・・なんて言葉も 今は気持ちにも余裕がなくて 売り言葉に買い言葉ではないですが、つい言ってしまったのだと思いますょ。
同じ愛犬家でも 感じる辛さ哀しさは人其々です。まして義姉様のワンちゃんは何度も危機があったとの事ですから。それはそれは、とても辛いと察します。
少し時間を置いて 又 じっくりと愛犬を偲びながら、話をしてみては?
    • good
    • 0

私は愛犬家として、少し 義姉様の気持ちが理解出来ます。


私も愛犬を一匹 少し前に亡くしていてまだロス中です。

実は私も1週間 会社 有休を使ってですが休みました。それ位 辛くて悲しくて 何も手につかなくて 気持ちが落ち込みました。
上司がたまたま 犬好きであった事もありましたが。
質問者さんは 弟さんの 顔合わせとの事。
嘘をついて、と言ったのは 義姉様には言葉が適当でなかったのでは?
私が義姉様と同じ立場?なのでですが、もし私にも そういう話があったとしたら
おそらく私も 出席出来ないとおもいました。嘘ではないのですからね。
質問者さんは 義理の妹さんという立場ですね。
これ以上 立ち入る必要はないのでは?
すみません。私は義姉様寄りの考えです。

因みに内容は少し違いますが 先月末に 私の姪が出産しました。地方で長男の嫁なので、他の姉妹は行きましたが、私は お祝いを 理由を述べた手紙を添えて同封して書留で送付致しました。
今のところ 何ら問題?はないです。
身内が皆 犬を飼っているので理解をして頂けたものと思いますが。私事を書いてしまいすみません。
    • good
    • 4

一般常識も理解出来ないのであれば顔合わせに出て来たとしても何をしでかすのか分かりませんよ。


放っておいた方が無難でしょう。
結局質問者さんは外から来た身ですから、あまり深く入り込まない方が良いです。(嫁と言う表現は止めた方が良いです。)
何で姉弟である質問者さんの夫が動かず質問者さんに丸投げみたいな事をして居るのかも理解に苦しみますが。
説得して嫌々出て貰って掻き回されてもたまった物じゃありません。
もはやペットロスでは無く極端な依存症でしょう。
下手に説得しますと更に悪化してしまって狂気じみた方向へ行きそうですので、先方には上手く取り繕うしか無いでしょうね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています