いちばん失敗した人決定戦

sin120°の値はsin60°の値であってsin120°の値ではないと思うのですが。どなたか説明して下さい。

何度も同じような質問をしてすいません。

A 回答 (4件)

なぜなのかは、


180-120=60だからです。

なぜ、sin120°=sin(180°-120°)になるのかは、定義を考えればわかります。

定義から、角αが90°≦α≦180°のとき、
sinα=sin(180-α)になることがわかります。
ですから、
sin120°=sin(180°-120°)=sin60°
となるので、sin120°を求めるには、sin60°を求めればよく、それが答えということになります。

この回答への補足

何度もいいますけど、そんなことはわかります。

補足日時:2004/10/17 14:36
    • good
    • 2

sin60°=sin120°


なので、
sin60°の値を求めることと
sin120°の値を求めることは
同じだからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはそうなんでしょうけど・・・
なぜかって事をおしえて欲しかったです。

お礼日時:2004/10/17 13:26

ご質問の意味がわかりませんが、おそらく三角比の定義を理解されていないのではないかと思います。



sin120°の値はsin60°の値が同じになるのは、そのように鈍角の三角比が定義されているからです。

参考URL:http://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/sugaku1/sanka …

この回答への補足

例えば、sin120°を求めよという問題がありますが、それは単にsin60°を求めているように思うのですが、
なぜなのでしょうか?

補足日時:2004/10/17 13:09
    • good
    • 1

まだ数Iしか習ってないのでしょうか?


数IIを習えばわかるはずです。

単位円の上の点のx座標がcos、y座標がsinになります。
60°とときと、120°のときはy座標が同じなので、sinの値は同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ回答ありがとうございました。

はい、数ⅱはまだやってません。

お礼日時:2004/10/17 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!