
来年に大学受験を控えている高校3年生です。
大学の記述式の数学の回答で、数学の記号の書き方に疑問があります。
sin,cos,tan,lim.logなどの記号?を書く際に、私は普段筆記体で書いています。
なぜなら、以前に先生に、「定数や変数のアルファベットと混同したりするのを回避するためで、
見た目もすっきりする、あと賢そうに見える(笑)」
ということを教わったためで、そのようにしています。
しかしまた一方で、「sinやlimはそれで一つの記号であるから、勝手に筆記体にするのはよくない」という意見も耳にしました。
結局はどちらを使ったほうがよいのでしょうか。採点などに影響はありませんか。
もしどちらでもいいということであれば、私は筆記体で表記するつもりです。
またその際、sinやlimは流し書きすると、iとn,mが続けざまになり、数学の知識がある人(sinやlimという物を知っている人)ならば読めるが、仮にsinというものをまったく知らない人が見たら読みづらくなるような状態になるときもあります。
このときは、採点になにか影響があると思われますか。もちろん採点する側は数学の知識はありますから、何を筆記体で書いているかは判断できるとは思いますが、やはりきっちりと書かなければだめなのでしょうか。
以下に私が書いた筆記体の画像を載せておきます。これはわりときれいに書いたつもりなのですが、実際の試験で通用するかどうかの意見も頂きたいです。
もうひとつ質問したいことは、xの表記についてです。
私は、普段xをかくのに、右下に伸びる曲線を書き左下に直線を書くという形(下画像3行目左)で書いています。
ただ、これは、ギリシャ文字のχ(カイ)に見えてしまうという理由で半円を横に続けて書いた形(下画像3行目右)をすすめている意見をよく目にします。
後者のほうが、誤解は少なくて済むのは承知していますが、大学受験という視点で、前者の書き方をすることによる減点は考えられますでしょうか。(例えば、問題でxの方程式を解けと指示しているのに、カイの方程式を解いているように見えるので減点など)
細かい質問ですがご容赦ください。
また、これはかまわないと私は思うのですが、lやbやqなど、数字の1,6,9と混同してしまいやすいアルファベットについては断りなく筆記体で回答しても問題はないのでしょうか。
長文になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
書道じゃないんだから、読めれば ok.
(読めないほど崩しちゃ、マズイけど。)
もっと他に、考えることはあるはず。
採点者は、字体じゃなく、内容を見ている。
回答ありがとうございます。
その通りですね。論理的な回答あっての字体ですから、まずは、きっちりと問題を解く練習をしていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
あ~ちょっと失礼。
元代数学の非常勤講師。ん~~。筆記体はやめたほうがいい・・・。
sin はね、θ と引っ付いている感じがするよ?
もう一つ、i の点の位置ね。 「’」がついているのか?って見えるかもね。
cos はそうでもないけど。
tanは n がかけてないよ?
Lim だけ。丁寧にね。
何かほかのものに見間違える可能性があるのなら、それは避けたほうがいいです。
##入試で点を引くとは思えないけれどね##
x もそう。 χ でもいいんだけど、α と見間違えたら?
全然違う話になるよね。
点を引かれることはないだろうけど、確実に丁寧に、どうせ大学はいると
χとxは分けますから、今のうちにきちんとしておいた方がいいと思うけれど?
あくまで参考程度でね。
丁寧に書かないと、ダメだよ? 伝わらなきゃ何にもならないからね~。
まだ半年以上ある。数学屋じゃなくても、誰が見ても分かる!位に
ちゃんと書いたほうがいいよ。
がんばってね。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 高校生です。 今度外部で試験を受けます。注意書きに、「筆記具はHかHBの鉛筆しか使用できないので必ず 6 2023/08/09 15:02
- 大学・短大 公立大学職員(事務)の試験について 2 2023/05/01 14:02
- 国家公務員・地方公務員 昇任試験について 1 2022/12/04 12:57
- 新卒・第二新卒 自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で 1 2023/07/07 19:53
- 数学 数学Ⅲの関数の極限、関数の連続・不連続に関しての質問でございます。 問題集には、次の関数の〔 〕内の 5 2022/05/19 10:43
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 建築士 建築士製図試験での縦距離の数値の書き方を教えて下さい 3 2023/07/16 11:36
- 専門学校 専門学校に行くにあたって 3 2022/10/19 15:35
- 数学 数学の三角比についての質問です。 (以前質問してくれ方ありがとうございまし た) 以前の回答何度もよ 4 2023/04/01 02:47
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校受験生です。数学において、僕はアルファベットを画像のようにいつもは書いているのですが、(それぞれ
数学
-
中3です 数学でbは筆記体で書いてはいけないんですか? bと6は似ているので間違えないよう、今まで筆
数学
-
今、高校生です。 化学や物理、数学の時、tを使うのですが、どのように書けばいいのでしょうか。
数学
-
-
4
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗してはダメなんですか? また、この式は合っていますか? a>0 b>0よ
数学
-
5
xとχでは、xの方が正しいと知りました。 ではなぜ中学校では、どちらでも正解なのでしょうか。 ※ x
数学
-
6
積分の数式を声に出して読むとき、どう読みますか?
数学
-
7
数学で大文字Cと小文字cが書き分けられなくて、困っています。 大きさで書き分ければ良いのですが、どう
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
シグマの記号の読み方
数学
-
9
なぜ、アンモニアと塩酸の中和では水が出ないのですか?
化学
-
10
フタル酸だけ特別にイソ、テレと呼ぶいう理解で良いですか?
化学
-
11
筆記体&ブロック体
数学
-
12
∫(インテグラル)に続く数式の読み方
数学
-
13
高校数学の図形の性質が苦手すぎて困っています。図形の性質はほぼ覚えたのですが、視野がせまいので、解き
大学受験
-
14
【数学】 lim x→a ↑これってどう読むんですか? どういう意味ですか? lim h→0 とかも
数学
-
15
化学についてです。 元素記号を書く際、2文字目、筆記体はダメなのでしょうか? Pbのbを筆記体にした
化学
-
16
こんにちは。 いきなりですが、数学で使う文字は筆記体で書きますか?数学で使う文字は限られているので筆
数学
-
17
電圧の単位V(ボルト)の表記について、物理の勉強中思ったのですが、 模試や大学入試において写真の右側
物理学
-
18
y=x^x^xを微分すると何になりますか?
数学
-
19
これbに見えますか? 私は字が汚いので、数学ではbをこのように筆記体で書いています。ですが、今日 友
中学校
-
20
不定積分において積分定数を省略して良いと書いてあったのですが、積分定数をcと考えたときに答えにも途中
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
底辺と角度から、高さを求める。
-
極限の問題
-
2つの円の一部が重なった図
-
大学受験時のsin,log,lim,xの表記
-
微分積分?
-
sin²θとsinθ²と(sinθ)²って全部...
-
sinのマイナス1乗の計算方法を...
-
何故特異点?
-
周期の最小値?
-
sinωTをTで積分。
-
前回と同じ問題に対する数学の...
-
なぜ2sinθ=1になるんですか?
-
sin((n/3+1/n)π)の上極限と下極...
-
数2の問題です θ=7/6π のsinθ...
-
身長187cmです。 三角関数の合...
-
三角関数の答えが1以上になるの...
-
bの文字を使って答えてはいけな...
-
円柱と平面方程式の交線につい...
-
e^x/sinxの微分
-
広義積分
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験時のsin,log,lim,xの表記
-
底辺と角度から、高さを求める。
-
sin²θとsinθ²と(sinθ)²って全部...
-
sinのマイナス1乗の計算方法を...
-
2つの円の一部が重なった図
-
sinωTをTで積分。
-
三角関数の答えが1以上になるの...
-
数2の問題です θ=7/6π のsinθ...
-
e^(-x)*|sinx| これを積分する...
-
周期の最小値?
-
sinx=cosxの解き方。
-
これsin75°を求めよで答え √6+...
-
1/sin^2xと1/tan^2xの微分の答...
-
『inv』って
-
どんな整数であってもsin(nπ)=0...
-
数学 sin1/2は何を表しているの...
-
『楕円球体の三重積分を極座標...
-
eの積分について
-
sin2θからsinθを求めるには?
-
積分 ∫√(4-x^2)dxについて
おすすめ情報