アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

セクハラは、女性がはっきりとNOと言えば良いんじゃないのか?

セクハラは、女性がはっきりとその場で嫌だと言ったり、不快な表情したり、
男が勘違いしても仕方ないような、必要以上のリップサービス(社交辞令)をしなければ、少しは減るんじゃないでしょうか?

その場で、下ジョークもまんざらでもないような愛想笑いで対応するから、セクハラが減らないのではないでしょうか?

いかがでしょうか!

さて、いかがでしょうか!

A 回答 (14件中1~10件)

Noと言わなきゃいけない状況になることがそもそもの問題。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

言えば2回目以降無くなるじゃん。

ありがとうございます

お礼日時:2018/04/26 13:34

こういう考え方をしてる人間が一番タチ悪いと思う



何故被害を被る側が上手く対応しなきゃならないの?

そもそもセクハラはしないという頭は無いのですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

無くすのは無理です。
何がその人に抵触するか分からないから。
失言を失言だったと認識して改めていくのです。
許容したら相手は気づかない。

NOを示さない人を完全に弁護したら、永遠に折り合いがつかないのです。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/26 13:36

Noと言ったら仕返しに何をされるかわかりません。

権力の差によって起きる点でパワハラと似ています。
セクハラもパワハラも、Noと言わないのではなく言えないのです。
権力の差がある故に告発しても周囲が味方になってくれるとは限りません。接待の内や指導の範囲、自意識過剰等と思われて逆に責められ不利な立場に追いやられることもあります。
簡単には解決できないから社会問題になるのはないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

もちろん、それはあるでしょうね。
でも、勘違いしても仕方ない必要以上のリップサービスは、やらなくても仕返しされないでしょう。
立場の安全を確保できて、忘れた頃になって、あの時本当はと言っても、何も取り返せないでしょう。

ありがとうございます

お礼日時:2018/04/26 14:03

だいたい ごもっとも。



ただ男性は力(腕力、体力、暴力)があるし権力もね。
今回は司会進行役 誘われれば行く忖度でね でも男が客の立場なら何も言わないだろう。
テレビ 朝日の記者会見 凄く変だった、自社がパワハラの挙げ句 行き場を失った女性社員が週刊誌に情報(テープ)を売った形になった、悪いのはセクハラだが もっと悪い身体を売ってでも取材しろのテレビ 朝日の気がする。
鳥取の気持ちも悪い知事も
金を払って合意しての付き合い 片方は失脚 片方は情報を売って知らん顔、女性の名前を出すのが筋だろう 男女平等ならね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうちょっと、身近によくある程度でも、チョコチョコ色々あると思うんですよね。
男の力(腕力・権力・・)に怯えてのふるまいもあるかと思いますが、

この件について、女性と話したこともありますが、女性は場を円満に保とうとする本能?傾向ありますよね。
だから、そういう女性の良い面が逆に被害を招いちゃってる部分もあるのかなと。
誤解を招こうと思って、さらなるセクハラを誘おうと思って、嫌がっている自分を示さないわけじゃない。

女性が悪い、少しは非があると言ってるんじゃなく、

男(あるいは自分以外の他人)は、そんなに知性的ではない。
だから、伝えないとならない時がある。

、、あ、色々考えることができました。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/26 21:14

私もその場で女性がNOと言ったり、相手を叱りつけるとセクハラは減ると思いますし、周りに人が居ればセクハラをした証拠になると思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

まあ、この質問文は敢えて偏って、キャラも作って言ってますが、なんか、女性側の反応による部分もあるような気がするんですよね。
そう、反応せざるを得ないのを差し引いても。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/26 13:57

女ですが、実は一理あると思っています。



セクハラのラインがはっきりしておらず、当人がセクハラと感じればセクハラなのだとすれば、笑顔で我慢している間、相手にはセクハラだと感じていることが伝わらないのは当然ですよね。
自分は比較的ラインがゆるいほうですが、エスカレートしそうなときは「それ以上はセクハラですよ」と楽しい雰囲気のままで伝えるようにしています。
それを伝えてそれ以上を求める人は自分の周囲にはいませんし、通常笑って終わります。

「髪を切ったんだね、似合ってるよ」
これもセクハラになり得ると報道され、職場で髪型を変えた自分に話しかけようとして途中で止める、という不自然な状況が起きました。
仲が良ければ、それこそ言葉遊び(文書にしたら完全にセクハラだろうという会話)をすることだってありますし、髪型が変わったことなんて普通の会話だと思うのですが。

今までは「我慢するしかなかった状況」だったから、大問題になっています。
要はセクハラ+パワハラですね。
今後は「ここから先はセクハラですよ」と普通に言える状況にするのがいいと思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まだまだ世の中男の都合の良いように社会は出来てますから、
セクハラムーブメントも良い作用だと思います。

何がセーフで何がアウトなのか。
結論・正解は無いかもしれませんが、考えてみる機会は必要ですよね。
相手の主張を鼻で笑ったり、即否定してるだけでは、変わらない。

私も、コンデション悪いのか、いつもの数倍ピリピリしてる状態には引いたりします。

お互い、拒み、許すなどあって、相互に理解を深めていくのでしょうか。

お礼日時:2018/04/26 21:24

そう思うよ。



セクハラって、被害者が嫌かどうかがポイントなんだから、
嫌なら嫌って伝えないとわかんないよね。

親密な関係かどうかに関しては、片方の勘違いなんてよくある話だし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

過ちに気付く機会を与えるいうか、、。
耐え忍ぶ分、相手を悪い人にしてしまう。みたいなのがある気が。。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/26 21:28

No.3ですが「勘違いしても仕方ない必要以上のリップサービス」とは何でしょうか。

それはセクハラとはまた別の問題だと思います。セクハラ被害者が皆そのようなリップサービスを行っているわけではないです。
また、立場の安全を確保できてから言うのは当然で、そうしないと自分が首なり左遷なりされる危険があるからです。それほどセクハラやパワハラの告発にはリスクが伴います。今の社会はそういう構造になってしまっているということです。
また、セクハラは男性から女性だけでなくその逆もあり、同性間でも存在します。
ぜひセクハラを男女の問題と捉えるのではなく、パワハラと同じように権力構造と労働者の問題として考えて欲しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

具体例は省きますが、それをきっかけにその気になるということです。
あとはご想像ください。
どのようなケースか想像出来なければ、これ以上は結構です。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/26 17:42

>何がその人に抵触するかわからない



>NOを示さない人を完全に弁護したら、永遠に折り合いつかない

抵触するかもしれないことはしなければいいのでは…

声をあげたくてもあげられない人はどうしたらいいのですか?

される人がNO!と明確に言わなければセクハラは抑えられないのですか?
何故セクハラをしてくる相手の認識や気付きを待たなくていけないのでしょうか?

セクハラをする側も指摘され言われるよりも前に、相手を思いやる気持ちや少しの配慮を持ち続けて欲しいなと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

以下の返しが噛み合ってません。

何が抵触するか分からない。
↑それをしなければいい。

私はそれは止めて欲しいという意思表示をして、初めて気付けるのです。

と言ってる質問者です。

思いやる気持ちを持ってない人は将来も一定数いるでしょう。
あなたの意見は幻想論です。

言われなきゃ分からない人はいるのです。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/26 17:49

男です。



まあ、確かにそうだよね~
ハッキリ意思表示して貰えれば「あ!これはセクハラだったか!?」と気付けるんですが
その場凌ぎの応対をされて後だしされるのも辛いですよね~( ̄▽ ̄;)

下ジョークはさておき、結構わからないようなグレーゾーンが多いですからね困惑します。

いちおう7割賛成です!!(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんでも笑顔で流してくれる女性。

男らは、図に乗り、終業後、飯に誘ったり、
休日もイベントと称し誘ったり、
漫才のツッコミのマネとして後頭部を軽くペシンとはたいたり、
疲れてるんじゃない?と了承なく肩もみしたり、
男性との交際歴を聞いてみたり、、

グレーも積み重ねれば限りなくブラックに近づきます。

一つ一つがグレーだから、被害にならず、延々耐え忍ぶんですかね。

でも、こないだ、助けなかった男にも非があるというのがありましたよね。
どうなるんでしょう。気になりますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/26 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!