ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

すいませんが sorry の意味を教えて下さい。sorry とは一言でいうとどんな感情を表しているのですか?例えば謝罪の念とか後悔、あるいは悲しみ、憐憫、非難とか。どれが sorry の本質なのですか?特に分からないのが「まことに遺憾だ」という意味で使うとき、むしろ相手の行為や出来事を非難する気持ちが強いはず。自分が悪かったんだという謝罪の念と、相手が悪かったんだという非難の気持ちは正反対のはずではありませんか?

A 回答 (2件)

まず、Oxford Dictionaries の定義をみてください。



1 [predicative] Feeling sad or distressed through sympathy with someone else's misfortune.
2 [predicative] Feeling regret or penitence.
3 [attributive] In a poor or pitiful state.

Origin:
Old English sārig ‘pained, distressed’, of West Germanic origin, from the base of the noun sore.

わたしが日本語で言うとまちがえるかもしれませんが、本質は、「こころが傷む」ということで理解してください。そのシチュエーションがすくなくとも3とおりあるので、上記の定義があるわけです。相手を非難することは間接的にありえなますが、直接的には、じぶんの「こころが傷む」から、I’m sorry. と言うのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。解説は非常によく分かり、大変勉強になりました。

お礼日時:2018/04/30 07:29

sorryの本質は「あなたの気持ちが分かります」ということです。



だから「親が死んだの・・」という場合に言うsorryは「あなたの気持ちは痛いほどよくわかります=お悔やみ申し上げます」になります。

「てめー何やってんだよ!」という相手が怒りをあらわにしている場合は「あなたの怒りはごもっともです=だからその怒りの元である私の言動について謝罪します」という意味になります。

これが転じてsorryが謝罪という意味になり、頻繁に使われるようになって使う心理的なハードルが下がり「ごめん!」程度の軽い謝罪にも使われるようになったのです。

ちなみに日本語の「ご免なさい」は謝罪だとされていますが、必ずしも相手の「気持ち」を共有して謝っているとはかぎりません。相手の言い分や怒った理由は別にして「形式的に謝るべき(たとえば相手が目上だからとか)」謝罪としての「ご免なさい」があります。この場合、相手の気持ちを理解しているわけではないので、「ご免なさい=sorry」ではないのですが、どちらも自国語で「もっとも頻繁に使われる謝罪の言葉」なので、そのように訳されることがおおい、というだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ご意見は大変参考になりました。

お礼日時:2018/04/30 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報