
家には1歳のラグドール(雄 去勢済)がおります。性格は好奇心旺盛の甘えん坊です。
1週間前にブリティッシュショートヘアの子猫3ヶ月をお迎えしました。
様々なサイトで多頭飼いの難しさを知り、迷っていましたが、1軒屋で部屋数がある事もあり、万一相性が合わない場合も住み分けが出来るよう居住空間を広め、お迎えに踏み切りました。
現在は別々の部屋で過ごしています(子猫が今いる部屋は先住ラグが活動エリアとしていなかった部屋なので、先住のエリアと今はバッティングしていません。)。
少しずつ気配を感じるー部屋の前まで行くーキャリー越しに合う と進んで、キャリー越しではお互い緊張しつつも威嚇も見られず、鼻先を近づけて匂いを嗅ぐ仕草が見られたので、昨日はキャリーから出して合わせてみました。
お互い緊張しつつ、子猫は遊びたい気持ちから近ずいたり、他の場所を走ったりしていましたが、先住ラグは威嚇のシャーはしないものの固まっていて、子猫が近ずくと背中を丸め、様子を見ていましたが、5分くらいしておもむろに近ずき、子猫の頭にいきなり猫パンチを2〜3回しました。威嚇もせずいきなりでしたが、遊びや好奇心というより、攻撃のように見えました。クルックルッという声を出していました。
子猫を驚いてシャーっといい、狭い場所に逃げ込み、先住が追いかけてまた猫パンチしそうだったので、昨日は面会はそこまでで終了しました。
これは面会が早すぎたのでしょうか?
将来仲良くなれる可能性はあるでしょうか?
今は居住エリアが分かれているので、先住ラグが人間が子猫を可愛がったりしてるところは目撃したりしていません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
余程の相性が悪くなければその内仲良くなりますよ。
あまり神経質にならなくて大丈夫だと思います。
人の目があるところで、ケージの中と外でもっと慣れさせてみたらどうですか?
猫パンチは爪は出ていなかったんじゃないかと思います。
威嚇もしてないし、いきなり遊んだりじゃれたりはさすがにまだしないと思いますよ。
気になる存在で少しちょっかいだして触って見たかったんじゃないでしょうか。
直に触れ合わせるようになって、3日くらい経てば仲良くなる兆しが出てくると思います。
しばらくは近くに来たらシャー言ったり、遠目からジロジロ見たりしてると思うけど。
同じ空間で近くでお互いにチュールあげたりしても良いかも(笑)
ありがとうございます。
一応キャリー越しの時は匂いを嗅ぎあっているような様子でした。ただ、キャリーから出すと補足に書いたような状況でした。
ケージですと広いので、また様子が違うでしょうか。購入しようと思います。
今は先住の追いかけが酷く隙あらば馬乗りになって噛もうとします。
ほんの少しおしりの匂いを嗅いでいたので、良い兆候かと思ったのですが、その後も追いかけでした。
先の道のりは長そうです。
No.3
- 回答日時:
1才と仔猫でしたら、2~3日で慣れますけど、どうして、最初から一緒にしなかったのですか?可愛がるのを神経質に考えたのですね(..)どちらも遊びたい時期ですし、シャー!とするのは普通の事ですよ。
その時に、気を引くように、玩具で遊んだりして気を散らして行くうちに、一緒に遊ぶようになり、コミュニケーションがとれ、仲良くなると思いますよ(^-^)ありがとうございます。
一応あらかじめインターネットで調べて面会手順を踏んでいるつもりでしたが、慎重になりすぎなのかもしれないですね。
今日は長めに合わせてみましたが、補足の通りでした。
長い目で見ないといけないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
- 猫 昨日、子猫を縁あって譲り受けたのですが、先住猫(16歳オス)の様子が少しおかしいです。 子猫はゲージ 6 2022/07/07 09:25
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 猫 先住猫さんと新入り猫さん 2 2023/01/01 13:39
- 犬 子犬と先住猫 2 2023/07/05 18:19
- 猫 子猫が親猫に威嚇するように 2 2023/07/11 23:44
- 猫 子猫(生後半年)の子を保護しました 私の家には先住猫が2匹います 3歳メス 年齢不詳(多分そこそこの 2 2023/02/03 22:27
- 犬 先住猫と子犬 3 2023/08/05 08:32
- 猫 退院後の威嚇 3 2022/11/04 21:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
2ヶ月前に引き取った3ヶ月の子...
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
子猫が来たばかりの時も質問し...
-
子猫用のケージに、先住猫が入...
-
新しく子猫が家族になったので...
-
子猫のしつけ
-
野良の子猫を拾いました
-
猫2匹目の迎え入れ方(子猫X...
-
子猫を亡くしてしまった母ネコ...
-
お母さん猫のトイレの回数が少...
-
もしかすると「迷子の子猫」の...
-
先住猫と新入り猫の会わせ方に...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
先住猫がいて別部屋に隔離して...
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
野良猫の赤ちゃん
-
猫の肉球
-
猫を海外に輸送
-
生後7ヶ月の猫が居るのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
子猫用のケージに、先住猫が入...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
先住猫♀3歳と 子猫♂3ヶ月が仲良...
-
先住猫が新入り子猫を噛みます。
-
先住猫が新しくきた仔猫を強く...
-
先住猫にちょっかいを出す新参...
-
猫の乳首がとれそうです
-
先住猫が子猫を舐めた後に噛みます
-
先住猫の威嚇がなおりません
-
先住猫が子猫を叩きます
-
先住猫が子猫を噛む
-
昨日、子猫を縁あって譲り受け...
-
子猫と先住猫の相性について
-
猫2匹目の迎え入れ方(子猫X...
-
子猫が先住犬に威嚇します
-
新しく子猫が家族になったので...
-
先住猫が新参の子猫をいじめて...
-
仔猫が来てから先住猫の声が出...
おすすめ情報
本日も少し長目に時間をとって合わせてみたのですが、最初のおっかなびっくりが薄れて慣れて来た分、猫パンチや追いかけが酷くなり、馬乗りになって子猫の首やお腹に噛み付いたりを何度もしていました。子猫の様子から、本気噛みではないのは分かるのですがエスカレートして本気噛みにならないか 目が離せません。
ラグはシャーは言いませんが、クルックルッと言いながら攻撃していて、おそらく普通の猫のウーッって感じだと思います。
子猫が近いた時だけ攻撃ではなく、自分から追いかけてくので、子猫は逃げ回っています(ただ、自分からラグに向かってく時もあります)。
大ゲンカではないと思いますが、先々不安です。
今日は面会時にオヤツやおもちゃもやってみたのですが、目に入らないようでした。
子猫と先住の合わせ方については、あらかじめインターネットで調べてどちらのサイトでも紹介されている手順に沿ってやってみています。