プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の妹についてなのですが…。

妹は、よく氷を食べます。
サラダボウル等に氷を入れて、それを全て食べてしまうのです。(数で言えば、50個程。それを、1日に何杯も。)

私が「お腹を壊すよ」と注意しても、「氷を食べないと落ち着かない」と言います。

食事は人並みです。

何か原因があるのでしょうか?
できるなら、やめさせたいと思っています。


この質問がこちらのカテゴリで合っているのか分らないのですが、妹は対人関係等で高校を中退していることもあり(自傷行為もあったようです・・)、こちらで質問させてもらいました。

回答、お願いします。

A 回答 (6件)

異食症の中の食氷と呼ばれるものでしょう。

鉄分を補給するだけでいいというわけではないときもあるようなので内科の受診をお勧めします。
    • good
    • 0

氷は固いですから、脳の活性化になります。


http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruago/ago_1. …

犬の餌で、ストレス解消用のガムが在るのをご存知ですか?

人間もこの範疇に入ります。
    • good
    • 0

「異食症」の一種です。

異食症でも、氷だとそれほど異常とは見られないので、何ともないなら一応の基礎的検査だけを受けて、異常なしなら、それ以上の治療は必要ないと思います。ほとんどが「鉄」の不足から、自律神経のバランスが崩れて硬いものを噛みたくなる場合が多いです。軽い場合は、鉄分の多いおかずを食べれば数ヶ月以内に改善されると思います。

「鉄欠乏症」とか「氷食症」とも言うようで、以前、テレビで紹介していたのは『特命リサーチ200X』だったと思います。

調べていたら、氷食症を紹介していたサイトがあったので、参考までに載せておきます。

参考URL:http://www.hi-ho.ne.jp/haruo-kitajima/ado-conte...
    • good
    • 0

鍼灸師です。



東洋医学的には『脾虚証』という状態になると氷を食べたがるようになる方がいらっしゃいます。
妹さんのような異質な例まで行かないにしても、かち割氷が好きだったり紙コップの自動販売機に入っている氷を全部食べるとか、そういう方は結構多いはずです。

氷に関連しているのですが、脾虚になると異食癖があらわれる事もあります。
今の日本では少ないですが戦時中のような栄養状態があまり良くない時代には落書き用のチョークを食べる子どもが多かったとも聞きます。

さらに、鬱病や鬱傾向の方には脾虚証に肝実が加わった『脾虚肝実証』の方が多く、おそらく妹さんはこちらの証ではないかと推測されます。

>できるなら、やめさせたいと思っています。
脾虚になるとまず消化器系の病状が出ます。
異食以外にも異常に食欲が出たり、または極度の食欲不振に陥ったりします。
いずれも栄養状態を見直す事で改善する事がありますから、まずは徹底した食事管理を試してください。
そのためにはご家族の方のご協力が不可欠となりますが、栄誉バランスを考えた食事を1日3食しっかり摂れるようにする事からはじめてみてください。

あとは、精神的なケアを目的に専門医の指示を仰ぐ事が大切かと思います。
    • good
    • 0

回答になっていないかと思うのですが、



氷を食べるのは、貧血の人が口の中が熱いと感じでしまうからだそうです。私も貧血ぎみで氷をよく食べます。
妹さんのように大量ではないですが、、、
    • good
    • 0

異常な量の氷を食べる「氷食症」は


体内の鉄分が不足する鉄決欠乏症が原因とされている

詳しくは、参考URLをご覧下さい

参考URL:http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fw …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!