dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分から本当に特別な用事がない限り連絡するのが苦手です。暇LINEとかも「明日あいてる?」とか質問系は、返信できるんですが、「ひまだー」とか来るとなんて返していいのか分からなくてスルーしちゃいます。
よく電話をしてきてくれる友達がいたんですが、その電話に対して嫌だと全然思いませんでした。
その友達は私がもともと自分から連絡するのが苦手なのは知っていました。なのでいつも友達から電話をしてきてくれてました。
自分から電話できないくせに電話がくるのを楽しみにしている自分がいて、そんな関係が当たり前のようになってました。
ある日友達がお付き合いされてる方に言われたそうです。「本当に友達なの?友達だと思ってるの自分だけかもよ?必要とされてないから連絡こないんだよ!」
それから友達からの連絡がへり、なくなり、おかしいと思い自分から連絡して何があったのか聞いてみると、やっぱり自分からばっか連絡をしていたのが嫌になったと言われました。もっと自分から連絡してほしいと言われました。
自分なりになんで自分から連絡するのが苦手なのか考え、きっとLINEは文を考えるのが苦手でそれがめんどくさくてスルーしちゃうんだと思います。
電話は極度の気にしいなのかなと思います。忙しいときに電話しちゃったら申し訳ないなーとか遊びに誘って断られたらショックだなーとか、嫌なのに無理して来てくれたのかな〜とかすぐネガティブになっちゃいます。
頑張って直すねと言いましたが結局続きません(><)
上の理由を説明したら、長い付き合いで友達なのに何を気を使うの?と言われました。
わかってます!充分分かってるんですが自分から電話ができません(・_・、)
そろそろ電話しないといけないかな?とか電話して大丈夫かな?(´;ω;`)とか考えて生活するのがちょっときつく感じてしまうことがありました。
そんなんしてたら友達から全く連絡来なくなりSNSとかも友達から外されてしまい縁を切られてしまいました。
やっぱり私みたいなの友達じゃないと思いますか?

長文になってしまいすみません。
ご意見お願いします(><)

A 回答 (3件)

私は、お友達の立場の人です。


たいがい私から、ライン&電話です。
なので、お友達の気持ちもわかるな。

あなたの気持ちもわかるよ。
私もあなたと同じように、今かけると迷惑かなとか思いながらかけたりするし。

なので、電話をする時は、
『今、時間大丈夫?』とか、
『10分くらい話してもいいかな?』
とか、最初に聞いています。

それと、内容にもよるけど、既読スルーは良くないと思う。
逆にあなたが、既読スルーされたら、どんな気持ちかな?
ただし、相手が、ツイッターもどきのつぶやきみたいな内容を送って来たなら、既読スルーもアリかと。
ただ、送られて来た内容は、忖度しないと。
『ヒマだー』は『ヒマなら遊ぼ』
って誘いたいんじゃないかな。
あなたが電話をする時に思う、相手が忙しかったら…と同じだと思う。
そんな思いがあるから、あなたの様子伺い的なLINEをくれるのかもよ。

めんどくさくてスルーしちゃうってあるけど、人付き合いって、めんどくさいものですから。
文章を考えるのがめんどくさいならば、それこそ電話して下さい。
『電話しちゃった。』
の一言で、口火を切ればいいと思います。
長い付き合いって書いてありましたが、『親しき仲にも礼儀あり』なんて言うのもあるし、どこまで気を使うのかは、難しい問題ですよね。
長い付き合いがあった友人ならば、きっとお互いに大切な友人だったと思う。
今からでも、その子とキチンと話をして、ギクシャクした垣根を取り払いましょう。
良い友達は、離しちゃダメですよ(^^)
    • good
    • 2

友達だったと思います。



お友達にあなたの気持ちが通じず、お友達は寂しかったのかもしれませんね。

悲しみが怒りに変わってしまったのかな?

でも電話苦手な気持ち、よくわかりますよ。私も同じですので。
用事もないのにかけるほど暇じゃないし(^^;

ある程度の気遣いは必要ですが、お互いに自然体でお付き合いできないお友達は、おそかれはやかれ長続きしなかったと思いますよ(>_<)

とりあえず、友達だっただけで親友にはならなかった人って感じでしょうかねぇ…(^^;
    • good
    • 0

電話は、苦手なのは分かります。

かけてくれるのが嬉しいことも。
手紙にされては?
カードや定期的な手紙にすると特別感が伝わります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!