
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
以下は厚労省発表の第32回管理栄養士受験資格です。
(1) 修業年限が2年である栄養士養成施設を卒業して栄養士の免許を受けた後、次のアからオまでに掲げる施設において平成29年12月15日(金曜日)までに3年以上栄養の指導に従事した者
ア 寄宿舎、学校、病院等の施設であって、特定多数人に対して継続的に食事を供給するもの
イ 食品の製造、加工、調理又は販売を業とする営業の施設
ウ 学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校、同法第124条に規定する専修学校及び同法第134条第1項に規定する各種学校並びに就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法律第77号)第2条第7項に規定する幼保連携型認定こども園
エ 栄養に関する研究施設及び保健所その他の栄養に関する事務を所掌する行政機関
オ アからエまでに掲げる施設のほか、栄養に関する知識の普及向上その他の栄養の指導の業務が行われる施設
(2) 修業年限が3年である栄養士養成施設((5)に該当する養成施設を除く。)を卒業して栄養士の免許を受けた後、(1)のアからオまでに掲げる施設において平成29年12月15日(金曜日)までに2年以上栄養の指導に従事した者
(3) 修業年限が4年である栄養士養成施設を卒業して栄養士の免許を受けた後、(1)のアからオまでに掲げる施設において平成29年12月15日(金曜日)までに1年以上栄養の指導に従事した者
(4) 修業年限が4年である管理栄養士養成施設を卒業して平成30年3月29日(木曜日)までに栄養士の免許を受けた者(平成30年3月15日(木曜日)までに卒業する見込みの者を含む。)
(5) 修業年限が3年である栄養士養成施設であって、厚生労働大臣が栄養士法及び栄養改善法の一部を改正する法律 (昭和60年法律第73号)による改正前の栄養士法第5条の4第3号の規定に基づき指定したものを卒業して栄養士の免許を受けた者
上記(1)イでは販売まで含むので商品開発は含むのではないでしょうか。
但し企業内で仮に事務系に配属されたらその期間は当然含まないと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
管理栄養士や栄養教諭の資格を...
-
管理栄養士の資格だけでは栄養...
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
調理系の専門学校へ進もうと悩...
-
管理栄養士と看護師の年収の差...
-
冷凍野菜の栄養価
-
【管理栄養士】管理栄養士の疑...
-
調理師と栄養士ではどちらの方...
-
調理師免許をペーパーで取得し...
-
将来取る資格で悩んでいます 調...
-
心の栄養
-
栄養士って自分たちは何食って...
-
ポピンズの栄養士で働いてた方...
-
国試に受からないのはどうして...
-
ラーメン職人コースとか寿司職...
-
料理と栄養を極めたいです。中...
-
アスペルガーは、精神保健福祉...
-
月収で手取り20万以上貰える資...
-
調理師免許について。 惣菜製造...
-
「プロ」という人は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英検を受けに行く際
-
親が栄養士の人はいますか?
-
40代で栄養士、管理栄養士にな...
-
44歳で栄養士の資格をとって...
-
アラサー超えて新たに栄養士や...
-
【管理栄養士】管理栄養士の疑...
-
学歴社会の王者である、医者と...
-
Fラン大学に入ります。 受験失...
-
栄養士の専門学校を行こうと思...
-
保育園の栄養士正社員で、16日...
-
栄養士の実務経験の解釈に困っ...
-
至急、お願いします。 Fラン大...
-
26歳 実務経験なしの管理栄...
-
管理栄養士か看護師かどちらの...
-
大量調理に関する質問です。
-
管理栄養士と臨床検査技師、ど...
-
栄養士の離職率が高いのと、長...
-
管理栄養士って老後も働ける資...
-
調理師と管理栄養士の就職先っ...
-
40歳からでも栄養士って目指せ...
おすすめ情報