
国試に受からないのはどうしてですか?
※長文です。
閲覧ありがとうございます。
管理栄養士免許を取得している者です。
私は4年前に受験し卒業と同時に合格しました。タイトルにあるように、なぜ受からない方がいるのか不思議でなりません。
もし気分をわるくされた方がいましたら、申し訳ありません。
管理栄養士国家試験はそれほど難しい試験ではないと思います。
・6割取れば合格
・絶対評価で合否が決まる
・過去問も自由に閲覧可能
・4択選択式
・先生方が手厚くサポートしてくださる(国試対策の講義まである)
当方基準で申し訳ないのですが漢検、英検のほうが8割合格だったり記述だったりでよほど難しいと感じます。
恥ずかしながら私は管理栄養士という資格にそこまで熱が持てず、国試直前期で勉強時間が長くて1時間、普通で10分程度でした。やらない日も沢山ありました。
模試を直して教科書を見てなぜその答えにたどり着くのかを考えてた憶えがあります。QBは重いので買っていません。
一方、インスタやネットにあげられている勉強法をみると、カラフルな付箋を貼ったりノートにたくさん書いたりして何時間も勉強されている方が沢山います。
もちろん合格されている方もいますが、一方「落ちた(泣)来年頑張ります!」と仰っている方を見て、どうしてこんなに勉強されているのに…??と不思議に思っています。何年も受け続けている方もいます。4年制大学、短大の方もおり、既卒の方だけが落ちているわけではないようです。
なぜ、受からないのでしょうか。
勉強時間は合格に比例しないのですか。
頭を使うことが大事なのですか。
毎年この時季になると、ふとこの疑問が浮かびます。自分でも色々考えているのですが、意見を聞きたく投稿しました。よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
4択だからだと思います。
自動車運転免許は2択なのに落ちる人がいます。落ちる人がいるなんて不思議でなりません。
4択で6割と2択で9割なら前者の方が難しい試験だと思います。
因みに地雷問題はないのですか?
医師国家試験などだと地雷問題と言って絶対間違えてはいけない問題があって、それを間違えると合格ラインを超えても不合格になります。
ありがとうございます。
なるほど、そういえば運転免許試験も選択式でしたね。ひっかけ問題にひっかかってで落ちる人がいるんですかね。
感覚的には2択で9割のほうが難しそうですが…。
管理栄養士国試に地雷問題はないんですよ。これを選んだら医者(人)としてやばいという選択肢はなく、全て1問1点です。
重箱の隅をつつくような問題はありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
資格で人生逆転できると思う?
その他(職業・資格)
-
国家資格ですぐに取れて、すぐにその資格の職に就く事ができる資格とかありますか?。 私はこれから国家資
その他(職業・資格)
-
動脈内の詰まりについて
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
無線とかで オーバー! ってどうゆう意味ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
八潮の陥没事故について! 先程ニュースに出てたのですが、今回の 八潮の陥没事故について寄付金を募って
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
7
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
8
26歳で医学部に入学したい女です。 今は24歳です。 25歳は1年間医学部入試勉強に当てたいので、2
医師・看護師・助産師
-
9
62歳の契約社員でいわゆるベンチャー企業に勤務しています。
派遣社員・契約社員
-
10
イラストにアドバイス下さい
美術・アート
-
11
60歳以上で再就職する場合、有利な資格には何がありますか?
その他(職業・資格)
-
12
日本語を勉強している中国人ですが
日本語
-
13
東大でたら天才なの?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
15
浪人生のデメリットを教えてください
大学受験
-
16
18時ごろに郵便物を速達で出したんですが、 いつ着きますか? 大分から熊本です!
郵便・宅配
-
17
デビットカードの不正利用についてです、有識者様至急回答お願いします。数日前からFacebkに300~
クレジットカード
-
18
人付き合いが苦手(職場)なので経営者になりたいです。
経営学
-
19
簡単に取れる資格で手取り20万の仕事とかありますか?。
その他(職業・資格)
-
20
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
管理栄養士や栄養教諭の資格を...
-
管理栄養士の資格だけでは栄養...
-
調理師の免許を持っているのに...
-
30代から管理栄養士目指すのは...
-
キャベツ、ニラ、ほうれん草、...
-
高校を卒業して栄養士と製菓の...
-
食品衛生管理者について教えて...
-
冷凍野菜の栄養価
-
【管理栄養士】管理栄養士の疑...
-
調理師と栄養士ではどちらの方...
-
調理系の専門学校へ進もうと悩...
-
調理師免許をペーパーで取得し...
-
将来取る資格で悩んでいます 調...
-
心の栄養
-
栄養士って自分たちは何食って...
-
ポピンズの栄養士で働いてた方...
-
国試に受からないのはどうして...
-
ラーメン職人コースとか寿司職...
-
料理と栄養を極めたいです。中...
-
アスペルガーは、精神保健福祉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
管理栄養士の資格だけでは栄養...
-
管理栄養士や栄養教諭の資格を...
-
冷凍野菜の栄養価
-
管理栄養士と看護師の年収の差...
-
調理師と栄養士ではどちらの方...
-
偏差値が低い高校に通っていて...
-
アラサー超えて新たに栄養士や...
-
食品衛生管理者について教えて...
-
【管理栄養士】管理栄養士の疑...
-
国試に受からないのはどうして...
-
調理系の専門学校へ進もうと悩...
-
調理師免許をペーパーで取得し...
-
給食で提供するサラダの温度は1...
-
調理師免許を取得の為の実務経...
-
塑性とは分かりやすく言うとど...
-
イオンの惣菜の仕事を2年間勤め...
-
心の栄養
-
料理と栄養を極めたいです。中...
-
学校の給食費について質問しま...
おすすめ情報