
No.8
- 回答日時:
タービンの不具合はオイル管理の状態で左右されるので、走行距離は関係ありません。
タービンに不具合が出た場合、タービン本体の値段だけでなく、付随するガスケット等の交換や工賃などもありますし、万一タービンブローしてしまったら、エンジン本体や触媒なども駄目にすること だってあります。
No.7
- 回答日時:
よく読んで
10万円以上だよ
No.6
- 回答日時:
あんまり変えないですよ。
オイル管理が良ければ変えません。
軽四のターボでシビアコンディションの場合、1500キロ交換であれば、タービンを変える事はないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 青空駐車で15年位乗ってないノーマルのRX-7(FD5型)を走るように復活させようと思ったら、整備費 7 2022/12/11 18:44
- カスタマイズ(車) 軽ターボタービンブロー 6 2022/06/23 07:05
- 国産車 MOVE LA100S ラジエターファン 1 2022/07/20 20:18
- 車検・修理・メンテナンス N-BOXカスタム ディーラーに修理に出します。 ターボタービン一式交換、工賃込みで 大体いくらでし 2 2023/05/10 13:24
- カスタマイズ(車) 車のスパークプラグについて 現在エヌワゴン(型式DBA-JH1)に乗っています 最近アクセルを踏んで 5 2022/05/20 15:33
- カスタマイズ(車) エアクリーナー交換について 私がMTターボ車に乗っていた30年近く前は、マフラー変えたらエアクリーナ 7 2022/05/22 20:42
- 車検・修理・メンテナンス 間違って細いウォーターホースを抜いてしまった場合、エア抜き必要? 4 2023/02/06 20:53
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- カスタマイズ(バイク) ボアアップ 2 2023/08/15 23:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、オートバックスでオート...
-
平成20年式シエンタ4WDですが、...
-
「アドレスV125」修理に詳しい...
-
CVTの載せ換えについて。 三菱...
-
2015年ekワゴン インパネCVTは...
-
ワゴンRエンジンマウント交換費用
-
オートバックスでATF交換をした...
-
車のフロントロアアームについ...
-
年式に対して走行距離が短い車...
-
cvt車においてエンジンブレーキ...
-
自動車ナット交換時期というの...
-
セドリックセダンY31(2005年式...
-
ホンダフィットGE8 Dレンジ点滅
-
DA64W サブタンクからLLCがあふ...
-
プラグインハイブリットですエ...
-
最近、車が発車する度に、3回目...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
カルディナAZT241Wのリアゲート...
-
車検時の追加部品工賃について。
-
フィットのラジエーターキャッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
先日、オートバックスでオート...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
-
K6AエンジンのISCVで困っていま...
-
アウディのプラグ4本 イグニッ...
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
オートバックスで、ステアリン...
-
ホンダフィットGE8 Dレンジ点滅
-
タイミングベルト交換後の異音
-
オートマの車ですがドライブに...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
ハーレーABS 付きブレーキフル...
-
cvt車においてエンジンブレーキ...
-
ノートE12のスーパーチャー...
おすすめ情報