dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCを探しています。
色々調べているのですが、用語が難しくて決め兼ねています。
電気屋さんで相談する前にある程度絞りたいのでご協力お願いしたいです。

希望は:
持ち歩きたい
軽量 (1kg切ってると嬉しい)
A4サイズかそれ以下くらいの大きさ
絵を描きたい (容量など)
写真をいじりたい (容量など)
CDが入れられる
DVDが見られる

予算は15万くらいまで

最低でもcorei5で4gbがいい
という情報をネットで見たのですが
数が多くて絞れません。

皆さんのPCを買うときの決め手なども教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

DVDドライブ搭載だと、その分重くなりますので、


No.1の方が書かれている通り、重量的に難しくなります。

尚、現行のWindows機は全てと言っていいほど、
Windows10搭載ですので、絵を書きたいと言う場合は
最低メモリ8G搭載していたほうがいいと思います。
グラフィック系は思いの外、メモリを使います。
Windows10だけで2G近く使うこともあるそうですから。

A4サイズだと14インチ程度のノートパソコンと言うことに
なると思います。
価格コムで「Windows10 13〜14.5インチ Core i5 メモリ8G」で
検索してみました。
結果は下記です。
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_S …

1kg未満はAcerとLGエレクトロニクスの2機種でした。
1kgより少しだけオーバーする機種を選択肢に入れれば
数台の中から選べると思います。

MicrosoftOfficeの有無の条件がありませんでしたので、
入れませんでした。
必要なら、条件に合いそうな機種を1つ1つ検証して、
搭載されているかを確認してください。
Officeは別途購入すると3万円ほどなので、ご予算が多くあるようなので
あらためて別途購入するという方法もあります。
別購入のOfficeは、質問者様所有のもう1台のパソコンにも
インストールできますし、インストールしたパソコンが
壊れた場合も新しく購入したパソコンにもインストールできます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/office?a …

尚、購入時にインストールされているプレインストール版は
他のパソコンに移行して使うことができないです。

DVDドライブは外付けDVDドライブ(数千円で購入できます)を
購入して、必要な時に使うほうがいいのではないでしょうか。
http://kakaku.com/search_results/%8AO%95t%82%AFD …
    • good
    • 0

CD/DVDドライブ内蔵で1Kg切るって言ったら、レッツノートしかないでしょうね。

物は良いけど、高いですよ。

https://ec-club.panasonic.jp/pc/sv/index.html

最近はそうしたドライブ内蔵だと、携帯性を無視した機体ばかりになってきています。ストレージの大容量化と動画や音楽のネットワーク配信が進んだためです。だからドライブはUSBで外付けにして、PCを持ち出す場合はドライブを切り離して運用する方が同じ値段でより軽くて高性能なものが選びやすくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!