重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高一英語表現についてです。
I have left my smartphone at home , so I can't cheak my emails.
とゆう現在完了の文が出てきました。

私はいえにスマートフォンを忘れてきました、だからメールをチェックできません。

とゆう訳で合ってますかね?
合っているなら過去形でもいい気がするんですが、過去形だとやっぱりダメなんですかね?

ダメならなぜダメなのかとか教えていただきたいです。
現在完了の、完了、結果のところはあまり納得いきません。
よろしくお願いします!!!

A 回答 (3件)

went to USA に行った(今もアメリカかそれとも日本かについては無関心)


have gone to USA に行って今日本にいない

以上のような違いがあります。have left は忘れてきて今持っていない、left は忘れたという過去の事実を述べていて、現在はその語友達に借りているかも知れません。
過去でも全くダメではありませんが、メールチェックができない理由を述べるのには現在完了の方が万全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶対行けない訳では無いんですね。
現在完了にする理由も納得できました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/13 16:04

英語は最低限理解出来ているようですが、


質問者さんは日本語が出来ない様子ですね。
質問文が日本語になっていませんよ。
何を質問しているつもりなのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりずらくてすみません。
もう納得できたので大丈夫です。

お礼日時:2018/05/13 16:05

「cheak」?



「過去形でもいい気がする」というのは, どこが「過去形でもいい気がする」のですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

have leftのところです。

お礼日時:2018/05/13 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!