
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
直線mについて、点Pと対称な点をQと置くと、
直線mと直線PQは"垂直に"交わります。
ここで、
直線m:y=m1 x + n1
直線PQ:y=m2 x + n2
と置けば、2直線の傾き m1とm2について
m1*m2 =-1 … ①
なる関係が成り立ちます。
①の関係を用いて、
直線mの傾き m1(≠0)が既知であれば、
直線PQの傾き m2 = -1/m1
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 【線形代数について質問です】 点(4.3)を点(3.4)に写す1次変換のうち、原点を通る直線について 1 2023/06/11 14:29
- 数学 数学の問題で法線ベクトルについて 5 2022/11/13 12:45
- 数学 微分について教えてください 放物線y=x^2のx=1における微分係数を定義に従って求め、その点におけ 5 2023/04/16 15:38
- 数学 【 数I 対称移動 】 問題 直線y=-x+1をx軸、y軸、原点に関して それぞれ対称移動して得られ 2 2022/07/02 19:54
- 数学 放物線の対称移動の問題の答え方について質問があります 解く時に平方完成の形にして解くと思うのですが、 4 2022/05/30 18:17
- 数学 この問題が分かりません! 右図の直線①②の式は、y=-x+4①、 y=3/4x+1② である。2つの 3 2022/05/04 22:29
- 数学 この問題がわかりません。 B(2,1,-1)を通り、法線ベクトルn*=(3,-1,2)の平面αの平面 4 2022/05/09 16:47
- 数学 平面ベクトル 1 2022/08/05 14:17
- 数学 赤線を引いたところについて質問です。 2直線3x+2y-5=0、2x-3y+4=0のなす角の二等分線 2 2023/02/25 15:20
- 数学 焦点のx座標が3、準線が直線x=5で、点(3.1)を通る放物線の方程式を求めよという問題について質問 4 2023/07/14 00:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
メール文章で直線の描き方について
-
最大値と最小値
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
格上のスポーツカー
-
座標平面上で、不等式│x-3│+│...
-
△ABCの外側に正三角形ABP, ACQ...
-
軌跡と領域 円に接するときに...
-
三角形の辺の和が最小になるよ...
-
木工で、板をくり抜く方法を教...
-
ベクトルでもこの証明をやった...
-
次の条件を満たす直線の式を求...
-
円と直線の共有点の個数
-
平面上にそれぞれ平行でない7本...
-
2直線3x+2y-5=0,2x-3y+4=0のな...
-
図形の線引きクイズが本にあっ...
-
[1]ℓがα上にある事は[3]ℓが...
-
2直線の関係
-
高校数学 平面と直線の垂直条件...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
△ABCの外側に正三角形ABP, ACQ...
-
円x²+y²=1と直線y=x+mが接する...
-
グランドにきれいな長方形を描...
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
3点が「同一直線上」と「一直...
-
直線の傾き「m」の語源
-
120分の番組を1.5倍速で見ると8...
-
円を直線で分割すると・・・?
-
直線を含む平面
-
数Ⅱ、円と直線に関する三角形の...
-
三角形の辺の和が最小になるよ...
-
wordでルーズリーフに縦線を引...
-
excelで、曲線の長さを計測する...
-
物を、真っ直ぐに置くことが巧...
-
証明
おすすめ情報