dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故してから被害者から電話がきます
夜も寝れてません。
何処に相談しにいったらいいですか?
また、電話来ないようにどうしたらいいですか?

A 回答 (12件中1~10件)

保険でちゃんと対応しているんですよね。


よくいますよ、そういうお相手。
お年寄りじゃないですか?
たぶん暇なんでしょうね。
しゃさもしっかりしてあるなら後は保険会社対応となりますから「窓口は全て保険会社でお願いします。個人的なお話は控えさせて頂きたい」と伝えて理解してもらうしかないですね。
世の中色んな人がいますから、事故起こしたことが反省すべき点です。
ある程度仕方ないと思うしかない。
不当要求されてないなら、示談が済めばその内収まるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだ若い方です。
そのように伝えます。
ありがとうございます
示談までが長いとお聞きしました。

お礼日時:2018/05/15 13:04

>交通事故してから被害者から電話がきます


 保険対応しているにも関わらず、直接、当事者に電話をしてくる
【内容】は何なのでしょう。
 過失割合、修理内容、治療内容についてなら
→ 保険会社に一任していますので、私からお応え出来ることはありません。
  保険会社の担当者とお話しください。
 と伝えれば良いかと。
 翌日にでも保険会社に内容、今後の展開を聞いておけば良いでしょう。

>夜も寝れてません。
 仕事の都合で、夜●●時には就寝しますので、
 連絡される場合は、その時間前にお願いします。

夜中など、非常識な時間に連絡をしなければならない【急用】でなければ
単なる嫌がらせと判断出来ます。
そんな急用は滅多にありません。

弁護士に依頼すれば、相手は質問者さんに一切接触出来なくなります。
電話はモチロン、郵便物も、全て弁護士経由での連絡になります。
相手が急死でもしない限り、夜、弁護士が連絡してくることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二つ目回答ありがとうございます
よるも寝れないってのは、いつ電話あるかわからないのでびくびくしているという意味です

お礼日時:2018/05/15 15:16

それは、、実は防ぐ方法がありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか?

お礼日時:2018/05/15 12:58

電話番号を登録して、ブロックしてくださいね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。

お礼日時:2018/05/15 10:26

>担当者と



まずもう一度、貴方が保険会社と相談すること。保険会社が動いてるなら、おそらく補償内容に不満がある可能性があります。強気で反論することは控えて保険会社または交通事故示談に経験豊富な弁護士にこれまでの経緯を包み隠さず話して相談してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士の方に相談してみます

お礼日時:2018/05/15 09:50

交通事故被害者は交渉相手を選択できるので相手が保険会社より本人同士としたいと申出たら、そうせざるを得ません、そのさいは保険会社と事前協議をしっかりしておくこと、でないと保険でまかなえい事態になることがあります。

事故後に被害者とどのようなやりとりがあったのか、そのあたりに原因があることが殆んどです。警察より保険会社と先に相談したほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険会社にですか?
わかりました。

お礼日時:2018/05/15 09:30

それはさ、被害者に加害者として十分な補償をしていないから、その話し合いのために電話がかかってきているだけじゃないですか。


あなたの契約している保険会社を窓口にしているのなら、保険会社の担当者と話してくれと言えばいいし、保険会社と契約していない無保険状態だったのなら、あなた自身でちゃんと決着をつけましょうよ。
あなたは加害者なんですから、逃げ回ってたらいつまで経っても解決しませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

担当者と話してくれといいます。
夜もかかってくるのではないかという恐怖でよるも寝れないし朝も早くかかってくるのではないかと思って寝れないです

お礼日時:2018/05/15 09:28

警察に事故報告して、


任意保険会社に対応を
任せてないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

任せてます。
でも、かかってきます

お礼日時:2018/05/15 09:19

朝の10時なら常識の範囲の時間ですから、問題はありません



被害者が何を求めているのですか?それに応じればいいだけのことです。
交渉事であるならば、保険屋さんに任せればいいだけです、電話があったら保険屋さんに聞いて下さい、と言えばいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話もやめてほしいって思ってます
また電話かかってくるのではないかという恐怖心にかられます

お礼日時:2018/05/15 09:19

示談に したの?



警察が関与したり 裁判に発展したり してたら そんな事も無い筈だろーし・・?


とにかく あなたが嫌なら あなたが迷惑電話で 相手を訴える事は 出来ますよ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
示談は、まだしてないです。
夜も寝れないので困ってます。
警察に相談した方がいいですか?

お礼日時:2018/05/15 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!