
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Internet---[a]---基地局---[b]----末端装置----PC
まぁめちゃくちゃ簡単に書くとこんな感じです。
ここの[a]の回線の太さが60Gbps、[b]の回線が1Gbpsであることになります。
[a]の部分はプロバイダにもかかわってきますので、
Bフレッツと単純比較はできません。
[b]については、NTTも1Gbpsにすることが発表されてますんで、そういう意味では別にYAHOO光に特別優れているところはなくなります。
まぁ元々YAHOOの内部設備はいろいろと問題もあるので、友人・知人から相談を受けた場合は絶対使ってはいけない回線業者リスト入りしてますけど(笑
No.3
- 回答日時:
ギガBBなどと派手に宣伝していますが、各戸の端末は
最大100Mbpsなので、私は誇大広告だと思っています。
ベストエフォート100Mbpsにしては割高だと思います。
(特に関西の場合、他にもっと安いFTTHがあります。)
またYahoo!光のIP電話もADSLと同様、050~の番号で、
110番、119番などへかけられませんので固定電話に
置き換えられません。
ここ↓などが参考になるかと。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410 …
No.2
- 回答日時:
こんにちわ,jixyoji-ですσ(^^)。
「Yahoo!BB hikari」
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/hikari/inde …
Yahoo!BB hikariはバックボーン1Gbps(=約1,000Mbps)で最大32共有分割となりますが,Bフレッツニューファミリーは最大32人共有でバックボーンは下記HPによると下りに関しては622Mbpsを最大32共有分割となり,この場合Yahoo!BB hikariが速いわけです。flatspinさんの言う『最大4世帯でシェア』ではないですね。
「Bフレッツの仕組み」
http://tomocha.net/misc/www10.ocn.ne.jp/~k-shiba …
契約者が少なかった頃はBフレッツベーシックとニューファミリーをごっちゃにしたサービス内容で総務省から行政指導されていますね。
「やはりおかしかった、Bフレッツ「ニューファミリータイプ」」
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20031119/106549/
少なからずYahoo!BB hikariはBフレッツより速いですがまだサービス提供地域は狭いのでこれからのサービスですね。
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 フレッツ光加入 ブロバイダについて So-net OCN Yahoo!などよく聞きますが①どこに電話 2 2022/10/18 20:15
- FTTH・光回線 どのコースがストレスなく使えますか? 3 2022/12/16 16:24
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 インターネット契約 下り2Gが売りのnuro光に 乗り換えましたが速度遅く不安定 確かに小さーく2G 3 2022/04/26 20:32
- 教えて!goo このサイトの不具合の前兆なのか? 4 2022/06/08 22:46
- FTTH・光回線 最大通信速度理論値は変更になりますか? 5 2022/05/28 18:06
- プロバイダー・ISP ネット料金 2 2023/08/27 13:11
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TplinkのWifiを使おうと思うの...
-
ONUとMCの違い?
-
インターネット速度が遅い
-
NTTインタネットルターについて
-
家庭内でファイルなどの共有を...
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
jcomの営業からVDSLのマンショ...
-
ADSLからこの度、Bフレッツに...
-
インターネットのmj2wcに挿すコ...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
NTT局社より遠く、困っています...
-
助けてください。モデムの線が
-
マンションでの家庭内LANに...
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
シェアドアクセス について
-
工事
-
Bフレッツ工事
-
ネット開通までの時間
-
電柱に小さくて黒い箱、これは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ONUとMCの違い?
-
加入者網終端装置(CTU)は...
-
ネット回線速度について
-
パソコンを回線速度1Gに対応さ...
-
B-PONHA B-ONU-E1 について
-
フレッツ光 下り80Mbps 上り3...
-
回線終端装置 なぜレンタルの...
-
光回線の土日の速度低下について
-
回線が全て話し中の場合に、発...
-
インターネットの上りスピード...
-
メディアコンバータとONUの...
-
光配線方式の分岐の方法
-
急にインターネットの回線速度...
-
ネット接続が途切れる
-
eo光のGE-PONとE-PO...
-
LANケーブルの長さとカテゴリー...
-
ハイパーファミリータイプ 回...
-
コミュファ光の終端装置の置き場所
-
回線終端装置使用料とは
-
インターネットの調子が悪い・...
おすすめ情報