
現在20後半で一生涯乗るバイクを検討しています
只今gt380 カワサキ w3で検討しております。
系統の全く違うバイクですがgt380は高校時代から憧れがありずっと乗りたいと思ってます。
カワサキ w3 は「彼のオートバイ彼女の島」を見てしびれました。あとせっかく大型免許あるので大型もいいかなぁという気持ちがあります。
どちらも状態の良いノーマル車で検討中です。
そこで質問ですが単刀直入に維持が大変なのはどちらでしょうか?
ここが壊れたらもう部品が無くて直せない等あれば教えていただきたいです。宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元カワサキ整備士です。
いずれを選んでもいばらの道に間違いはないでしょう。
今現在でもWの新品部品はほとんどと言っていいくらい手にはいりません。
現在乗っている人も手持ちの部品を使ったり、独自のコネ(知り合い)から分けてもらったり、はては自分で作ったり他車部品を流用したりしながら維持しているのが現状です。
これが30年40年先となれば言わずもがな、です。
2ストで消耗品の多いGTならなおさらではないでしょうか(こちらについてはよく存じませんが)。
Z1系のようにある程度の人気が維持されていて市場があればアフターマーケットパーツやリプロダクションパーツもあって維持しやすいのですが。。。
いま新車で売っている車種でさえ、40年維持するのは相当困難でしょう。
部品入手のしやすさという観点で40年後まで乗れることを安心して勧められるのはハーレーダビッドソンやBMWなどのごく一部しか無いと思います。
貴重なご意見ありがとうございます
新しめのバイクを買い今のうちにパーツをストックしておくのも賢い手かもしれませんね。
もう少し現実的に考えてみます。
No.1
- 回答日時:
20代後半の年齢で、一生涯乗るバイクというのは、
設定に無理があると思います。
例えば、今から40年間乗れるとして、
GT380やW3が40年もつとは、とうてい思えません。
機械的な劣化や手に入らないパーツがほとんどの中で、
どんな腕のいい整備士や、バイクやでも、それは難しいというもの。
バイク1台に、何百万円もお金をかけて、レストアして、部品も自作しての世界になると
とてもではないけれど、
金持ちの道楽的に、時間もお金もかかります。
今、その2台のバイクが好きというのは、良いと思います。
いい状態の中古が見つかれば、しばらくは楽しめると思います。
どちらでも、良いと思います。
ただし、見つかれば、ですが。
どちらか、見つかった方、で良いと思います。
維持費は、どちらも、どこが壊れるかで、かわってきますが、
どちらも、壊れたら、補充できないぱーつだらけですから、
壊してはいけない、ということです。
まずは、車体を見つけましょう。
そして、それがちゃんと走ればよし。
メンテナンスをみてくれる、バイクやさんを見つけておきましょう。
貴重なご意見ありがとうございます
幸いにも旧車に詳しいバイク屋さんが知り合いにいます。
その方とも相談しながら逆車や他の車種も視野に入れゆっくり考えていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ルーミー デリカD2 ライズ 3 2023/02/21 23:52
- 中古バイク 初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているので 6 2022/12/27 18:17
- 中古車 30歳の公務員で年収は400万程です。 子どもが今後生まれた時のことを想定して 2シーターの車から乗 32 2023/02/18 11:47
- 中古バイク 原動機付自転車に50ccバイクについて質問があります! 原付免許を取る予定です! 免許を取った後移動 2 2023/03/27 02:48
- 中古バイク 2022年の旧2ダボ維持困難状況について 2 2022/07/06 09:04
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
- 一戸建て 家づくりのハウスメーカー乗り換えについて。 土地探し&家の新築を検討しており、現在一社のHMで検討を 4 2022/06/03 09:36
- デジタルカメラ Panasonic LUMIX GH6の今後について教えて下さい! 2 2023/05/10 07:46
- 査定・売却・下取り(バイク) 日産ノート プロパイロット について 7 2023/05/23 07:53
- その他(IT・Webサービス) 乗換案内(区間の一部を指定して有料特急を使用する検索) 4 2023/06/25 22:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
エンジンブレーキ時の異音
-
CB400とCB1300では見た目の大き...
-
ドラッグスタークラシック(DSC...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
エンジンブレーキのときにカラ...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
新車250CCビッグスクータ...
-
バイクの各所のネジ(螺旋)など...
-
ZZR250の最高速
-
大学生です。 通学にバイクか車...
-
シガーソケット経由でバッテリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報