dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。(誤字脱字があったらすいません。読みにくくてすいません)
私は、中一です。
いじめを受けては、いません。
まだ入学して一ヶ月と2週間だけど、学校に行きたくありません
理由は、
小さい頃に、失敗したら毎回のように祖父に叩かれるという(小2までそれに今は優しいです)ことがあってやる気や自信を失ったのかなと思います。
遊ぶことが楽しいと思っていますがみんなが楽しいと思っている運動会や宿泊学習や学習発表会が
楽しくなくて達成感もなくてめんどくさいと思ってしまいます。
母や父、祖母もかばってくれたのですが、そして小一の時に家庭内のことがあって母が別居していて、
その時に失敗したら叩かれるということを普通は、そんなことはないって思っていても思い出しまって
先週の日曜日にこんな事がありました

私は、バレーボール部に入って先週は、
練習試合でラインジャッジをやる事になったのですが部活で練習したのは、横のラインで縦のラインのことは、何も教えてもらってないので一番奥の所まで見ないといけないのを知らなくて失敗してで顧問の先生に怒られてしまいました。その時に叩かれると思って少し泣きそうになってしまいました。
後先輩方が怖いです。2年生の先輩は、優しくてアニメ好きで私とおなじなのでいいのですが、
部長の先輩が怖いです。この間廊下で会ったら睨まれました。
その先輩は、性格が悪いと同じバレーボール部の友達が言っていました。

友達もいますが、なんでそんなに友達としゃべれるのと思います。
私は、何度も裏切られました。私の母が別居していることを誰にも言わない約束で話したのに、
グループのみんなに言った時「なんで別居してるのー」と言われて私もその理由を知らなくて
とても困った事がありました。

それに内緒話を近くでされていると私のことかとおもってしまって辛いし、
何か作業をしているとみんなが見ているような気がして一人でいる時も見られているような気がして
そんな自分がおかしいなと思うし辛くてたまらないです。

私は、不登校という辛くても学校に行っている人達にとってずるいと思うことをしようとしていますが
けど学校にいると楽しくもなくて、辛いです。
ここまで読んでくださった方ありがとうございます。
質問をします。


質問1
不登校になる方法を教えてください。

質問2
今インフルエンザで休んでいるのですがどうやら来週月曜日に延期になっていた宿泊学習があると担任の先生から電話がかかってきて行きたくないので祖母に先程引きこもりたいと率直に「引きこもりたい」と言うと「別にいいよ」と驚きの返答をもらいましたその際にこんな事を言われました「先生に電話するときに引きこもるから休みますと言うの?」
たぶん祖母は、その二日間だけと思っていると思うけど今週は部活がないので(中間テストなので)
不登校にはなりませんが
本当に不登校になった時にどんな感じで学校に言えばいいですか?
後宿泊学習を休む口実を教えてください。
(ちなみに学校に行けるようになるのが熱引いてから五日間なので月曜日に登校許可証というものをもらっていく日になります。)

質問3
親を説得する方法
一回か二回引きこもりたいと行った事がありますがその時に言われたのがこれです。
祖母は、不登校になったら家追い出すよと言われました

父は、学校にいかないと違法になるよと言われました。

祖父は、言った事が無くて昨日妹に言った言葉がこれ
学校に行きたく無ければ休めばいいよと言っていました

この3つの質問について教えてください。
お願いします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    みなさんコメントありがとうございます。
    わたしの通っている中学校は、必ず部活に入らないといけないです

      補足日時:2018/05/18 20:13
  • 私は、小5、6 隣の席の男子気持ち悪いや怖いや叩かれたりしていて
    それがちょっとの出来事でみんなの前で吹っ切れてしまって泣いて先生に何があったの?って聞かれて
    本当の事言おうとしたら菌をのじるやつのせいで泣いたとされてとてもつらかったです。
    今も少しだけ言われていて怖いです。

      補足日時:2018/05/18 20:27

A 回答 (7件)

俺の子が不登校になったら朝飯を出さない。

腹が減って学校で給食食うしかなくしてやる。家の食糧は隠す。休んだら昼飯も夜飯もない。水だけ。家出しても探さないで警察に届け出る。食い詰めて万引きでもしたら少年院に入れてもらう。生存競争から離脱しようとか甘い。一方、学校に行ったら好きなもの食わせてやる。高校も大学も行かせてやる。不幸がいいか、幸福がいいか自分で選ばせる。
    • good
    • 1

回答リクエストの条件に当てはまらないユーザーで申し訳ないですが回答させていただきます。


中学校は義務教育なので 出席日数が足りないので留年!ってこともないですし テストなどで赤点(落第点)!とかが無いので
学校に行かなくてもいいのは事実です ですが問題は親御さんの意見ですね...。
質問1>>
不登校になる方法はまぁ学校に30日程行かなければ不登校扱いになると思います
質問2>> 不登校になったとして休む時に学校側にどう言うかについては 今日も体調が悪くて...とか言えば先生方も分かってくれると思います むしろ分かってくれなければ教師失格だと自分は思います
宿泊学習については そういう特別な行事は 行ってみてはどうでしょうか? 意外に楽しかったりしますよ
質問3>> 屁理屈のような答えになってしまいますが 追い出してしまっては虐待のような物ですし 学校の行かなくとも違法になんて全然なりません
「追い出したりしたら虐待になるし 学校に行かなくとも法律には反しない」っていうのが自分の結論です ソレが正解かどうかは人それぞれです。
    • good
    • 2

だから行かなくていいって


そんな奴隷みたいな強制は無効
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます。けどがんばって来週行ってみようと思います。

お礼日時:2018/05/18 20:31

不登校になると、高校も大学も職場でさえ行けなくなってしまう可能性がありますよ。


そういう人を何人か見てきました。
高校、大学、会社は出席日数を成績よりも重視しているのが現実です。

部活が嫌なら辞めれば良い話何ですが…ここに投稿したことを両親やスクールカウンセラーに話して、どうしたら楽しく通えるかを一緒に考えてもらった方が良いと思います。
楽しく学校通えること、祈ってます。
不登校になると母親も病む可能性ありますよ(*´Д`*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。3年生の先輩達は、6月の地区選が最後の試合らしいので一学期中は不登校にならずに頑張って過ごそうかなと思います。

お礼日時:2018/05/18 20:43

頑張りすぎです 我慢のし過ぎです ストレスの溜めすぎです自分を責めすぎです このまま行くと病気になっちゃいます まず生きているだけ

で100点満点で合格点です だから まずは 自分の体を守りましょう 意欲がわけばいつでも 学校に復活することができます 今はとにかく 登校拒否して 逃げることです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。来週は、中間テストがあって部活停止になるので頑張って行ってみようと思います

お礼日時:2018/05/18 20:36

部活やめればいい。

ストレスになってると思う。帰ってらYouTubeでお笑い見て楽しもう。思いっきり笑えば人がゴミみてーに、思えて来るから。中二の息子が君と同じだから、でも生き生きしてるよ。友達の事ゴミどもがって行ってるけど…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。頑張ってみようと思います。

お礼日時:2018/05/18 20:51

①②③まとめて


「なにがなんでも行かないと決める」

意思を固く持てばなんでも出来る!
がんばってね!

意思が強くなれば学校も苦じゃなくなるかもです!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!