
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「鶏口牛後」という言葉があります。
「牛のしっぽでいるよりは、鶏のくちばしのほうがよい」という言葉で、意味は「どれほど優れた組織でもその底辺でくすぶっているなら、小さな組織でもトップのほうがよい」という意味です。むしろ質問者真はトップを取れる位置にいることをチャンスと思うべきです。社会というのは面白いもので「進学校の最下位」よりも「底辺校のトップ」を評価します。
なぜなら、ビリッケツになるだけなら何の努力もいりませんが、トップでいることはそれなりに努力が必要だからです。
したがって、質問者様はうれしくなかろうがどうだろうが「今の高校でトップを取り続けること」がもっとも質問者様に幸せをもたらします。
なぜ底辺高に入ることになったか分かりませんし、それを後悔しているかもしれませんが「人間万事塞翁が馬」です
*人間万事塞翁が馬
有るところに塞翁(さいおう)という人がいて、ある日彼の馬が逃げてしまった。他の人は「たいへんだ、捕まえなくちゃ!」と焦っているのに塞翁は「良い良いほっておけ」と取り合わなかった。
翌年、逃げた馬は牝馬と生まれた子供を連れて戻ってきて、塞翁の馬はなにもしないのに増えて行った。
この故事から「なんでも良い方に受け取って、精進するといいことがある」という意味のことをいいます。
No.7
- 回答日時:
じゃあ辞めたらどうですか?
底辺高校だとしても、満点取れたら心の底から嬉しいですけどね、私だったら。
私の通う高校はあまり頭良くないですが、国語のテストでクラス一番になったことがあり、とても自信がつきました。
名門校や偏差値高い高校で満点取れたらそっちの方が嬉しいかもしれませんが、やっぱり満点取れたら嬉しいですよ。
No.6
- 回答日時:
そうなの?
100点ってノーミスじゃなきゃとれない。
誤字1字すら許されないんだから、素直に喜べばいいのに。
それに、ずっと100点取り続けたら、良い評定もらえて推薦とか進学にも有利だと思うけど
No.5
- 回答日時:
底辺高校だったら嬉しくないですね。
私事で恐縮ですが、はるか昔高校生の頃、私は特進クラスにいました。
ですが1日8時間も授業するのが嫌で、しかも遊びまくりたくて学期が変わるタイミングで一般クラスよりも更に下のクラスに入れてもらいました。
当然勉強しないでも100点取れるんですが、何も嬉しくなかったです。
なんか高校生が小学生のテストやって100点取るのと同じような気持ちで、嬉しさのカケラもなかったですね。
結局その学期が終わる時に、先生に頼み込んで進学クラスに戻してもらいました……。
黒歴史です。
ただあなたの場合は辞めたからと言って事態が好転するわけでもなく、むしろ悪化するんですから、辞める必要はないですよ。
って言うか、辞めてどうするんだ?って感じじゃないですか。
もっと良い高校に編入が決まってるなら良いですけどね。
No.3
- 回答日時:
> 嬉しくないですよね。
聞かれても・・。(^^;)
質問者さんが、嬉しくないなら、それが全てでしょ?
ただ、内心では、ちょっとくらいは嬉しいのでは?
さもなきゃ、わざわざQ&Aサイトで質問などしないだろうから。
たとえ底辺高校でも、高校のテストで100点って、なかなか取れないんじゃない?
「クラス全員が100点」とかなら別だけど・・・。
底辺高校なら、下手すりゃ中学校の試験でも、100点取れないヤツがゴロゴロしてるだろうし。
それと、私が学生時代、ある教師が「100点は100点じゃない。100点以上の可能性があるから。」って言ってたな。
すなわち、100点とは、このテストでは100%正解しただけのことであって。
「実際の能力は、もっと上である可能性」を示唆するらしいです。
そもそもネガティブ思考なんてのは、概ね「百害あって一利なし」です。
ちょっとは自分と正直に向き合って。
嬉しいなら、素直に「嬉しい」と受け止めて、高得点を取り続ける努力にでも向けてみれば?
それが実現すれば、「得意教科は〇〇で、学生時代の平均点は90点以上でした!」なんてことも言えるから。
私も高校時代、全国模試のある科目で「全国1位」を取ったことがあって。
それ以来、「その科目は東大レベル!」って自慢してますよ。
正確には、一回こっきりなので、「その時のその科目だけは・・」で、一瞬,限定の東大レベルですが。
No.2
- 回答日時:
なんでその高校入ったんですか?
受かりたくてレベル落としたのですか?
推薦もらえるようにずっとトップで居続ければいいじゃないですか。
生徒からも先生からもいい評価もらえるし、楽しそうですけどね(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
マスターベーション
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
創価高校の生徒って
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
大阪府茨木市内にあった時の浪...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校一年生(15歳)女子です。お...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
中学3年生です。私立に推薦で受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報