プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家庭のコンセントにさしたUSB電源に電圧計をさしてUSBケーブルに流れる電圧を測ってます。
1.1A前後の時もあれば、0.5A前後の時もあります。
時間帯によって変わるのでしょうか?ケーブルは同じです。
回答お待ちしています。

A 回答 (4件)

https://www.amazon.co.jp/dp/B00J6ZNKZC
この手のものを使って測定しているのですよね?

No2さんの回答のように、リチウムイオン電池などの充電式の電池は、
受電初期は電流が大きく、充電完了に向かって徐々に低下していきます。
また、充電開始時の残量や温度によっても電流値が変わります。
    • good
    • 0

電流計はケーブルに直列に繋がなければ電流は測れません。

    • good
    • 0

>電圧を測ってます。

1.1A前後の時もあれば、0.5A前後の時も
それは「電圧」でなく「電流」ですね。
電流がどれくらい流れるか、一定でなく変動するのか、は
USBケーブルの先の「電気を食う機器」によります。

スマホ(などによくあるリチウムイオン電池)の充電の例だと
充電し始めは電流が大きく、満充電に近づくに従って電流は少なくなります。
また、スマホ内部の動きによってはもっと複雑に変動します。
    • good
    • 1

>USBケーブルに流れる電圧を測ってます。


1.1A前後の時もあれば、0.5A前後の時もあります。
このAはミスタイプ??本当はv?

いずれにしろ、電流と電圧の関係が理解できていない

電圧は、常に一定(家庭の時は 100v、まれに 200vの回線もあるが)
で、その100vを USB変換器は 5v(一定)に落としている。

電流は、接続されている機器で変わる。つまり、その機器が 正常に動作しているときにどれくらいの電流を必要としているか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!