プロが教えるわが家の防犯対策術!

題記の通りなんですが、定義など御指導して頂ければ幸いです。

A 回答 (4件)

No.1、No.2のymmasayanです。

若干補足します。
No.3の方がおっしゃっているように、漏れ電流検出と同じ方法で零相電流は
検出できます。
しかし同じ検出方式が取れるといっても、漏れ電流と零相電流が同じ物だというわけでは
ありません。
漏れ電流があると零相変流器で検出されますがあくまでも漏れ電流です。
負荷に不平衡があった場合も本来の零相電流が検出されます。
同じ零相変流器で、全く違う二つの電流が測定できるわけです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

並みの経験者とは思えないほどの度々の回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2003/06/30 00:54

零相電圧を測る方法は


http://www.viste.com/techno-tsuji/ProtectionRY1/

零相電流を測る方法もあります。中性点が非接地式の系統の場合は、遮断器から負荷に3相で供給する場合に、ケーブルの芯線3本まとめて貫通型ZCTの中を通します。
零相電流が無い場合には主回路3本に流れる行き戻りの電流IuIvIwは常に和が0になるのでZCTには電流が流れません。地絡などが生じるとバランスが崩れInが流れるためZCTから電流が検出できます。

参考URL:http://www.eccj.or.jp/he_qa/elec/d0102.html
    • good
    • 0

No.1のymmasayanです。

補足にお答えします。

>ところで計測方法として、漏れ電流は三相誘導電動機の場合、3本の電源ケーブルを
>まとめてクランプメーターで計測した電流・・・

そのとおりです。

>零相電流はU・V・W各々のケーブルの電流を計測して計算された数値と
>なるのでしょうか?

実際には零相電流を測るのは難しいので零相電圧を測ります。
一番ポピュラーなのはY結線のトランスの中性点とアースの間に(零相)トランスを入れ
電圧を下げて測定します。中性点とアースの間に零相電圧が出るのです。
    • good
    • 0

三相交流が回転磁界を作ることはご存知のこととして話を進めます。

三相が不平衡になったとき、詳細は省略しますが、正相と逆相と零相の3つに分解することが出来ます。
正相・・平衡な三相で元の三相と同じ回転方向。
逆相・・平衡な三相で元の三相と逆の回転方向。
零相・・単相で回転磁界を作らない。

漏れ電流は電線から漏れて地面に流れる電流(漏電)です。

したがって零相電流と漏れ電流は全く違います。

この回答への補足

さっそくの回答ありがとうございます。
ところで計測方法として、漏れ電流は三相誘導電動機の場合、3本の電源ケーブルをまとめてクランプメーターで計測した電流。零相電流はU・V・W各々のケーブルの電流を計測して計算された数値となるのでしょうか?

補足日時:2003/06/29 12:35
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています