A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
三相の場合1線、2線地絡のときだけ流れます
(3線地絡の場合は平衡回路ですから零相電流は流れませんが)
漏れ電流、地絡電流と考えてよいのではないでしょうか
三相で1線地絡のとき零相電流の3倍が地絡電流です。
No.2
- 回答日時:
簡単な言葉でというのはなかなか難しいですが。
三相交流で三相負荷が不平衡の場合、当然各相に不平衡な電流が流れます。
これを分解すると3つの電流の和の形に分けられます。
正相、逆相、零相です。
正相・・・電源に同期した平衡三相電流(正回転)
逆相・・・電源の回転と逆に回る平衡三相電流(逆回転)
零相・・・3つの相に同相で流れる電流(回転無し)
零相電流は3本の線をまとめて磁気環に通しトランスの原理で測定することが出来ます。
No.1
- 回答日時:
多相式不平衡交流回路において、各線に流れる電流の成分を示す言葉です。
各線の正相方向に流れる電流を「正相電流」、逆相方向に流れる電流を「逆相電流」といい、各線に同相、同値の単相電流が流れているとき、これを「零相電流」といいます。N相星形結線の中性線に流れる電流は、零相電流のN倍となります。
平衡回路においては、正相電流のみ流れ、逆相電流と零相電流の値はともにゼロです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【電気】零相電圧って何ですか? どういったものですか? 0V=零相電圧?
電気工事士
-
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
ESって?
環境・エネルギー資源
-
-
4
高圧受電設備の複線図に出て来る「TC」って何ですか? 何の略ですか?
電気工事士
-
5
MOFって?
その他(教育・科学・学問)
-
6
接地変圧器 GTR・GPT
環境・エネルギー資源
-
7
ASとPASの違い
環境・エネルギー資源
-
8
変流器
環境・エネルギー資源
-
9
DGR(地絡方向継電器)とOCR(過電流継電器)
環境・エネルギー資源
-
10
力率80%の根拠
工学
-
11
零相電圧「V0」は、負荷バランスによる電圧の不平衡や欠相では発生するの?
環境・エネルギー資源
-
12
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
13
機器の効率・負荷率算出法
物理学
-
14
零相電流と漏れ電流は別物ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
15
電線・ケーブル・母線の違いは?
環境・エネルギー資源
-
16
変圧器絶縁油の危険物扱いについて教えてください。
その他(法律)
-
17
三相交流のショートについて
環境・エネルギー資源
-
18
変圧器のバンクについて
環境・エネルギー資源
-
19
電力量計の乗率は、何の値に乗率をかけるのですか
環境・エネルギー資源
-
20
対地静電容量って
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACアダプタについて教えてくだ...
-
ブレーカーの定格遮断容量について
-
中和反応と,流れる電流につい...
-
酸化銅の性質
-
アルミ電解コンデンサの「損失...
-
単相3線、3相3線の電流値に...
-
零相電流
-
角周波数がωの交流電圧源を持つ...
-
低周波、マイクロカレント、超...
-
V結線にした負荷に対する線電...
-
ふと疑問に思ったのですが写真...
-
直線電流と円形電流を隣同士で...
-
電流と磁場の問題
-
トライアックって、電流をオフ...
-
コンセント同士を繋げてしまい...
-
電線の電流
-
【電気】一般家庭において、ク...
-
黄銅とアルミの電気伝導率について
-
ループ電流開閉とは?
-
単相3線 200vの回路の電流の流...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報