プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

体重が減らない、、
質問を見ていただきありがとうございます。
以前、食事制限のみのダイエットをしていた時は開始直後から体重が落ちていました。
ですが、今回筋トレと有酸素運動をプラスして以前と同じような食事制限をしているのですが、1度も体重が減りません。
これは、筋トレと有酸素運動が関係しているのでしょうか?
よろしければ同じ経験のある方や詳しい方など回答して頂けましたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

まずは有酸素運動と食事制限でやってみてはいかがですか。

筋トレで筋肉が付くと体重は減りにくいです。やるなら筋トレは少なくし、有酸素運動を増やしましょう。
    • good
    • 0

筋トレと有酸素運動の関係ですが、脂肪燃焼の観点では、まず筋トレを10分程度行うことで血中のブドウ糖と脂肪酸の濃度が高まります。

その後に有酸素運動を行うことで高効率での脂肪分解を促すことができます。

ただボディメイクの段階になっている場合は有酸素運動の後に筋トレを行なった方がタンパク質の合成が高まります。
    • good
    • 0

筋トレと有酸素運動がどの程度のものであるのかの詳しい情報がありませんので、確かなことは言えませんが…



運動による消費カロリーは苦労の割には僅かで、食べることによる摂取カロリーはちょっとしたことでも甚大な量になるんです。例をあげると、菓子パン1個を5分でペロリと食べちゃうと、350kcal~550kcalもあります。このカロリーをウォーキングで消費しようと思えば2時間~3時間は歩かなければなりません。5分の食事と2時間~3時間のウォーキングがカロリー的に釣り合うわけです。

運動すると痩せると思っている人が多いようですが、そう簡単には行きません。運動して自然と食が進み、うっかりと5%でも多めに食べちゃうと100kcalにもなります(5%多めに食べたことは自分では分かりません)。これはウォーキングでは30分以上も歩いて消費できるカロリーです。
    • good
    • 0

食事制限によるダイエットをしていると、初めのうちは制限した分くらいは減らすことができます。



しかし、人間の身体は良くできていて、入ってくる栄養が少なくなると、その少ない分で身体を維持しようとしますから、食事を減らしても体重が落ちなくなります。

また、筋トレですが、余計な脂肪分が減る分、増えた筋肉の重量がプラスされますから、体重を気にするよりも体脂肪を気にかけたほうがよいと思いますよ。
    • good
    • 1

まずは...


体重とは何かわかりますか?
体重とは、体脂肪量、体筋肉量、体水分量、骨量、内臓などの総重量の事です。

ダイエットという事は体脂肪量を減らしたいのですよね?
それなのに体重で測定しても意味はありません。
よく勘違いする人が多いですが、体筋肉量が減ったのに体重が減ったと喜んでいる人がいますがそれは大きな間違いです。
筋肉量が減ったら消費カロリーも減るのでさらに食事を減らさなくてはいけません。
どんどん悪循環に陥ります。

あなたは運動をして体脂肪量が減り、体筋肉量が増えたので体重に変化がないのです。
筋肉は脂肪よりも重たいのです。
それを体重で測定してもプラスマイナスゼロになり、何が減って何が増えたのかわかりませんよね。
体重を測定する事は意味がないというわけではありませんが、ダイエット中の評価や判断材料にはなりません。
体脂肪率や体水分量を測定できる体重計が必要だと思います。
    • good
    • 1

運動すると脂肪などは筋肉に変わります


しかし筋肉と脂肪の体積比は
筋肉:脂肪=9:11ぐらいなのです

今、あなたは体重が減らないと言いましたが、まず最初に重要なのは「体はスリムしなりましたか?」ということだと思います

そしてエネルギーとして使う脂肪が少なくなれば、体は筋肉をエネルギーとして消費するわけです

よって
運動する→脂肪が筋肉になる→筋肉が消費される(スリムになる)→痩せる

と言った具合ではないでしょうか

あと、いつからその習慣を始めたのですか?まさか「1ヶ月も続けたのに〜」なんてことはないですよね?あと運動量や筋トレの仕方など
あまりにも情報量が少ないと感じたので回答し難いと思いました

まぁ、毎日3ヶ月も続けてやっても変化が出ないのであればおかしいかもしれませんが
    • good
    • 1

とにかくダイエットの現状に満足できていないという事かなと思います。



まずは何を目標にするかですが、私はダイエットって綺麗になりたいという事かなって最初は思ってました。
ですが、この掲示板のカテゴリを見る限り、体重の増減を短期間でなんとかしたい!って事が目標になっているような気がします。

目標の体重になったとして、何が変わるか考えると、多分何サイズが小さい服は入るようにはなると思います。
そのお気に入りの服がそのサイズしかないかもしれません。
これは、作り手側の罪だと思ったりしますが・・
本当は自分に似合う服が自分に合うサイズであればいいと思うのですが、世の中そうなってない・・というか、オーダーメイド
の服は高いし・・・
関係ない事を書いてる気もします。ですがこれはやっぱり貴方のダイエットの目的がわからないからかもしれません。

一方、自分の体側の改善である場合は、目的は何でしょうか?
やはり体重でしょうか?
一つ確認したいのは、同じ身長、同じ体重の人が集まったとしても、
太っている人、痩せている人、スタイルのいい人、そうでない人
様々です。

その理由として、体組成率が異なる事が一つ挙げられます。
骨、筋肉、脂肪、内臓、水分等の構成比率です。
では、この中から何を減らしたいですか?
これでも同じ身長、体重の人でも見た目は違うかもしれません。
ただ似通ってくるかもしれません。
本当は、ここまで現状が確認できれば目的は近いかもしれませんね。
これが経験上わかるのは何人も見てきているプロのトレーナーであれば、アドバイスできるかもしれません。

いや、以上の事は何も考えないでとにかく体重自体を減らしかった・・・
この場合、我武者羅な運動で何が変わるかを理解すれば満足できるかもしれないので、記載しておきます。

貴方が初期の頃、体重が減っていたのは体の水分量です。
これは運動直後でも体重が何グラムか落ちる可能性が高いです。
ですが翌日になると戻っている事が多いと思います。
その理由は、変わらない食生活の為です。
水分は体にとって必要な量は決まっているのです。
本来必要な水分を水だけ飲む場合と
食事に含まれる水分を併せる場合で飲む量は変わってきます。
更に同じ水分を飲む場合でも、単なる水と茶、スポーツドリンク、ジュースの場合でも飲む量は違います。
水だけの場合、それ程飲めないのに味をつけると何リットルでも飲める気がしませんか?
ダイエットを始めた直後、運動以上に水分を水に変えるだけで体重はすぐ落ちます。
(もちろん運動で水分以外に失われた塩分等別のものも摂取は必要ですが)
これは血管中で、水分量の調整が行われるのが一つです。
例えばジュースの場合、水だけの摂取に比べて必要以上の水分は調整され、一部は尿や、汗からでます。
ですが、尿、汗だけでは全て不要分として出ません。
水分以外に含まれているのは主に糖質ですが、水とくっついたままで血管中では水分とともに糖分もコントロール
されますので血管から排出しようとします。
ですが、糖質は不要分とはしないで、エネルギーとして使いたい物質です。
ですが、体内でも造る事のできる糖質は、すぐに使いきれない状態のままで血管の外に出ていき、体内にとどまります。
それが『むくみ』です。
貴方の場合運動当初は、むくみがあって、その分が増えたり減ったりを繰返したと思われます。
運動を続けると筋骨量は増えていきますが一気には増えず、少しずつ増えます。
ただ増え続けるわけでなく、体は細胞を壊して、新しい細胞を造る為、創造と破壊のバランスで体重が
変わってくるのです。
その後筋肉量が増える状態と運動量の調整を行います。
ダイエットは一生激しい運動を続けるというわけではありません。
その為には、必要な筋肉量の維持を食事でコントロールしていく必要があるでしょう。
筋肉量は運動だけでなく、食事でも変わってきます。
その為にはタンパク質と脂質の摂取が必須です。
ですが必要以上に摂取しても全て骨、筋肉に変わるわけでもなく、年と共に衰えてきます。
このタンパク質と脂質は単独で摂取すると効率がいいのですが、
今の世の中は炭水化物と一緒に摂取する生活が一般となりました。
その結果養分を摂りすぎて、成人病が一気に増えています。

なのでダイエットは摂取するもの、控えるものを理解して、かつ血液検査で健康状態もしっかり把握しながら
自分にあった方法を探すのがベストだと思います。

健康である事が今の貴方にとってのベストなダイエット法であると思います。
    • good
    • 1

陶質制限すれば筋トレは必要ないのですが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!