プロが教えるわが家の防犯対策術!

同じ戸建賃貸に10年ちょい一人暮らしです。毎月水道料金は基本料のみ。しかしなぜかこの2ヶ月の請求はそれが3倍に。一万以上。GWや他休みが多く、2週間も留守をしていたのに?で、当然のことながら関係箇所に電話しました。
検針している市の下請け業者にまず問い合わせ、水漏れの可能性もあるということで、早速来てもらいましたが、メーターが静止しているのでそれは絶対ないとのこと。ただし可能性としてトイレ設備が老朽化し、夜中にタンクから少量の水が流れっぱなしになっていることもあり得るとのこと。(何故夜中なのかというと、周囲の家が水を使わないから水圧の関係だとか)
次は市の水道局に来て見てもらいます。3月に2日間に渡る大規模な断水があり、これが影響していないかも確認したいです。その他あらゆる可能性を考えて、原因を突き止めないと、この先ずっと水道料金が払えなくなってしまうという状況です。こんな可能性もなきにしもあらず、というものがあれば、教えて頂きたいです。
なお、寒冷地に住んでおり、特殊事情もありますが、水道を凍結させたこともなければ、ここまで跳ね上がる要因も全く思い当たりません。

A 回答 (8件)

配管の破損でしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントどうもです。メーターからは、水漏れはないとのことです。

お礼日時:2018/05/25 20:39

盗まれた可能性は?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分ないと思います……

お礼日時:2018/05/25 20:38

メーターがこわれているかも。


メータを見ながら、容量が判るお風呂に、お湯を入れてみれば?
家族構成やお風呂の使い方にはよるが、
概ね1月なら、その50倍ぐらいのはずだが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。メーターが非常に地中深く、目盛りがよく見えないので、メーターが壊れることはないという検針員を信用するしかないんですよね…… でも解決しなければ、これをやるしかないですね。

お礼日時:2018/05/25 20:38

>毎月水道料金は基本料のみ。



 検針方法によるのでは。 私の住まいしている市の水道局は冬季、水道メーターboxが雪に埋まっていると検診をパスして次回検針時に清算するのでガクンと上がることがありました。市民の苦情もあり検針できない時は前回の水道量で請求し次回に清算する方式になりました。

 お住まいの市の水道料金体系が分かりませんが"基本料金のみ"はないと思います。使った分の加算があろうかと思います。あと、水道メーターに夾雑物がひっかかりメーターが不動になり新品に交換していませんか。水道メーターや電気のメーターは法律で規定された精度が無いと出荷されませんので現時点で適正になったかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント、情報ありがとうございます。うちの市は、一定量までは基本料金の体系で、その範囲からはみ出た分を加算される形です。

メーターは確か去年交換されました……

お礼日時:2018/05/25 20:34

一戸建てですかね?


戸外に水道はありませんか?

人から聞いて驚いたのですが、近隣で工事などがあった場合、
仕事で昼間不在にしてる家の外水道を無断で使用する悪質な工事業者がいるそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント、情報、ありがとうございます。工事はやっていましたが、戸外に水道はないです。

お礼日時:2018/05/25 20:31

メーターは停止し、漏水もないみたいだと、


水道の検針員が数字を間違って打ち込んだ。
ん?水道の使用量のお知らせポストに入ってたんでない?
今回は○○m3使いました、とかのお知らせ。
前回、前々回の使用量とかなりズレてれば検針員のデータ打ち込みミスなのかな…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。立会いで確認し、打ち込み間違いはないと検針の人から言われました〜

お礼日時:2018/05/25 20:31

データ打ち込みに間違いはない、


だけど水道料金は3倍になった。
おそらく漏水してると思う。
メーター見て、止まってるから漏水無し!の判断したんだろうけど、
実は気づかないスピードでパイロットが回ってるのかもしれない。
メーター回らなければ3倍請求とかこないし。
1時間で1回転するようなパイロットだと気づかない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。なるほど、そういう可能性もありますね。検針員いわく、とりあえず、今後1週間程の使用量を計測して、日割り水量を出し、昨年と比べ、漏水かどうか判断するのだそうです。

お礼日時:2018/05/26 10:44

水道料金がかかる=契約者が使用料を支払う のはメーターが動いた分。


メーター以降が個人宅の管理(=責任範囲)です。
検針誤りは無いと思います。
目盛りは累計なため、誤ると次回以降に矛盾が起きますから。
(多く読んだら翌月にマイナスになりかねない)

漏水を確認するなら、パイロットだけじゃダメですよ。
メーター以降は質問者さん宅で完結しているわけ。
①まず元栓を閉栓する
(地中深い場所なので業者が工具持ってます)
②家中の水栓をすべて閉めて回る
③どこか1ヶ所で水栓を外す
④圧力計を取り付けて加圧する
⑤しばらく放置
(最低1時間)

これで圧力計の針に変化があるか確認します。
一般の住宅への配水なら普通の圧力は2~3kg/cm程度ですかね?
新築時の竣工の検査だと割と高圧(7kg程度)をかけると思います。

深夜帯に他の家の使用の有無で漏水の起こるメカニズムがいまいち理解できません。
そんな波動が起こるのがわかっているなら、水道局は24時間連続でポンプ駆動させているんだから、もっときめ細かく調整しろよ、と言いたくなります。
本当に宅内で漏水があれば、圧力かけたら必ずわかります。

ただし、賃貸ゆえ必ず大家に了解もらってください。
かける圧力も水道局や業者と相談。
古い、または規格外の水栓や器具を使っていると、本来なら問題が起こるわけ無いレベルの圧力で壊れ(し)かねません。

漏水チェックなら賃借人じゃなく賃貸する側に任せていいと思いますが。
私は漏水の話があれば賃借人には迷惑かけられないので一切を自分でやりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説をありがとうございます。今後解決しない状態が続けば、水道局、委託業者、大家にかけあってみます。古い戸建なので、色々と劣化しているのは事実で、これまでも水漏れ修理は何度かしてもらっており、やはりメーターの問題ではなく、水道管の問題ですかね。

お礼日時:2018/05/26 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!