dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築28年になる一戸建てのリフォーム費用についてです。
建坪26程度の二階建てのスケルトンリフォームを考えてます。
費用を抑えたいので水回りの配置や間取りはほぼ変更せず耐震補強、雪国なので断熱と設備の交換です。
個人的には切妻屋根の平屋にして屋根裏スペースを寝室二部屋にしようかと考えてます。
費用はお幾らほどになるものでしょうか?
お詳しい方お教え下さいお願い致します。

A 回答 (3件)

「建坪」ってひょっとして『延坪』って意味で使ってます?


一旦そこ整理して下さいね。
それとリフォームはピンキリです、施主要望や現状によって
天地ほど差が開きますし解体して不具合が生じた場合の
対処によっても差が出ますし地域差もあります。
定額制でいくならそれこそ新築〇〇〇〇さん辺りのHPみて
大まかに積上げれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/30 16:31

ザックリ1300マン

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/30 16:31

リフォーム会社に、見てもらえば?見積りは、無料な?はずですよ。

私も、一戸建ての、築27年で、基礎コンクリート三十坪、耐震のリフォームは、1000万位でしたので、辞めました!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/30 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!