dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リウマチ症状、治療について質問

リウマチの症状が出てきました。去年の健康診断では、RF値平均値15U/ml以下の所20でした。医師からの説明は無し。

最近、手の節々(関節)が痛くて熱を帯びていて、曲げ伸ばしが不自由で浮腫かと思ってましたが、今日別の病院でリウマチ持ってます?と聞かれ、もしやと思い、健康診断の結果を見たら平均値超えてた…。リウマチ専門の病院はこれからです。

リウマチが治った方の治療法や、個人で出来る酷くならない予防などありましたら、教えてください。

昔の情報で、リウマチにはステロイドした治療法無く、ムーンフェイスになるなどのおかしな知識しかありません。詳しい方、よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

今もステロイドや免疫抑制剤の治療が主流です。


ハスミワクチンに効果を見ることを知っておくことです。
https://bsl-48.com/hasumi-vaccine/
がん以外の病気に対する効果 のところに記されています。

リウマチとウイルスでネット検索すれば原因ウイルスを知ることができます。
ハスミワクチンはその排除による効果を見ます。

なお、丸山ワクチンでも効果を見ます。
    • good
    • 1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これは会員にならなければ情報が見られないのでしょうか?

お礼日時:2018/05/30 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!