アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「自信をなくさせる最大の要因は恐怖心です。恐怖心を克服できれば、自然に自信が湧いてきます。」

この恐怖心を克服するというのは、自分の普段から持っている恐怖心ですよね?
ベースの性格である恐怖心を克服とはどうやるのですか?漠然とした感じがして掴めません。

A 回答 (7件)

恐怖心のその前にあるのは「不安」です。

この不安を払拭すれば恐怖心は発生しません。さらに、不安は「分からない」と、いうことを理由に発生します。

人の考えていることが分からないとか、自分は何をして良いのか分からないとか、勉強とか仕事の内容が分からないとか、生きていく上で関わる様々な対象の何事かが分からないと「不安」が発生します。

その不安を放置すると恐怖心が発生します。更に、恐怖心を放置すると行動できなくなります。そして、行動しなくてもいい理由を考え始めます。真に負の連鎖です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございます。
中年紳士さんにベストアンサーです。
色々な方面への恐怖について、理論が分かりました。
あの人が何を考えてるか分からない恐怖による自信の欠如もあり得ますね。そこから拒絶になっていったりもします。

お礼日時:2018/06/02 08:41

恐怖心はベースの性格では無いですよ。



たとえば、初めて入るレストランとか、
最初は不安では無いでしょうか。

一度行けば二度目からは幾分気楽になったり。

そんな感じです。

怖いけれど進むと大丈夫な事に気づけるのが、
そこで言う自身かもしれませんね。

「ハラを括る、どうにでもなれと開き直る」
回数が経験になって自信にもつながります。

恥かいたり、失敗したら死ぬって事はそんなにないものです。
    • good
    • 0

この事に関しては皆さん向いている方向性があるので色々な意見や経験を聴くと良いと思います。



私にとって恐怖心に打ち勝ち自信をつけるという事はどんなことか?

そうですね、、、私にとっての恐怖心は自分の過信ですかね。

自分が良し!これは完璧!なーんて思った時が一番怖い展開ですかね。

自分を信用していない訳ではないですが、自分の過信は信用していないかもしれませんね。

自分が自信に満ち溢れている時ほど怖いものはない、それは私がある程度人に影響を与えてしまう位置にいるからかもしれませんね。

過信せず、常に周りをしっかり見渡せれる自分がいれば多少の自信に繋がるかもしれませね。
    • good
    • 1

ものすごく失礼ですが、個人的にあまり参考にならない言葉だと思います。



勝手に強引に解釈するなら、自分にはどうせ無理だという自信のなさ、つまりは変化を怖がり前に進むことが出来ない恐怖心、そういう恐怖心が自信をなくさせる最大の要因である、と言ってるのかもしれません。

では、変化を怖がり前に進むことが出来ない恐怖心、はどうやって克服するのかというと、変化を怖がらず前に進めばいいんです。
恐怖があるのだから、恐怖に打ち克つ、それが克服です。

しかし、怖い物は怖いから無理ですよね、ですから、最初は怖くないものから挑戦して自信をつけていけばいいです。
自分の好きなことを色々やって自信をつける。
それで自信がつけば嫌いなこともやってみる。そうやって、“小さな成功を積み重ねて”自信をつけていけばいいです。
    • good
    • 1

うーん、なかなか深い質問ですね(笑)恐らく経験数と思います。

例えばあなたが何か一つの事に夢中になり、それがスポーツとして、最初余り経験が無いので、勝負に負けてしまいます。相手はあなたより経験を積み重ねているから。負け続ければ自信は自然に失われ、いわゆる恐怖心が芽生えていきます。何でもそうです。人の心に生まれる恐怖心は、場数つまり経験を積む事により、勝てるようになり、自信が付き、克服出来ていくのではないかと思います。何か分かりやすく説明出来てないですね(笑)
    • good
    • 1

恐怖心とは何でしょう?


分からないこと、じゃないですか?
つまり、それを潰せばいいわけです。

勉強する、経験する、挑戦する。
この繰り返しかな。
    • good
    • 1

そこでいう恐怖心とは、強いものや未知なるものへの恐怖だけでなく、物事を失敗するかもしれないことに対する恐れも含まれているのでしょうね。



しかし何もない状態で恐怖心を克服するのって難しいですね。自分が何らかの成功体験をして初めて恐怖心が払拭出来るんだから、簡単に克服できるなら苦労はしない!
というツッコミが入りそうです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!