dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳サラリーマン男です。与沢翼に憧れています。
最初は胡散臭い人だなと思ってましたが、彼の出ている動画などを見て、考え方がしっかりしていてカッコいいと思いました。金が全てだという考え方は批判もあるかと思いますが、持ってる額の大きさで見えてくる景色は間違いなく変わってきますよね。
投資に関する本を何冊も読んで、自分の時間を犠牲にするぐらい猛勉強すれば、素人でも投資に勝てるようになるのでしょうか?投資に成功された方、ご教示いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

それは言葉の定義、イメージによります。



>投資に成功された方
投資に成功とはどういうことを言ってますか。無リスクの運用、こくさい定期預金と比較して少しでも上回っていれば成功ですが?。
金額的に何億も稼いでいるというイメージでしょうか。

>投資に関する本を何冊も読んで、自分の時間を犠牲にするぐらい猛勉強すれば、素人でも投資に勝てるようになるのでしょうか?
それはわかりません。

たまたまというか、どういうタイミングで投資を開始したかということにもよります。資金量にもよります。

私自身は投資に関する本を読むのはは好きなので、何冊も読んでいます。
ただ、別にそれは自分の時間を犠牲にしているという感覚はなくて「趣味」「楽しみ」「エンターティンメント」的要素が大きいです。

勉強してどこまで勝てるかは相場の動向次第というところもあり、わかりません。

むしろ逆に、勉強すると負けにくくなる、アホな金融商品を買ったり、無茶な売買で資金を一気に失うことが少なくなる、ディフェンス
力が高まるということは言えるのではないかと思います。

投資と関わって、私自身は特定の個人の憧れたりすることはないですね。人の考え方、方法が自分のそのままあてはまることはまずない
ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。言葉足らずで申し訳ありませんでした。投資の勉強を楽しめれば、素晴らしいですね。ディフェンス力が高まるというのはとても有益ですね。参考になりました!

お礼日時:2018/06/04 00:23

かつて、特に勉強しない



お寿司屋さんが
お客の話に耳を傾けて大金持ちになった人が多い。
不況も早く知る。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!