
仲間等からけなされたりしても、動じない方法ってあるんでしょうか?人間だからもちろん感情的に腹がたったりするのは当然ですが、それを表していない人って確実にいます。(忘れているのか?と思わせるくらいです。おそらく本人が一番腹がたっているんでしょうが。)もちろん、年齢につれて大人になると腹もたたなくなるんでしょうが、やっぱり許せない範囲というものがあると思います。自分はこれだけは負けない!っていう、たとえば芸術的なものもそのひとつです。自分の絵とか制作した音楽とかをけなされるというのはかなりショックです。でももちろん人間の感じ方だって千差万別だし、たまたま真剣に作らなかっただけのときにタイミングが悪かったというケースもあります。それはそれで自分のなかで整理できそうですが、それで終わってしまうと相手には、自分がセンスのない人だとか、あれだけの人間なんだな、なんて思われてそうですごく癪なんです。また、自分の外見に表そうとしないでおこうと思ってわざと明るく喋ったりしても、見る人がみればショックに陥ってるこの人、、って思われます。
どうしてもこれだけは許せない!っていう、たとえば自分の子供のことをけなされて腹の立たない人っていないと思います。そういうことに対してバカにされたときって、皆さんはどうすればいいと思いますでしょうか、、?どう対処し、心のなかで整理するべきなんでしょうか?
また、長くなって申し訳ございませんが、けなされるということ自体されない人っています。それだけ威風堂々としていてけなす余裕を与えないのか、それともギャグセンスがあって面白くて仕方が無くてけなすと敵を作るとか、そういう類なんでしょうか、、そういう人って確実にいますけど、どういう姿勢で人間関係・コミュニケーションを心がけているのでしょうか?私が該当する!という方のご意見も、ぜひよろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
けなしたり、けなされたりするのが人生の常なんだと思います。
けなされて動じない人はまずいないか、余程鈍感な人だけでしょう。私は10代の頃は運動神経が悪く「ウンチ」と呼ばれて、けなされていました。何度か泣いたこともあります。でも大人になってからは、けなされて本当に腹が立ったときは、数倍の皮肉を交えて相手をケチョンケチョンにけなすか、あまり腹が立たないときはバカな奴だなと思って無視します。他人の子供をけなすような人間にろくな奴はいませんから、すましていればいいと思います。だって自分は自分の子供のことを可愛くて賢いと思ってるんですから、他人にけなされたからって、その価値が下がるわけではないでしょう。本当に自分の弱点や欠点を突かれたりしても自分がその事実を認めていればあまり腹が立たないものですよ。
本当にいわれのないことでけなされたら、相手を良く見て自分の脳みそをフル回転させて(心の中は冷静に)、グーの根も出ないくらいにけなし返してやるとス~ッとしますよ。ただし、最近はすぐに人を殺めたりする人が多いので、相手は選んだ方がいいですね。
この回答への補足
そうです!数倍の皮肉を交えて相手をけなしかえす、ということをその場に応じてできるようになりたい!と心がけています。特に有効な方法は、相手と私が1対1ならけなされてもあまり腹がたたない(というか仲間もいない場でそんなバカなことする奴もあまりいないようですが、)ですが、仲間がいっぱいいるところでけなされたときはかなり腹がたちます。そんなときは相手のその場の弱みを拾って突っ込みをいれることです。笑いを交えていたら完璧です。そして反応が速ければ速いほど他の仲間はこちらの味方をし、相手はその場にいられなくなります。でもそれってうまくできないんですよね。頭の回転が速いわけでもなく、そして今後のこともあり、どういう言い方をしよう、、って考えているうちに時間がなくなりその場はこちらの負けになってしまう、、masmasさん、そんなときってありますでしょうか?そのようなときの体験談とかありましたら、ぜひお願いします。
補足日時:2001/07/18 01:30No.3
- 回答日時:
私もけなされる事がよくありましたが、「天に向かって唾をする」と言う言葉を思い浮かべ聞き流すようにしました。
これを続けた結果「暖簾に腕押し」状態が生まれ けなされることが随分減りました。
けなされる事自体されない人がいます。と言うフレーズが有りますが、周りから聞いていると、けなしているとは思えない事柄も、本人にとってはけなされていると受け取る人もいます。
気持ちの持ち様で又その時の気分で感情は変化をするものだと思うので無理に押さえる必要は無いと思いますが、後々の人間関係が気まずくならない程度に、理性的に抗議をするのは良いと思いますよ。
そうですよね、抗議は必要ですね。同感です!それでまた誤解を生むかもしれないので注意してするべきですけどね。特に仲間が大勢いるなかでは。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
goodtreasureさん、はじめまして。
スコンチョです。けなすという行為ですが、相手がこの行為に至るには、
いくつかの原因があると思います。例えば、私が嫌いなの
で攻撃したいとか、好意や関心があるのにそのようにしか
相手とコミュニケーションが取れないとか、こちらをおと
しめることで自分が優位にたちたい等です。
けなされた瞬間は人間誰でも嫌なものです。しかし、こ
の瞬間に相手が何故このようなことを行うのかということ
を推理・分析することは可能です。これが冷静に行えれば
相手と同じ土俵に立つのではなく、大局的にその人を見て
いるような精神状態になります。(というか、面と向かっ
てけなす人というのは大人ではないですから、本当はその
時点で優位に立ってますけどね(^_^;))
また、このことを実践するうちに、怒りや悲しみに費や
すエネルギーは必ず減少します。最初は慣れないかもしれ
ませんが、相手が何故そのような行為に及ぶのか、冷静に
考えてみましょう。分からなければ、思い切ってその人に
訪ねてみるのも良いと思います。
また、自分自身もそれを言われたことにより、何故辛か
ったり腹がたったりするのかという事も同時に分析できれ
ば素晴らしいですね。ここら辺は心理学の領域になります。
興味があれば関係HPなどをご覧になると良いと思います。
この回答への補足
はじめまして!スコンチョさん。そして相談にのっていただいてありがとうございます!おそらく、私がけなされたときは私自身に好意があるわけではなかったです。そしてもちろん、一般的にみてけなした本人に非があり、スコンチョさんのおっしゃる通り、その時点で私のほうが大人ということで優位にたっているはずなのです。しかしです!なんか癪なのは、例えばその場では私が仲間になったばかりとか、そういうケースのとき、けなした本人のほうが優位に立つことができ、なにをやっても許されるというか、見ていなかった振りをされます。その仲間から完全に嫌われているとかそういう類ではないし、今後も付き合っていきたい、だからこそ、この優位の差とその人に対する心の整理の仕方をどうすればいいか、、と思うんですが、、それについてはどうお考えでしょうか?もしよろしければお願いいたします。
補足日時:2001/07/18 01:19No.1
- 回答日時:
私もけなされましたよ。
実際、このサイトで、しかもほとんど私の事をさす代名詞で(笑)
しかも最近だから、すごくむかつく(笑)
そりゃ、へこみつつ、むかつきますよ。
「そういうお前は何なんだよ」って。
でも、それって反省材料にもなるんですよね。
むかつくけど、図星をつかれるときもある。
いくら相手がやなやつでも、正しいことを言っていることはある。
だから、何日かへこんで、自分に足りなかったところは
もっと強くしようって思います。
少なくとも、私はそうです。
相手に攻撃されても傷つかないように、強くしようって。思う。
今も私はすごくへこんでますよ。自分で言うなって感じですが。
でも、へこんだ分、それから相手にバカにされた分、立ち上がろうって気にもなります。
参考にならなくて、ごめんね。
とんでもないです。大変参考になりました!
反省材料という言葉を忘れていました。私もこのような経験をしたからこそこんな形で悩み相談をしていますが、そのときどこかで、欠点を乗り越えて成長した気がします。自分のためにもなるってことですね!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息苦しさの正体
-
自分勝手すぎる彼氏がもう限界...
-
自生思考ってなんですか?
-
人が嫌がることをやってしまい...
-
ふと気になったので質問します...
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
エロい夢を見ていて夢イキして...
-
彼女が最中にオナラをしました...
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
高校生が学校の帰りにスーパー...
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
すみません。失礼します。 私は...
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
彼女にフラれ、仕事も辛い、生...
-
教えてgooのアプリが終わって。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息苦しさの正体
-
人が嫌がることをやってしまい...
-
自分勝手すぎる彼氏がもう限界...
-
失恋して復讐した方
-
怒られると恥ずかしくなり死に...
-
アダルトチルドレンの彼女との...
-
ASD は幼なくて子供っぽいでし...
-
うつの彼女に愛してるということ
-
人に騙されてばかりで人間不信...
-
自生思考ってなんですか?
-
けなされたときの対処法
-
あなたにとって優しさとは何で...
-
自己愛性人格障害っぽい男性に...
-
自分の中の「女のいやらしさ」...
-
彼氏と付き合って1ヶ月立ってな...
-
いじられてるのにいじられてる...
-
前の車が時速20キロで走ってる...
-
夜になると孤独感というか、心...
-
自分の言った言葉に責任を持た...
-
少し怒られるだけで恐怖感に襲...
おすすめ情報