
シニア野球をやめようと思っています
シニアで野球をやっている中学2年です
ついさっき親にシニアをやめたいといいました
テストの結果がわるいこと
勉強が中途半端になっていること
シニアをやめて塾に入る
親の負担もすくなくなる
これを理由にやめたいということを伝えました
(LINE)
親は仕事でLINEでしか話せません
親からの返信は
シニアをやめるときは野球をやめるときって
話したよね。
と言われて止まっています。
どう返信したらよいのでしょうか?
うちの母親は頑固で怖くて
シングルマザーで
そこらの親とは違います
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
母親が頑固なら自分も頑固になれ!
好きな方を選べ!
君は学生。学業が本文!
学業おろそかにしてナニが野球だ!
本末転倒してはいけない。
野球で飯が食える素質を持った子は学業やりながらだって飯は食えるようになる。
両者並び建たん子もいる。であれば本文優先。
プロ野球選手には学業全然だめだけど。。。という人もいる。
その人は所詮学業が苦手な子だったというだけのこと。
自分で勉強しようとは思わん子だっただけの話。
ジャイアンツの坂本はどう見ても学業は苦手である。
が、学業に力を入れてたとしてもプロになっている。
学業やってたらプロになれなかったということはない。
素質を持ってる奴は学業やってもやはりプロになっている。
しかし君は学業に力を入れたいという。
それが本文ならそちらを優先すべき。
学業ができたほうが、知識がある方が、世の中を広く使える。
野球しかできないのであれば野球で飯を食うしかなくなる。
しかもその世界への道は極端に狭く遠い。
高校野球だけで言っても3000校、1チーム部員30
人平均だとしても9万人。
これに大学野球社会人野球を入れると12~3万人。
この中でプロに行けるのはせいぜい30人。
この30人でプロで10年食えるのは5人。
つまりこの世界にはよほどの覚悟と素質と実力がなければいけない。
勉強できれば医者でも弁護士でも会社経営でも何をするのも有利。
なんにでもなれる。
野球一筋、でも芽が出ない。もう飯食う種はない。困るぞー。。。
No.2
- 回答日時:
シニアなら年間にかかる金額は、高額だけどね。
お母さんの答え気持ちは、金額とちがうよ。
俺も思い半ば野球を辞めた。
いまだに後悔してます。
ある事が切っ掛けで また
野球をしてます。
指導者でね。
君は、今 野球が嫌いになってる時期かな?
それを学業理由に辞めるなら
一生後悔するよ。
自分が どうしても嫌なら好きな道を選べばよい
野球しながら頑張って勉強もできる!
決めるのは、自分
お母さんを悲しませたくないなら
思いをぶつけて野球を辞めたらいい。
後悔しない人生を歩んで下さい。
No.1
- 回答日時:
質問の文章を読む限りですが、シニアを辞めれば、たとえば中学の野球部なども出来ず
高校でも出来ない約束のようですね。
聞いた話では、シニアなど中学でスポーツクラブに入っている場合
成績表やテストの点数を監督などに見せ、著しく成績が悪い場合
チーム内で勉強を教えたり、提携している塾などに行かせる場合が
有るようですが、Yakyu-Syonen14さんが入っているチームでは
どの様になっているのでしょうか?
また、Yakyu-Syonen14さんがレギュラークラスなのか、補欠に近いかなどでも
変わってきますが、頑張って3年続ければ、高校から呼ばれることが多いとも
聞いています。(チームで多少の違いは有ると思いますけど)
お母さんからの返信を見ると「頑張れ」と言っているようにも感じます。
野球自体が嫌で、この先もやる事が無いと思われるのなら、辞めるのも
一つのだと思いますが、そうでなければ、もう少し頑張った方が後の後悔もなく
いい気がします。
個人的には、夏休みくらいまで頑張って、それから改めて考えても
遅くはない気がしますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中学硬式野球クラブチーム内部事情の普通?異常?
野球
-
中学2年になる息子が硬式野球をボーイズグラブに入っ
高校受験
-
硬式野球リトルシニア中学2年投手です。 2年生は全員で22人います。 僕の背番号は『20』です。 監
野球
-
-
4
中学野球硬式辞めたいのに......
父親・母親
-
5
ボーイズ、シニアに付いて相談です。
野球
-
6
私は6年間シングルマザーで4人の子供を育ててきました。 今回は13歳の長男のことで悩んでいるため質問
子供
-
7
僕は今、中学1年生野球部なのですが 最近野球も嫌いになってきて、練習も自分にとってはとてもきついです
野球
-
8
練習をしないで、レギュラーおろされそれでも火がつかない子供に
野球
-
9
中1息子の同じ野球チームの嫌な友達にさりげなく釘を刺したい
子育て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ある野球選手に頑張ってくださ...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
硬式野球はなぜあんなに硬い球...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
高校野球の組合わせトーナメン...
-
「××逃げてー!」の元ネタは何...
-
野球の特待生精度
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
「うちの高校に来てください」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報