
硬式野球リトルシニア中学2年投手です。
2年生は全員で22人います。
僕の背番号は『20』です。
監督からは、ヘタだと思われてますし
褒められるとしてもいじりみたいな感じです。もう嫌です。
一生懸命練習しても『自分は何のためにこんなツライことしてんだろう?』って
野球なんて才能ですよね?
これから先、高校野球でも今まで通り終わる気がします。
もう、自暴自棄になってきました。
暗い気持ちにさせて申し訳ございません
もう、どうしようもないものなのでしょうか?
どんなに辛口でもいいです。
どうするべきですか?それとも諦めるしかないのですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕は中学・高校で野球をやっていました。
高校の野球部は中学とはまったく違い、練習がとてもきつくて1年の秋までは毎日辞めたいと思っていました。
朝は7時15分までに部室に集合して、予鈴がなるまでグランド整備と道具の手入れ。
練習中は外野で球拾いと声出しにグランド整備で、練習に参加できるのは最後のベースランニングだけ。
少しでもやる気がないと先輩から思われると、練習後に二年のセンパイから呼び出されて、たっぷり1時間は説教されます。
ちなみに練習が終わるのは午後8時過ぎ、それから先輩達が帰るのをすべて見届けてから着替えて帰宅するのはいつも10時くらいでした。
入部して一ヶ月は一年生はみんな練習で声を出しすぎてガラガラ声で、ほとんどしゃべってるかわからないやつもいました。
入部して2ヶ月くらい経ったころ我慢できず、1年生の何人かで学校のカウンセリングの先生に辞めたくて仕方が無いことを相談しました。
そのときずっと話を聞いてくれたカウンセリングの先生は、僕たちの話を聞き「みんなの気持ちはよーくわかった。じゃあね、あともう少しだけがんばってみて、本当にもう限界になったと思ったらもう一度おいで。そのときは私が責任を持って監督さんに話をしてみんなを辞めさせてもらうよう頼んであげる。」
そういってもらえて気持ちがだいぶ楽になったのか、結局そのとき相談した仲間は1人も辞めませんでした。
自分の思いを話すことできて気持ちがらくになったのと、夏の大会が終わって3年生が引退すると、1年生も練習にフルに参加させてもらえるようになり、やる気がでたのかもしれません。
あんなに辛かったのに、今では当時の仲間と酒を飲みながら笑ってはなししています。
いまでも日曜になると草野球にでかけます。
やっぱり野球が好きなんですね。
あなたはどうですか?
自分が打席に立ち、自分の打った球が外野の間をきれいに抜けて行ったら気持ちよくないですか?
自分の思い通りにバッターを打ちとったらうれしくないです?
もし野球が好きだとおもうなら、もうちょっとがんばってみませんか?
たしかに才能は大事です。
でもあなたの年齢で才能とかを語るのは早い気がします。
才能はどこで開花するか人によって違いますし、中学・高校レベルなら才能が足りなかったとしても努力でかなりカバーできます。
高校でパッとしなかった選手がプロで開花して、数億円稼いでいるひともたくさんいます。
ちなみに僕の高校のときの1年上のエースは、中学はバレー部でした。
その人は才能と努力でエースの座を勝ち取りました。
あなたがどれだけ努力しているのかまでは書いてないのでわかりませんが、僕の友人の息子さんも3年前まではシニアでプレーしていました。
その子は毎日欠かさず家で素振りと、家の周りをランニングしていたそうです。
暇さえあればバッティングセンターにも行ったそうです。
そうやってできる限りの努力をしてシニアでレギュラーの座を勝ち取って、高校も2年の秋から引退するまでレギュラーでした。
あなたはどうですか?
もう本当にこれ以上は絶対に無理!!!というまで努力してみましたか?
できることなら本当にもう無理だと思うまでやってみませんか?
がんばれるのは今だけです。
辞めることはいつでもできますから。
あと、やる気になったら見てください。
何をするにも「目標」がとても大事です。
ただがむしゃらに練習するだけじゃなくて、「○年○月○日までにこうなりたい!」
という大きな目標を1つ作って、あとそうなるためには今月はなにをするか、今週は何をするか、今日は何をするかという風に決めると練習しやすいですよ。
「ゴールはありません!」とかいうマラソンがあったら走る気しませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 小学三年生の8月からから野球を始めたのですが。。。 1 2022/09/29 16:32
- 会社・職場 ビジネス用語の「全員野球」 どういう意味? 4 2022/05/28 08:38
- 野球 少年野球での父親の立ち位置 2 2022/09/29 17:03
- 野球 プロ野球の始球式。嫌だなあ、と思う投手はいる? いない? どっち? 1 2023/04/04 20:59
- その他(悩み相談・人生相談) うちの父親のことで気になってることがあるのですが、うちの父は2年前に中学生の野球チームを創部して監督 2 2022/06/04 18:43
- 野球 父親のことで長年気になってる事があるのですが自分は19の男なのですが、私が9歳の小学3年の頃から野球 2 2022/06/12 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な父親をどうにかしてほしいです。 今年弟が中 1 2022/09/30 01:09
- 学校 3日前に、部活の練習が始まったので学校に行きました。中学2年生で、野球部員です 4 2023/01/07 14:56
- その他(悩み相談・人生相談) クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親に腹が立って仕方がないです。 今年弟が中3になり 2 2022/09/11 07:15
- 野球 少年野球の知識の付け方について 3 2023/03/24 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シニア野球をやめようと思っています シニアで野球をやっている中学2年です ついさっき親にシニアをやめ
野球
-
中学硬式野球クラブチーム内部事情の普通?異常?
野球
-
中学野球 負けてばかりのチーム 親としてどうしたらいいか
野球
-
-
4
中学生の子供がいてます。 硬式野球チームを辞めて他チームに移ったのですが元チームが退部届けをくれませ
野球
-
5
中学野球硬式辞めたいのに......
父親・母親
-
6
中学生の球速
野球
-
7
練習をしないで、レギュラーおろされそれでも火がつかない子供に
野球
-
8
ピッチャーをやらせる基準 少年野球で
野球
-
9
野球のピッチャーの素質の見極め方
野球
-
10
中1息子の同じ野球チームの嫌な友達にさりげなく釘を刺したい
子育て
-
11
軟式野球から強豪高校へはいけるのか!?
野球
-
12
「うちの高校に来てください」と電話があり・・
野球
-
13
中学2年になる息子が硬式野球をボーイズグラブに入っ
高校受験
-
14
小学生軟式野球チームにかなり上手い子がいてその親父がなにを勘違いしたかやる気のないやつはやめてけと暴
野球
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
佐々木麟太郎さんはスタンフォ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
「うちの高校に来てください」...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
シニア野球をやめようと思って...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
僕は今、中学1年生野球部なので...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
野球
-
ジーク・ジオン
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
野球のノリについてけない
-
野球経験者
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
公立高校野球部ベンチ入りメン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
春の高校野球で選手の学年は?
-
丸1年とは?
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ジーク・ジオン
-
野球中継はどうして通常番組を...
-
右投手は何て言うんですか?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
「うちの高校に来てください」...
おすすめ情報