プロが教えるわが家の防犯対策術!

民事裁判で、弁護士ってお互い和解したがる?傾向てありますか?
また、なぜ和解したがるのですか?

A 回答 (9件)

弁護士同士というよりも、裁判官が進めたがるのでは?


要するに、和解だったら手間が省けますからね。
特に裁判官の苦手・面倒くさい領域は、そうなる傾向が強いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単に言うと、要するに、弁護士やら、裁判官がめんどくさいから?

お礼日時:2018/06/04 23:07

民事訴訟自体が その様に なってるから・・



人と人の繋がりは憎むべきでは無いだけ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単に言うと、要するに、弁護士やら、裁判官がめんどくさいから?

お礼日時:2018/06/04 23:07

時間がかかるし、裁判資料をそろえるのが大変だからです。


報酬から長期化する案件は避けたいからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単に言うと、要するに、弁護士やら、裁判官がめんどくさいから?

お礼日時:2018/06/04 23:07

要するに、弁護士やら、裁判官がめんどくさいから」←それは無い・・



公平さを重視してるだけ・・

大岡越前の三方一両損裁きみたいなもの・・
    • good
    • 0

原告にも被告にもどのような判決になっても


大して変わらないなら和解で早く解決することを
弁護士は考えるでしょうし
判決まで一年かけてもひと月で和解しても
弁護士費用は大して変わらない場合は
早く和解に持ち込むようにするでしょうね
私は弁護士無しで裁判三回してますが
定年後の暇人で自分の事でもあり
その辺のボンクラ弁護士よりは
遥かにマシに裁判進めていると
思います。
役所の無料相談の弁護士や法テラスの弁護士は
私の相談した人達は能無しばかりだったので
頼む気になれませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
ちなみどんな事で、民事裁判されてるのですか?

お礼日時:2018/06/04 23:22

日本の裁判は判例主義です。



判例があるのなら、判決は目に見えているのです。

とすれば、早く片付けばみんな喜ぶわけです。

社会正義なんてまったく考えてませんからね。
    • good
    • 0

No5です


国相手に年金についてや
大家相手に修繕費用の割合等
三つの裁判してます
口頭弁論等で東京地方裁判所にはもう10回以上
行きました
暇なのでついでに警視庁や皇居も予約して見学しました。
    • good
    • 0

民事裁判で、弁護士ってお互い和解したがる?傾向てありますか?


  ↑
ありますね。
裁判にするのも嫌います。




また、なぜ和解したがるのですか?
  ↑
速く終わらせたいからです。

同じ百万円の報酬でも、1ヶ月で手に入るのと
1年で手に入るのとでは、1ヶ月の方が
儲かります。

さっさと終わらせて、他の仕事に入りたい
のです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長引けば、弁護士に支払う費用は、上がるのでは?

お礼日時:2018/06/05 11:47

多忙な裁判官は時間を割いて判決を書きたくないからだそうです。

弁護士に無言の圧力が掛けられるとかなんとか。
お互いで解決をしてくれれば、控訴、上告の機会も奪える為
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!