アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在まで解明されてる数学の全範囲の中で高校数学(123,ABC)は何%の範囲ですか?

A 回答 (3件)

「全体」の数、「解明されているもの」の数を、どうやって数えるのか教えてください。



哲学的に言えば、「現在解明されていないもの」をどうやって人間が知ることができるのか、ということも。
    • good
    • 0

そんなの、判るわけがない。


質問している事項の定義が曖昧過ぎる。
    • good
    • 0

数値化は難しいですが、本当は高校に入った段階でこれから高校3年間で勉強する数学の範囲がどんなもので、


そのあとの大学、大学院で数学の各分野ごとにどのような内容があるかをざっくりと概略を説明してくれるような
機会があってもいいと思います。(超優秀な進学校では教えてくれるところもあったりするのかもしれませんが、
普通の学校での教諭のレベルでは(生徒のレベルも含めて)難しいと思います。)
私のざっくりとした感触では、英語で書かれた基礎的な実験系(理論系ではない)の科学技術論文を読みこなす
ためには、最低限でも大学の一般教養課程(大学1~2年レベル)程度の数学の知識がないと読めません。
はっきり言って、高校の数学の範囲なんて、ゴミみたいなものです。ただ、そう言ってしまうと大学受験の数学を
一生懸命に勉強する人がいなくなってしまうので、一流大学の数学の問題は、そのゴミのような範囲の中から、大人が
子供を篩にかけるために、わざとに難しくした問題を作って子供をいじめているだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!