dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回の生理から44日経ちますが生理が来ません。いつもは35〜38日周期です。
前回は4/25に生理になり、5/27にそろそろ生理だから大丈夫かなと思い避妊して性行為をしました。その時も破損や漏れはありませんでした。それでも妊娠の可能性はやはりあるのでしょうか?
4月から環境が変わりストレスも結構あったとは思いますがここまで遅れたのは初めてなので病院に行った方がいいでしょうか?

A 回答 (3件)

普通、妊娠の可能性は、ありませんが、100%と言い切れないみたいです。

可能性もあります。ごくまれにあるということも、考えとして捨てきれません。今は避妊に定量用ピル、薬品名:ルナベルを使う方が確実みたいです。婦人科の先生に聞いたら、正しく使えば99.9%避妊できるそうです。それでも、100%ではないのですが。生理がこないならやはり生理の周期もその薬で管理できるそうなので、婦人科に行った方が絶対いいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
100%の避妊方法なんてないですよね。
管理もできるんですね。相談しに行こうと思います。

お礼日時:2018/06/12 18:50

行為から3週間経っても生理が来ないなら、セックスをしている以上は妊娠を疑って検査をするだけです。


そこで陰性なら生理が来ない状態でも妊娠は考えません。
ストレスや季節の変わり目から排卵が遅れた、あるいは無排卵だった可能性を考えます。
3ヶ月以上生理が来ないなら続発性無月経ということになりますが、とりあえず妊娠の有無を確認してその時点で受診を考えても良いとは思いますよ。
年に1回位生理が飛んでも正常範囲ですしね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨日検査薬を使いましたが2週間も経ってないので信憑性は薄いですかね。また3週間待って検査薬を使ってみようと思います。
今まで生理が飛ぶことがなかったのですが1回飛んでも大丈夫なんですね。

お礼日時:2018/06/08 18:40

妊娠検査薬で一度確認されてはいかがでしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨日検査薬を試してみましたが陰性でした。もう少し様子を見てみようと思います。

お礼日時:2018/06/08 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!