
N52B30から、N53B30への変更に際してBMWはヴァルヴトロニックをやめた、と聞きました。
従来なら、高トルク、高効率を求めてエンジニアリングチェンジをするのが普通ですが、このECでは何が起きたのでしょうか?
質問1:N52までのヴァルブトロニックには、どのような問題があったのでしょうか?
質問2:N53で、トルクも出力も低下させたのは、何を狙ったのでしょうか?
質問3:中古車で同程度の車があったら、貴方はどちらを買いますか?
エンジンの動弁系設計や、BMW社のEC方針など、お詳しい方よりアドヴァイス頂けるとありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
N53は、燃料直接噴射のリーンバーンで制御を行う為、バルブトロニクスを使用しなかったようです。
なお、N53B30Aは、最大トルク、最高出力を抑えた省エネ仕様ですが、EU仕様の場合は、最大出力272PS(200kW)と、N52と同等の出力を出します。
この時期は、排ガス対策と、各国のガソリン品質とのバランスから、燃料直接噴射エンジンとバルブトロニクスを使いわけていたようですね。
有難うございます。
四気筒のN43B20Aエンジンもシリンダー直噴を採用した時点で、ヴァルブトロニック不採用らしいです。
でも、こちらは高回転型で2リッターNAでありながら、最高170PS/6700rpm。
四気筒では省エネ型のイメージでなは無く、20世紀的高回転エンジンにアップデートしてきたのに、
一方の六気筒では、低速トルク重視型になったみたいで、当時のミュンヘンのエンジニアが何を考えていたのか、良く分かりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検が取れません
-
カウンタック 5000SとLP500の違い
-
パワーブースターとは何ですか?
-
BMWの6気筒エンジンの呼称
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
単相200vで使えるスマートプラグ
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
大至急です! ダイハツ タント ...
-
プラグがサビていたのです。
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
気温とエンジンオイル量の関係
-
銃を動かすとカチャっとする音...
-
ダクトレールにつけるプラグに...
-
DCプラグの径が多少違くても差...
-
水抜き剤を間違えました!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日野のエンジンHO7CとHO7Dの違...
-
メルセデス・ベンツのSELとSEの...
-
空冷VWの油温上昇
-
自動車の型式でエンジン型式が...
-
BMWの6気筒エンジンに付いて
-
ボンドカー
-
ベンツなどクリーンディーゼル...
-
エンジンで直列6気筒とV6の違い...
-
車検が取れません
-
農耕用トラクタのエンジン
-
直4の2000CCガソリンターボの...
-
エンジン型式の刻印場所を教え...
-
BMW5シリーズ 廃車になります。
-
BMW E46 M54エンジンについて
-
BMW 3シリーズ 320と328の違い...
-
ウェーバー キャブ これはオー...
-
Σ(゜д゜;)欧州車にレギュラー...
-
ホンダの「D15B」について・・・
-
パワーブースターとは何ですか?
-
ビックスクーターのエンジン焼...
おすすめ情報