dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidです。
wifiがつかえません。
「接続済み、インターネットは利用できません。」とでてます。スマホの上にWi-Fiのマークはあるのですが、!がでてます。
「Wi-Fiネットワークにログイン」とでてタップするとパスワード入力がでてきます。パスワードがわかりません。
どうすればなおりますか?

A 回答 (5件)

パスワードを知らないWi-Fi(SSID:アクセスポイント)に接続して利用する



= 自分の管理下に無い無線環境を利用する

= 利用を許可して貰ってない無線環境を利用する

これらは立派な窃盗行為ですから即時利用を止めて下さい

自宅に設置とてある無線LANルータ(親機)に接続できない

という相談事案なら まずは取扱説明書を熟読してください

本件のように「接続できないとき」というFAQや

トラブルシューティングの項が用意されており

その対処方法も明記されています
    • good
    • 0

> 「接続済み、インターネットは利用できません。

」とでてます。スマホの上にWi-Fiのマークはあるのですが、!がでてます。

このメッセージが表示されるタイミングと「!」マークが表示されるタイミングの前後関係はどうなっていますか?


> 「Wi-Fiネットワークにログイン」とでてタップするとパスワード入力がでてきます。

上記の2件とこのログイン要求の表示との前後関係も明確にしてください。


> パスワードがわかりません。

ログイン要求(パスワード入力要求)に対し正しいパスワードを入力できないのでしたら接続出来ないのは当然です。
どのようなWi-Fi環境に接続しようとされているのかわありませんのでそれ以上のことはなんとも。。。
家電量販店でWi-Fiルーターを購入して来てご自宅に設置されたのでしたら購入された機器の説明書をよくお読みください。工場出荷時の初期パスワード(管理画面に入るためのパスワードではなくWi-Fi接続するためのパスワード)が書かれているか、それが書かれている場所(本体の裏面など)を示す説明があるはずです。

なお、旅先の宿や街中のお店のWi-Fi環境への接続でしたら宿やお店の人に聞いて下さい。
大手コンビニのWi-Fi環境でしたらそれらの公式Webサイトに利用方法の説明が詳しく書かれています。

参考まで。
    • good
    • 1

家にwi-fiはあるんですか?



プロパイダーと契約して、無線ルーターは設置してありますか?

パスワードは無線ルーターの裏側に書いてありますよ
    • good
    • 0

Wi-Fiルーターのメーカー、機種はわかりますか。



例えばbuffaloだとエアステーション設定からパスワードがわかったりします。
他メーカーでも取説(手元になければ検索・ダウンロード)にパスワード設定が載っているはずです。
    • good
    • 1

ルーターがあるならルーターにパスワードが記載されています。


マンション等で契約されてるWiFiは契約した時に貰った書類の中にあるか管理会社に問い合わせると教えてもらえます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!