dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

格闘技の経験がない人でもローキックは痛いですか?

A 回答 (7件)

痛いところに当たれば痛いですよ(笑)

    • good
    • 0

結論から言うと素人のローは、効きません!。


格闘家のローは、顔面パンチより、タチ悪いです。痛さは違いども、一撃でハマると立ってられなくなります。

うちは正道会館派真正会ですが、大師範は
「何10回も試合に出てわかったのは、相手はローキックだけで倒せる事だ」
と言ってました。

ローにも急所が2箇所あります膝回りと腰回り(足の付け根)です。
ただ、素人で筋力つけてない人のは、簡単に急所を外せるし痛くないです。
名門道場に行って半年でもサンドバックのある道場に行って練習、多少の筋肉をつければ、
相手が素人なら、一撃ちょいで、立つことがさえままならなくなるでしょう。

ちなみに、ウチの極めている黒帯の方達は、発勁ができていています。筋トレしていない細い方がおられるのですが、厚いクッションをつけていても、ある程度貫通することができるので、急所ではなくともかなり痛いです。
突きもかなり筋肉ある人でさえ、後ろにぶっ飛ばせます。

僕もあの発勁を身に付けたいのですがね〜〜、
深い深いです。

最近は最強の拳法と言われる意拳(大成拳)というので、発勁の練習をしています。
まだまだ、奥が深いわー
    • good
    • 0

痛いです


蹴られた直後は立っていられないと思いますし、その後数日間痛みが続くと思います
    • good
    • 0

素人の蹴りなど、よほど上手く急所に入らなければ


痛くありません。
    • good
    • 0

ローキックの受け方があります。


足を軽くあげて、その足から腰までやや外側に向けます。
その受け方をすれば経験のない人のローキックは全く痛くないですね。
逆に(こんなもんかぁ(._.))と眠くなります!!
それかいいマッサージになるなぁと、もぅ一発ローキックだぁ!!とローキックを待ちますね。

でも鍛えている人(格闘技やっている人)のローキックを受けると、しっかり受けているのに痛いです。
足が赤くなってしまいますね。
なので受けが遅れて、まともに当たると立ってられませんね。

ローキックも激痛の蹴り方があります。
そしてその蹴り方をマスターするためには、繰り返しの練習が必要なんですよねぇ!

回答としては、経験がない人でも、目隠しをして棒立ちをしている人に、ローキックをすればもしかしたら痛いかも知れませんが、
格闘技経験者と向かい合ってローキックをしても痛くないですね。逆に気持ちいじゃないかなぁ(^_^)/~
それだけ経験者と未経験者は差は有り過ぎます。
    • good
    • 1

痛いに決まってます。


蹴るや蹴られるなんて、子供の時の兄弟喧嘩以来されたこともしたこともないです。
    • good
    • 1

ローだろうがハイだろうが、蹴られたら痛いに決まってます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!