dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3DSnewを4年前に買いました
つい最近、それを落としてしまいそれから電池が満タンだったのにすぐ赤くなったり、充電器を外した瞬間に電源が切れるなどがあってもう使えなくなりました
もう寿命なんですかね?
何か回復する方法ありますか?

A 回答 (2件)

ノーマル3DSの時は同じような症状がいくつかあり、長く使うとバッテリーパックが浮いてきてしまい接触不良になる事がある。


ということを任天堂のサービスセンターの方が言っていたようです。
恐らくnewでも同じ感じでバッテリーが膨張したか、落ちた弾みで接触不良になってしまったのでは無いでしょうか。

修理すると新品が買えるくらいの値段となってしまうので、
可能なら自分で裏蓋を開けてバッテリーパックを抜き差しすると治ることが多いようです。

もしダメなら寿命と思ってバッテリーは諦めるしか無いかもしれません。
もしダメでも3DSの新しいものを開発中とのことなので、買い換え時だったと思えば少しは気が楽になるかも。
幸い充電器を刺したままなら遊べそうですしね。
    • good
    • 1

4年もバッテリーを新品に交換していなければバッテリーを新品に交換すれば


元通り使えるようになります。
リチウムイオンバッテリーの交換は大体2年ごとに行うべきです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!