アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人間、やりたい事と出来ることは違いますよね。
また、こうなりたいと思う事となれることも違いますよね。

そんなギャップを埋めようとしても、埋まらない。
近づくかと思っても、理想の自分を手に入れようとすると、やる事が多忙すぎて自分自身が追いつかなくなる。

理想に近づけないと、自分のことが嫌いになって、生きている意味さえ分からなくなる。

どうして、こんな自分になってしまったのか後悔してももう遅い。

自分は自分が出来る限り頑張ろうとして、頑張っていますが、100%は頑張れてない。

変わりたい、変わろうとしても、人間そんな簡単には変われない。

こんなダメ人間が生きている意味はあるのでしょうか?

また、どうやって、この遣る瀬無い気持ちを片付ければ良いのでしょうか?

正直、これから、どうやって生きていけば良いのかもう分かりません。

A 回答 (11件中1~10件)

やりたいことは趣味でやれば良い。

    • good
    • 0

やりたい事と出来る事とは違う、こうなりたい事となれる事も違う。

おっしゃる通りです。
ギャップを埋めようとすると、やる事が多忙すぎる。それもそうだと思います。
理想近づけないと、自分が嫌いになる。この辺りから、少しずつずれて行ってると感じます。

その理想自体が、自分の内側から外へ伸びているものではなく、誰かに「こうなるべき」と言われた目標なんだろうと感じます。
その目標を与えた誰かは、ほとんどあなたの本質や長所を理解できていない人だろうと考えられます。
「ああでなければ、今のままでは」と別な人とあなたを比べて、否定的な思考を刷り込んでくる人が周りにいませんか。
そのせいで「自分はダメ人間だ、生きている意味はあるのか」と悩むのです。

例えば、靴を買う時「理想の人はこういう靴を履きこなすべきだ」と他人があなたのサイズも好みも関係なく、勝手に選んであなたに押し付けたとします。
あなたはその靴を履き「ああ、合わない。自分は理想の人ではないのだ」と嘆く。
今、こういう感じなんだと考えられます。
靴は頑張って履くものではありません。
本来であれば、あなたに合った丁度良いものを選び、それによって満たされた日々を過ごす、これが正解です。

人生も同じです。
正直に今の自分を見つめて、正しく認識する事。この時「自分はダメだ」とは絶対思わないでください。
人間は誰しも完璧ではありません、良いも悪いも関係なく、ただリアルに今の自分を受け入れることが肝心です。
自分の特性や長所を確認して、それを伸ばす事。短所は見ないで構いません。何の得にもなりません。
また、特性とは、あなたが誰にも頼まれなくても寝食忘れてやり続けることが出来る事です。
例えば、没頭するのがゲームだとしても、根本的な目的には個人差があります。
・クリアしていく事を楽しんでいる(達成感を得たい)
・自分が強くなれば友達を次のステージに連れていける(貢献したい)
・世界観に浸りたい(よい環境や雰囲気を大切にしたい)

そもそも、自分の特性=寝食を忘れてやれるものであれば、自然体で100%以上できます。
自分が得意とすることに時間や精力をかければ、必ず誰からも認められる能力を持つ人になります。
その能力が人を喜ばせる方向に向いていれば、職業にもなりますし、プロ中のプロともなれます。
理想なんてものは、その段階で持つものなので、今何もない状態で思っても、ただの夢で近づく術がありません。
まずは、自分を変えようとか頑張ろうとかやる気をだそうとか思わないで、心理学的に自己肯定感を高めることが重要です。
向いていない事をやろうとして頑張ったりすることは、時間の無駄です。いますぐ放棄した方が良いです。
自分らしい人生を。自分はこれだと言うところに焦点を合わせて、無駄のない努力をしましょう。
    • good
    • 0

私は、てんかんです。

本来、歌手や、作曲家や、作詞家や、演奏家などになりたかったのです。
しかし、てんかんで、働けないため、演奏ボランティアを始めました。そうすると、20年もやっていると、見えてきたことは、ボランティアから、福祉ボランティアが見えて、認知症サポーターや、統合失調症や、うつ病や、病院ボランティアなどが、見えてきました。なんと、私は、支援されてばかりでなく、大学で医学も学んでないのに、社会福祉協議会から医学を学んで、福祉サポーターのボランティアになれました。こうやって、やれることを単にやっているだけで、見えてくるものはあります。
あなたは、今、やれることをやっているだけでいいのです。そうしたら、私みたいになれます。
明日は、明日の風が吹きます!!
    • good
    • 0

そのやりたいことが自分が望んだことならば


成れますが、他人の期待に応える望みは
無理でしょう・・・あくまでも自分の願望ならば
実現出来ますよ。
    • good
    • 0

理想の自分を手に入れようとすると、やる事が


多忙すぎて自分自身が追いつかなくなる。
 ↑
なりたい自分になるためには、あちこち手を
出してはダメですよ。

一本に集中する必要があります。

重要で無いモノは捨てないとイケマセン。

勿論、集中しても成就するかは判りません。

それだけに危険ですが、理想を追求したいのなら
覚悟すべきです。

覚悟が出来ないのであれば、理想も捨てること
です。

理想など無くても、人生、十分に楽しくやって
行けます。




正直、これから、どうやって生きていけば良いのかもう分かりません。
  ↑
理想とか夢、なんてのは、人間が幸福になる
為にあるのです。

それなのに、理想や夢の為に不幸になる、なんてのは
本末転倒ですわ。
    • good
    • 0

猫が自由に空を飛び回れないことと同じように、人間にはそれぞれ生まれ持った能力の限界や、向き不向きの特性があると思います。


できないことを無理にしようとしてもやはりできないので、能力ややる気の限界を受け入れて、自分に向いた自分の特性に合った得意なできる能力を伸ばすと、できないことを見て不幸を感じるよりできることで自分も他人を満たせる幸せな人生になると思いますよ。
    • good
    • 0

自分自身と折り合いを付ける事が必要なのでは?


誰かや何かと比べないで、自分自身を認め、こんなもんか、そんなもんだ、と折り合いを付けながら生きて行くと楽になるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

それを言ったら 全人類が生きている意味なんてないことになる。


どんなヤツだって 余程のナルシスト以外 自分に欠点や問題があるとわかってて生きてる。
当然だろう。

100%いつも頑張ってたら まず壊れるだろう。
寸分の遊びもないギアは 油も入る余地も無いから 早く壊れるもの。
生き物は バランス 維持が肝心だ。
でなければ 滅んでしまうのだよ。

もっと大所高所からものを見たほうがいい。
時は流れるし それでも天に雲は変わらずあるし 人の営みも微々たるものだが それが良い。
希望 願い 祈り そういったものが空に山程登っていくが 天は変わらずだ。
小さな事にこだわらず 大切なものを見失わないように行こう。
    • good
    • 0

理想と現実、希望と現実などに差異が生じても不思議はありません。



>自分が出来る限り頑張ろうとして、頑張っていますが、100%は頑張れてない。
 それが「あなた」です。

>こんなダメ人間が生きている意味はあるのでしょうか?
 日本国民なら、【勤勉、勤労、納税】の義務を果たさなければならないが、
 まだその対象となる年代では。

>これから、どうやって生きていけば良いのかもう分かりません。
 義務を果たす日々を過ごせば良いかと思います。
    • good
    • 0

見方の問題です。



「理想に近づけないと」ということは、「ここまで理想に近づけた」ということです。

何かを始めてやってきた結果です。

否定的に見てしまえばそれまでやってきたことさえ否定しますし、この先のことも無意味になってしまいます。

肯定的に見れば、やってきたことはそれなりに評価できますし、方向が正しければ続けようという前向きな気持ちにもなれます。

もう一度、別の角度から見てみれば違った自分が見えてくると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!