重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分のクラスではコミュ英が1時間、英表が3時間の計4時間が4日連続で5時間目にあります。
自分はその時間今の所必ず一回以上は寝てしまいます。
要因は先生の説明が長く聞いていると眠くなりいつのまにか寝ている、問題を解くために考えているといつ間にか寝てしまうが主です。
どうしたら寝ないようになるのでしょうか、今平常点が凄いことになりそうで怖いです。
5時間目を耐え凌ぐ方法を教えてください!
また先生はこんな自分のことどう思っているのか凄く気になります。先生の経験がある方このような生徒がいたらどう思うか教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

授業態度が学校1番で先生からも1番好かれているけどテストの点は30/100のやつと


それと真逆のやつがテストでは80/100
圧倒的に後者の方が成績も良く推薦も取れるというねw

自分の話になるけどほぼ全教科(数学以外:先生が怖い)で授業は寝るか内職でテストは毎回90/100ぐらいだったので5段階で5か4は取れた(高3では卒業できる程度に学校サボって家で勉強してた)

要は寝ないことよりも点を取ること
ただし、提出物はしっかり出すことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄いですね
提出物はしっかり出しています
ありがとうございました!

お礼日時:2018/06/25 21:41

今は高1かな?


ズバリ、学校の授業は効率が悪い
自分で勉強した覚えやすく短期習得できて効率がいい

まじで物理化学の先生とかギリシャ神話の話で1時間潰すやつとかいるから。
進学校でもね!

家で勉強できるなら、授業はしっかり寝て家で勉強する
もしくは授業中に内職するのがいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高2ですが英語メチャ難しいです
テストはマークシートでセンターの問題が50問でました笑
全体的に点数が悪く先生たちが怒ってました笑笑

お礼日時:2018/06/25 21:41

2番の()の『一』は『胃に』の誤字です。

すみません。
    • good
    • 0

1.夜しっかり寝る(最低7時間)


2.昼食をしっかりと噛んで食べる
(一負担をかけて体力を消費させな
い為)

眠気対策にはこれが一番かな笑

先生の経験はないです。すみません…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
睡眠時間は少し短いので早く寝ようと思います!

お礼日時:2018/06/25 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!