dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アプリでマッチングした方と会う話になったのですが、
話を詰めている最中でメッセージが途絶えました。
日付や駅などを決めた段階で時間や詳しい場所はまだ決めていません。
※返信をしなかったのは相手の方です

約束の予定まではまだ3日くらいあるのですが、
途絶えて数日放置なので向こうもその気がなさそうですし
いまさら連絡来てももうこちらも会う気が無いので・・・。

前日夜などに向こうが気が変わって(あるいは予定が空いて)
会うつもりで連絡してきてももう嫌だし
そうならないようにこちらから会う話になっていたことについて
お断りメッセージを入れようかと思ってます。

何と言って連絡すれば角が立たず
会う話になっていたことを無かったことにできますか?
もうこの方とはやり取りは終わりにするつもりです。

A 回答 (4件)

相手はどうでも良いと思っているのに、


変に拘って居るのは、あなた自身です。
    • good
    • 0

自然消滅で。

    • good
    • 0

以下例文です。


あなたとお会いする予定の〇日については、
時間、場所などの詳細が未定なまま今日に至っています。
残念ながら、あなたとはご縁がなかったものと解されますので、
当日はキャンセルします。
ありがとうございました。
さようなら。
    • good
    • 0

こんにちわ。


何もしなくて良いのでは?

数日、返事がない時点で、貴方の仰ったように、あなたとのやり取りは終わっていると思いますよ。

関係が終わっている方に、角を立てようが立てまいが、どちらでもいいはずです。

何も悩まなくていいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!