dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元彼女の連絡先を残しておく理由と、対処について。

結婚も視野に入れて真剣交際中の男性がいます。
両親に挨拶をし今月から同棲しています。
先日夜11時頃、彼の携帯に元彼女からの電話がかかってきました。
“ラインは消したが電話番号は連絡先一覧まで消してなかった、昔の仲間内でまた遊ぼうっていう連絡だと思う、今の状況を知らない(私と同棲していること)、連絡は取り合っていない、(次の日)今の状況を伝えるか迷ったが放置した”
以上が彼の言いぶんです。
私は、“連絡先残しておくのは、私と面白くない状況(喧嘩・マンネリ・生理や妊娠で夜の営みがない)になったとき、一度は好きになって体を許した人を思い出して会える状況にあるのは不安”というようなことを言って泣いてしまいました。

以前交際していた女性の連絡先を残しておくのには、それなりに良くない理由があるのかなと思います。
連絡がつく状態は、また会いたい、たまに状況が知りたい、ほとぼりが冷めたらいずれまた…と思った時に再会できる糸口を残しておこうという甘い気持ちの表れなのかなと思うからです。
友人から交際へ発展した場合も、破局後にあえて元彼・元彼女に連絡する用件など、正当な理由がほぼ無い気がします。仕事関係者ならあると思いますが。
私は消去します。次に交際する方に失礼だし、よからぬ不安を抱かせることに繋がるからです。
軽く見られているのかなと思うと悲しくなりました。
消せるものなら消してほしい。
どのように言えば、消してもらえるのか、数日経ってやっと落ち着いたのにまたぶり返していいものなのか、悩みます。

質問者からの補足コメント

  • 寝ようとしていた時に女性から着信がありました。
    彼はディスプレイを確認し、消音にして布団に戻りました。詮索するような聞き方はしていませんが、無言だったので、友達?とか出なくていいの?などと聞いた質問のうち、口ごもる瞬間もあり、つい「元カノ?」と聞いてしまい、発覚しました。
    今なら価値観の相違だと思えますが、その時は元恋人から連絡がある(状態で現恋人と付き合っている)なんて思ってもいなかったので、びっくりして悲しくなりました。
    信用していますし、特にルールも設けておらず、お互い月2〜4回の飲み会にも行きたい時に行っています。
    つい先日まで1%も疑っていませんでした。今は、そんなことが起きる可能性もあるんだ、覚悟してなきゃ痛い想いをするかもしれないと、相手からしてみれば本当に身勝手な負の妄想をするようになりました。

    みなさん、親身になってアドバイスやご意見を下さいまして有難うございます。

      補足日時:2018/06/15 20:09

A 回答 (11件中11~11件)

そんな気がないからこそ置いてるんだと思いますよ。


私は女性ですが連絡先に過去の人もそのまま入ったままです。それ元カレがどうこうではなく、同性の疎遠になった人のと同じ扱いでただ入ってるだけです。
フツーにパートナーから不安だから消してほしいと言われればいつでも消しますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A