
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
体感的には、インクがなくなるのがすごく早く感じますが、我が身を振り返ってよく考えてみると、フリクションペンの時はめっちゃ消したり書いたりしてますから、普通のボールペンと単純に較べることはできないと思います。
消して書いてを繰り返せば当然インクは無くなるわけで、使い方が違うのだから、普通のペンと較べるのは最初から間違っています。
No.4
- 回答日時:
早いです。
とても早いです。替えのインクを買って何度も取り替えていますが、普通の水性ボールペン1本の方がフリクション3本分より使えると思います。
でも、私はとてもよく字を間違えるので、使っています。やっぱり消せるのは素晴らしいです。
No.3
- 回答日時:
ノートを整理するような使い方じゃないんですよね?
書き殴りの暗記方法
って聞くと、消す必要性が全く感じられないと思えてしまうのですが。
ガガッと書いて、間違ったらグチャグチャっと書き潰して書き直しする方が記憶に残りそうだし。
普通のペンで良いのでは?
見当違いの回答になっちゃってたらすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 フリクションのペンですが、薄い発色でイライラします。特に黒です。青は良い気がします。芯を変えても同じ 1 2022/07/24 14:45
- その他(学校・勉強) 太字のフリクションボールペンは存在しますか? 0.3と0.5のフリクションは見たことありますが、 0 3 2023/03/02 08:56
- 高校 図書館や学習プラザでは消しゴム禁止にしませんか? 5 2023/05/08 18:36
- その他(学校・勉強) 教科書に昔から蛍光ペンをひいたり、書き込んだりするのに、どうも抵抗を感じてしまいできないのですが、重 3 2022/04/24 20:40
- 書道・茶道・華道 【万年筆】インクが滲まない万年筆のインクというのは売られていないのでしょうか? 万年筆の特徴であるペ 4 2022/06/26 08:51
- マウス・キーボード PCのタッチ画面とタッチペンの対応 2 2023/01/14 16:01
- 書類選考・エントリーシート 履歴書を入れる封筒に関する質問です。 現在就活中で、明日明後日に応募書類等を郵送します。 その際に使 1 2022/04/03 23:26
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー トートバッグなどに染み込んで時間が経ったペンのインクのシミって洗濯やクリーニングでとれますか 1 2023/02/12 09:48
- iPhone(アイフォーン) airpods proに赤いインク?汚れのようなものがつくんですが、これってどうやって取ればいいです 1 2023/05/18 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) 防犯用のペン型カメラをなくしました 僕はこの前小さいカメラが入っているペンをなくしました学校のバック 2 2022/09/21 21:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
分子量とマーカー移動度の片対...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
紙にしか書けないペン
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
口元にペンを当てる心理について
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報