アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

産後、奥さんへの配慮や現在の状況についての意見を求めています。
もう少しで第一子が産後6ヶ月になり、学生でデキ婚の旦那です。

ここ1.2週間くらいの話なのですが、奥さんの様子がおかしくなって来ました。
例えばいきなり泣き出したり、意味もなくスマホの設定を色々変えて電話の通知がこなくなってしまったり、イライラすることがあったり、意味がわからない話をしていたり、他には部屋を意味もなく飾り付け(それもゴミを)したり。

明らかに今までとは全くもって違った行動をとっています。決定的におかしいな?!と思ったのが本日だったため病院はこれからです。

自分は20歳で学生結婚(現在も大学生)で、バイトをしながら扶養ギリギリで私の実家に2人で住まわせてもらって色々助けてもらっています。奥さんはパート(2個上)で現在産休と育休で長期休暇をもらっています。

言い訳になってしまうのはわかっていますが、学生とバイトの掛け持ちのため子供と奥さんに費やしてあげられる時間が極端に少ないです。
そのため、奥さんが子供のほとんどのことをやってくれています。
その結果、奥さんに限界がきたのだと思います。

情けない話ですが、自分はまだ旦那として親として、そして人としてもかなり未熟です。
まだ産後ノイローゼや、鬱病なのかはわかりませんが、どちらにしろ奥さんの体や精神状態はかなり良くないのは明らかです。

このような状況になってしまったのは、奥さんや義父母にも申し訳なく思っています。
ただ、このままの夫婦生活や子育てでは良くないことがやっと理解することができたので打開したいと考えています。

自分の中でこうしようなど考えて動いてきましたが、これからの奥さんへの配慮や子供に対しての接し方、そして現在の状況に関してなど、もっと様々な意見やアドバイスをもらいたいと考えています。
夫婦生活や子育てをより良くするためにどうすれば良いのかよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

産後ノイローゼは病気とお分かりなので病院にお二人で行かれることを検討下さい。

奥さんが希望されるなら一時期奥さんの実家で子供と里帰りされ療養することです、私は男性なので、他の奥さんの意見も参考にしてくださいね、若いお二人の幸せを願います。
    • good
    • 1

二人とも社会的にも、心身的にも未熟なのに、追い込みすぎたんですね。


手遅れでないといいのですが。
私の同級生は似たような環境で自殺未遂(飛び降りる直前に発見)しました。

奥さんを、奥さんの実家に帰して心身ともに休ませるか、
貴方の実家を出て、
夫婦で生活保護でも申請して働かずに学業と家族で過ごす時間を重視してみてはどうでしょう?

6ヶ月ですと、よく動くようになるし、
後追いで母親が視界からいなくなるだけでギャン泣きしたり、
寝かし付けても離れると気配で気付いて泣きますし、
トイレに行くほんの数分間でもギャン泣きされたら焦るし落ち着かないし、
離乳食始めてると思うので、その調理もあるし(おかゆだけでもすりつぶしたりしてたら30分~1時間あっとゆーま)、
心も身体も余裕が全くありません。
まして若くて、始めての子なら神経質になりがちで、
義両親にも気を遣うのでストレス半端ないです。
でも、『あーしたらいい、こーしたらいい』と指図するのは絶対にしないでください。余計に追い詰めます。
『これやるから大丈夫だよ』や、『頑張ってくれてありがとう。』など、
相手を労る気持ちを伝えてあげてください。
子育ては若いとか年齢関係なく、
本当に本当に大変なんです。

精神科で、薬出されても出来れば飲まない方が良いです。
麻薬と同じで、薬がないと生きられなくなります。
『精神薬の断薬』って大変です。
薬出されそうになったら、薬の前に出来る事無いか相談してください。
声かけのしかたや、禁句など。

どんなにおかしな事をし始めても
貴方だけは奥さんの側に寄り添って守ってあげてください。
    • good
    • 3

あなたがバイトと学校で時間がないそうですが、社会人の男性だと6時に家を出て21時帰宅とかざらですよ。

寝るまでの時間としても4時間あるかないかです。それ以上家にいる時間がないんですか?

遊び歩いてるならいざ知らず、バイトなら仕方ないと思いますけど……

あなたの実家をでて、奥さまの実家に移ることは出来ませんか?
ご実家ならまだのびのび出来るかもしれませんね。

その上で何時までにアパートを借りて独立するとか、保育園に入れるように活動するとか、具体的な指針を決めて奥さまと話し合われたらどうでしょうか。

現在の不満や不安も聞くに徹して、とにかく聞き出してみては?
コミュニケーションをとにかく大切にするだけで違いますよ。
    • good
    • 4

なるほど。



産後ノイローゼですね!
喜怒哀楽は、
激しくなります。
泣いてたと思えば、笑ってたり怒っていたり。

ま!
2年(子供が2歳頃)
くらいは奥様、変な人?
に見えるでしょうが、
大丈夫ですよ。

あなたが、しっかり
将来支えて行くために、
今は、学業頑張りましょ。
一歩一歩、前進あるのみ
ですよ!

大丈夫!
頑張ってくださいね!
    • good
    • 1

自分の親にまかせきり状態では 奥様は複雑な心境を抑えていたのでしょうね。


自分の親だから気が付かない事でも 奥様にしてみたら
どんなにいい親でも 育った環境ひとつ取っても食い違いはあると思うのです。
ましてや産後では ホルモンのバランスが崩れて
取り乱す事は山ほど出てくるものなんです。
奥様の実家ではなくご主人の実家が面倒を見るということは
多分奥様自身と奥様の実家との確執などもあっての事でしょ?
であるとすれば尚更抑圧された感情が溢れかえって反乱を起こしたとしか思えません。
一番大事なときに生活の為でしょうけど
もう少し主様が配慮すべき事だったとは思いますが
なってしまったものはどうにもなりませんので 今後はしっかりと奥様を抱きしめて
守っていく事を誓う以外ないと思います。
里帰り出産していても 起こりうることなんです。
ご飯何食べる?
自分の親が気を使って訪ねるその言葉一つで 産後の身体と心が悲鳴をあげるってことを
知ってください。
毎日毎日 
今日は何食べるって聞かれて それがストレスになって耳にこびりついて離れない。
常に 自分で作って食べなさい。って言われているような気がしてしまう。
夜中に何度も起きて授乳して寝不足で子供がやっと寝たから自分も寝ようとしているのに
毎回毎回声を掛けられて起こされたりして
ただでさえ寝不足でイライラしているのに・・・
そんな単純な些細な事でも 二度と実家には帰らないといって
子供をつれて帰ってしまった人もいます。
産後とは特に そういうことの積み重ねなんです。
奥様の心をもう少し寄り添って感じてあげてくださいね。
気が付いた時は手遅れです。と言われない為にも。
    • good
    • 2

1ヶ月の娘を育てています。


奥様は産後鬱かと思われますね、、、一度お医者様に付き添ってみせてあげてください。

私は心臓に持病があるため主人と一緒に私の実家に里帰りをし、里帰り先から主人は会社に出社しています(通勤時間一時間強、6時に家を出て21時半に帰ってきます)。
主人はこの前まで大学院生だったため若いですが、仕事があるにもかかわらずその若さを生かして夜のミルクやお世話をやってくれています。私は心臓の医者に睡眠時間をたっぷり取るように言われているので本当にありがたいです。まとまった睡眠を取るだけでストレスは全然違います、育児には終わりがありませんが、交代の時間という先が見えればかなりストレスも軽減されます。

あなたは私の主人よりも若いのですから夜のミルクやお世話をやってみてはいかがでしょうか?完母なら夜はミルクにして自分があげるから休んでと言ってみてはいかがでしょう。主様は体力が一番漲っている時期でしょうから是非是非育児を一緒にしてあげてください。6ヶ月ですと夜泣きも始まっているのでは??産後体力も回復せず、不眠不休で奥様が心休まる日がなくなってきたのではないでしょうか。

私の主人の言葉です。
二人の子供なんだから、二人で育児をしないとおかしいでしょ?

主人は若いですがとてもしっかりしています。若くてもちゃんとした父親になれます、主様も素敵なパパさんになってくださいね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!