都道府県穴埋めゲーム

現在妊娠6ヶ月の専業主婦です。まだ先のことなのですが、
気になって仕方ないため質問させて頂きました。
夫の実家は車で15分位。今は一ヶ月に行くか行かないかの
頻度なのですが、(たま~に一人でも行きます)
子供が産まれてからはやはり頻繁に行かなければならないでしょうか?

どうしてそんなに気になるかと言うと、この前遊びに行ったときに
義母との会話で「じゅうたんも正月位に新しいものに取り替えるから、
子供がハイハイしたりするからね」って。
それを聞いて最初、楽しみにしてくれてるんだろうぁって
素直に思えたのですが、その後義母が冗談でか
「そんなことして全然遊びに来なかったくらいにしてね~」
って言ったんです。
(前にも同じような言い方をされとまどったことがあります)
私はなんて言えばいいのかわからず適当に笑ってごまかしました。

その会話のやり取りを実母に話したら「産まれたら頻繁に
連れてかないといけなくなるんじゃない?」って言われてしまいました。
私も主人も1ヶ月に1.2回と考えていたのですが、
みなさんはどのくらいの頻度で孫を連れて夫の実家に遊びに行きますか?
夫も特に帰りたがりません。というかあんまり深く考えてません。

今は義両親がうちに遊びにくることはほとんどないのですが
(私たちも出掛けるのが好きで休日はほとんど家にいないです)
子供が産まれてからはこちらから遊びにおいでと言って
あげるべきなのでしょうか?正直向こうの家に遊びに行くより
こっちに来られる方が嫌です。以前勝手に寝室覗かれたり
キッチンに入られ、冷蔵庫開けられたりしたので・・・

私は暫く専業主婦だと思うので、日中一人でも
孫の顔を見せに行かなくてはならないのでしょうか?
電話がかかってきそうで今から不安です・・・
義両親は私にもとても良くしてくれてありがたい反面、
特に義母は世話好きが過ぎるところもあるので、
子育てのことも色々言われるんじゃないかとかも考えてしまいす。

私も子供が産まれてからは友達が遊びにきたりもすると思うので、
夫の実家ばかりを優先にすることはできないと思います。
かと行って実家ばかり行くつもりもありません。
そこは平等にと考えております。
一番嫌なのは家庭に首を突っ込まれること。
元々遠出好きな私たちは子供が少し大きくなったら色んなところへ
遊びに行きたいし、家族3人の時間を大切に過ごしていきたいのです。

みなさんの意見を聞かせて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

うちも車で10分ぐらいのところに、義両親がいます。


長男なの同居の話もあり、初孫。
とても楽しみにしていましたね。
出産のときも病院へすっ飛んできました。
とても楽しみにしていたみたいです。
私も、出産前おなかの子の事を考えていると、いろいろ考え過ぎてしまい、初孫。こんなに楽しみにされると、毎日家に来られるんじゃないか、口出される。。。などいろいろ考えました。
うちは、平日には、私の実家へ行きたいときに行っています。
主人の実家へは、月に2回、家族で遊びに行くにしています。
あとは、主人と子供が遊びに行き、私は大掃除をしているね。
と言いながら、実家へ行ったりお友達と遊んだり、割り切っています。
主人も本当のことは知っていますが、内緒にしてくれています。
子供には、縫い物やちょっと誇りがたつことをするから、向こうの家に非難していてね。きれいにして、気持ちよくなろうね。
と言うと、信じてくれますし、それを向こうの両親にも伝えるので。
その間に、私がリフレッシュをして、笑顔でお帰りをするので、主人も喜びます。
2,3歳ぐらいになれば、来週も来るね。や来週はパパと公園で遊んでもらうからまた今度ね。と子供が行ってくれるので、楽になります。
私的には、1歳ちょっとまで大荷物でお出かけも大変で、家から出たい=実家へ行くにしていました。
赤ちゃんもママ、ママと泣いて呼ぶので、赤ちゃんのそばにいればいいし、向こうへどんなに懐いても、最後は戻ってくるのが分かっているので、大きく構えていましたね。
と言っても、そう思えるようになったのも、2人目を出産してからかなぁ
3人目には、どんどん行ってきなさい。と一人でお泊りもするぐらいです。まあ、小学生になってからですが。。。
ママパパ以外からも、いっぱい愛されているのがうれしいと7歳の長男は言います。
ママは、1歳の妹もお世話で忙しいし、可愛がってくれるお祖父ちゃんお祖母ちゃんの家にお泊りする。でも、一泊だから、帰ってきたら、ママに甘えていい?と言います。
ママなど親と怒られたとき、飴役がいるといいのかなぁと思います。
何を言われても、はいはい。と言いながら、右から左に聞き流せばいいんですよ(^v^)
心を大きく持ち、元気を子を産むぞ!と変にストレスを考えないで下さいなぁ。
元気をお子さんを出産してくださいね♪
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます☆
私も月2回くらいなら行きたいと思いますが、それ以上になって
しまうと少し辛くなりそうなので、もし孫が見たいと言われたら
主人と二人で行ってきてもらうかもしれません^_^;
自分の時間も必要ですよね!
haru430さんのご主人はとっても優しくてステキな方だと思いました☆
自分がリフレッシュできると笑顔で家庭も明るくなるし♪
とってもいいことだと思いました。
ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/22 15:04

うちは車で30~40分のところに義両親がいます。


(私の実家は新幹線で3時間半)
確かに、子どもができてからは、以前より行く回数が増えたと思いますね・・・・うちの義両親も結構なタイプで(笑)、結婚して丸3年、子どもがいなかったのですが、車を買い替えると「早くチャイルドシートつけたいわねぇ~」と微妙なプレッシャー、出産すると、病院に駆けつけ、かなり頻繁に電話をくれ・・・ましたが、まぁそれはそれでかわいがってくれているということで(笑)それに甘えていろいろお願いをしたりしてました。
今は子どもが2歳になり、家族で出かけた帰りにちょっと寄ってご飯だけ食べて帰ったり(自分が作らなくていいし!)・・・という感じでちょっと寄る・・・という感じで休みの日に月2回くらいは行っています。仕事をしていて休みがないので、一日実家にいて・・・ということはないです。

余談ですが、これが2人目になるとあまり干渉ないんですよ~(二人目妊娠中です)最初の子のときは安産祈願も同行し、当日はお赤飯を持参し・・くらいだったのに、今回は家族3人だけで安産祈願で、お赤飯もなし(笑)。
それくらい最初の子は思い入れが強いんでしょうね・・・
上手に利用?(言い方悪くてごめんなさい)してくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!
私の友達もnori4155さんと同じこと言っていました☆
上手く利用するって(笑)私も実際それはすごくいいことだと
思います。うちもよくご飯ご馳走になったりするし、行けばとても
よくしてくれて何も嫌ではないんですが、行くまでの気分がイマイチで。
でもあんまり考えすぎないようにします!
今回は色々なご意見が聞けてとても参考になりました☆
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2008/09/22 15:07

こんにちは。


確かな答えなど出せない問題ですよね。それを今から心配できるお心があるって、とっても素敵なお母さんになりそうですね。でも、今から心配しても仕方ないですよ。胎教に良くないですよ。(ニコッ)その時その場で対処していけば貴方ならきっと大丈夫。私も全ての回答された方の思いに頷けますが、義母様のお言葉は半分は聞き流す位の構えでいれば良いと思います。現在お住まいの所では祖父母学級というものはありませんか?言い方は各市町村で違うとは思いますがお孫さんにどう関わっていけばよいのか、今昔の違いなる事を教えてくれたりもします。私も出席してとても参考に成りました。お子様に関しては貴方が母親なのだから、始めに自分の考え方をしっかりお話しておけばいいと思います。御婆ちゃん、御爺ちゃんは可愛くて仕方が無いという只それだけの思いで、可愛そうだから…と手や口を出しているだけです。本当に可愛そうなのはどういう事を指すのかまでは考えないものです。一瞬の可愛そうに手を出さない方向に仕向けていくのは至難の業ですが御主人の力を借りながら言葉を選んで関わって云って下さいね。兎に角今はマタニティーライフを楽しく過ごして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました☆
まだ先のことだし、あんまり考えすぎるのはやめますね!
胎教にもよくないですよね^_^;
面倒くさいことは適当に流すくらいの気持ちで頑張ります。
今はマタニティーライフ楽しみたいと思います♪
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/22 15:01

横槍で申し訳ありません。

再びNO.1です。

>お姑さんってお嫁さんが実家にいることをやっぱりよく思わないものなんでしょうか?

そうかもしれません。核家族化といわれて久しい私達の世代では「嫁に行く」「嫁を貰う」という意識は薄れていると思うのですが、親世代はやはり結婚は「家と家がするもの」という意識が根強いと思います。
婿養子だとまた別かも知れませんが、そうでなければ「嫁に来たからにはうちの家の人間なのだから」と思われているお姑さんは多いと思います。
ただ、孫を会わせに行く、とかはまた別で理解してくれると思いますが。
うちは姑と同居で、私の実家は車で40分ほど。実母が孫に会いたがるので仕方なく月一で帰り、それはもちろん文句を言われませんが、「実家はなるべく頼らないように」とは言われた事があります。
嫁に来たからには実家とはいえ「人の家」だから、という事のようです。
だから姑は、実母と姑、どちらに子守を頼んでも良さそうなケースでも、実母に頼むくらいなら自分の外出を休んででも子守を引き受けてくれたりします。
有り難いようなそこまでして欲しくはないような……(苦笑)

まぁ、そういう思いがあるという事を踏まえていた方が付き合いやすいかも知れません。ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
確かに私と主人は歳が離れていて、義母は私の祖母でもおかしくない歳です。なので嫁を貰ったという感覚なのかもしれません。
実際私がつわりなどで辛いときに丁度主人が出張で家にいなかったときが
あり、義母が「もし実家に帰るなら私がお母さん(私の)にお願いしますと連絡するから」と言われました。私からするとなんで自分の実家に
帰るのにわざわざそんな電話が必要なの?と思ってしまいました。
きっと義母としては、もうこちら側の人間と思っているのかもしれません。しかし、義母も実の娘家族のところへ頻繁に遊びに行きますし、年越しも一緒にしているようです・・・色々と難しいですね。

お礼日時:2008/09/17 14:43

うちは自分の実家も旦那の実家も車で10分ぐらいです。



上の子は初孫でした。
最初の頃は私の家に頻繁に来てました。
当時私は若かったからか何も考えていなくて会わせた方がいいとか何も悩んでなかったです。
なので来たら普通に来てくれたんだ~って思ったし何か誘われれば行ったしみたいな。
それで少しづつ孫はかわいいんだなぁという事に気付きましたが特に何も気を使ったりはしなかったです。

今は子供は2人になりましたが長男一家と同居して向こうにも孫がいるのでむしろあまり遊びに行ってません。
お嫁さんに気を使うし疲れるんで。
なので何か用事があったりイベントがあった時ぐらいでしょうか。
多くて月1・少ないと3ヶ月に1度くらい?
あとは外で会ったり。

今思うと子供の誕生日会とかも開いて呼んだりしたことないです。

なんだか冷たい嫁な気がしてきました^^;

誕生日とかぐらいはお祝いで何か準備して招いたほうがいいのかもしれないですね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!
私もあんまり深く考えないことにします☆まだ先のことだし
今からどうなるかなんてわからないものですよね。
産まれてからは意外と気にならなくなるかもしれないですし。
多分一ヶ月に一回よりは増えるかもしれませんが、あまり気にせず
自分達だけでも出かけたりしようと思っています。

お礼日時:2008/09/16 23:28

我が家は・・・


旦那と私の実家は、両方とも車で20分くらいなのですが、旦那の実家には1・2週間に1回、旦那が休みの日曜日に行くようにしています。
というのも、なぜか旦那の実家に行こうと言い出すのは私です^^;
旦那はあまり自分の実家に興味がないようなので(好き嫌いとはちょっと違う!?)
私が誘っています。
平日は私の実家に2・3日に1回行っているので、旦那がいるときは旦那の実家と。
どうしても、私の実家に行くことが多くなるのは仕方ないこととみんな思っていますし(きっと)、どうしてもそうなりますよね^^
誰だって自分の実家のほうが居心地が良いし、里帰りしたりするし。

旦那の実家に行っても滞在時間は2・3時間がほとんどで、午前中に行って昼からは家族3人で出かけたりしています。
私の実家だと朝行って子どもと昼寝して夕方までぐ~たらすることもありますよ(笑)
旦那のほうのお父さんが一番娘を溺愛しているのですが仕方ないですね^^
きっと生まれるまでは楽しみで仕方ないんですよ^^
適当に流して、旦那様も頻繁にと考えていないようですから、負担にならない程度に顔を見せに行くくらいでいいと思いますよ。
私は行ったらお小遣いや面倒を見てもらえるという下心もあるので(笑)あまり行く事は嫌ではないんです。
子育てのこともその時代で変わってきますから、今はこうなんですって。と先手を打てばいいかと。
生まれるまでと生まれてからでは状況も環境も考え方も変わるかもしれませんし、今は楽しいマタニティライフを楽しんでくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました!
うちも全く一緒で夫が実家に興味ありません。夫から行こうということも
ほとんどないので、いつも私が気にして「そろそろ行った方がいいよ」とか
言ってます。私の性格的にどうしても気を使ってしまいます。
私はそんなに実家にも行くほうではないのですが、以前私が義母からの
電話に折り返し連絡しなかったら「連絡がこないから実家にいるかと
思って」と実家にまで電話がいったことがありました・・・
お姑さんってお嫁さんが実家にいることをやっぱりよく思わないもの
なんでしょうか?
私も、あんまり長居せず午後からは自分達の時間にするなど
ちょっと工夫してみます(^_^)ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/16 23:24

3ヶ月の子供がいます。


出産前・後ともに専業主婦。
夫の実家は車で10分の距離。
出産前:1ヶ月に1~2回 → 出産後:週1~2回

※夫と3人で出向くのは2週間に1回、
 平日誘われた時に私と子供だけ(or子供だけ)遊びに行く(義両親が車で送迎)。

私たちは子供が生まれても休日は必ず外出します。
2ヶ月~泊まりで旅行にも行っています。
外出が多い事を心配され、鬱陶しいと感じたこともありますが
そこは自分たちのペースで。

平日は私の家に「遊びに来ませんか?」とお誘いかける前に
義両親からお誘いうけてます(笑)
善意で子供だけ預かってくれることもあるんですが、
子供を取られた気分になったり、面倒の見方で気になる点があるので
私も出来るだけ一緒に行くようにしています。
「今の育児はこうなんですよ~」って昔とは違う事を教えてあげたり・・・
私がいない時に服やおもちゃを買ってしまったりするので、
子供に合わない物をもらった時には、なぜダメなのか理由も添えて
私が一緒の時に購入してもらうよう伝えています。

ちなみに友達が遊びに来てくれた時もお誘い受けたんですが
遠方から友人が来てくれるので優先したいとハッキリ言いました。
特に問題ありませんでした(^^)

干渉されないためには、自分たちの育児方針を伝えるのがベストだと思います。

経験談を長々と書いてしまったので、回答になっていなかったらごめんなさい(^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!
私もあまり考えすぎず、家族でも気にせずいっぱい出かけようと思います。
自分達のペースは大事ですよね。
自分が嫌だと思ったことやはっきりさせたいことは、
私も黙ってないで角が立たない程度に伝えたいと思います。
もう少しプラスに考えます☆
ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/16 23:19

んんん~?



>「そんなことして全然遊びに来なかったくらいにしてね~」

って…なんか微妙な言い回しですね。
来て欲しいのを、回りくどく敢えて冗談にしている、と質問者様とお母様は受け取られた訳ですよね。
私だったら言葉通り「だからって頻繁には来ないでよね」って意味かと思っちゃいそう(笑)
まぁ、基本的に生後1ヶ月の健診までは新生児は外出させるべきではないと言われていますし、産まれた時はまだ寒い時期ですよね。
「この時期の赤ちゃんに外出はキツイ」という理由で(←もちろん旦那様から伝えてもらってね)、とりあえず2,3ヶ月様子見をしてお母様の真意を探ってはどうでしょうか。

頻繁に行かなければいけない、という事はないと思います。
質問者様の負担になるなら控えればいいし、家に来られるくらいなら行った方がマシ、というのであれば、割り切って会わせに行けばいいですし、「今後旦那様のご実家との関係を良好に保てる頻度」をご自分で測ってみて下さい。

>一番嫌なのは家庭に首を突っ込まれること。

何となく、必要以上にお姑さんを恐れているように思えます。以前このようなことでもあったのでしょうか?

>私も子供が産まれてからは友達が遊びにきたりもすると思うので~(中略)~そこは平等にと考えております。

この主張は至極真っ当なものと思います。普通に、胸張って「この日はお友達が来るし、この日はお出掛けしたいと思っているので」とその都度言えばいいと思うし、お姑さんをないがしろにする気もないのでしょうから適度に会いに行ってあげればいいと思います。
その「適度」がどれ位なのか、というご質問だとは思いますが、そこはあなたの思う「適度」で構わないと思いますよ。
これくらいの頻度が適当、と言われても、それがあなたのペースに合っていなければどうしようもないですから。別にそれ程お姑さんを警戒する必要も無いと思いますよ。

ご近所のおばあさんに聞いた話。
初孫が生まれた時に、可愛くて可愛くて、あまりに会いたくてアポなしでお土産沢山持って最寄り駅から電話したら、丁度お嫁さんは子供を連れて実家に帰っていた、という事があったそうで。
この方は、もちろんアポなしで行った自分の非はそれなりに理解しておられるようでしたが、孫可愛さ会いたさの方が勝って、どうしても残念でお嫁さんを責める気持ちが心の中にあったようです。息子さんが出来た方で、敢えてこの方の気持ちを汲むフォローをした為にその場での気持ちは収まったようですが、他人の私に十数年も前の話をするくらいですからよっぽど、悔しかったんでしょう。
もちろん、私はこの話のお嫁さんの方に同情致しますが、お姑さんってそんなものなんだというお話です。孫可愛さに、自分の理不尽がわかっていても感情が暴走してしまう事もあるのかも知れません。
質問者様が遠慮をする必要は無いと思いますが、多少の事であれば「孫可愛さに暴走しちゃったんだな」位の寛容な心構えでいる事が、上手く行くひとつの秘訣であるような気もします。

ま、今はまだ先の事ですから気を楽に、マタニティライフを楽しんで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事ありがとうございました!
義母はきっと来て欲しくてたまらないけど、遠まわしにこう言ったんだと思うんです。というのも、以前夫の実家から2分くらいのとこに住んでたんですが狭いので今のところへ引っ越しました。その時に義母は泣いて、「もう会えなくなる」とか「うちに全く遊びに来なくなるんじゃない」とか言ってたんです。(それにもちょっとびっくりしましたが・・・)
まだ先のことであんまり考えすぎないようにします☆
アドバイスありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2008/09/16 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報