プロが教えるわが家の防犯対策術!

冷蔵庫と炊飯器について。

今年結婚を予定しています。
お互い実家暮らしなので、家電の購入を考えています。
それで冷蔵庫と炊飯器の購入で悩んでいます。
最初に冷蔵庫ですが、色々調べると将来子供が1人できることを考えて、330リットルがいいと見かけました。
しかし、実際店舗へ見に行くと、想像より大きかったので、どうすれば良いか悩んでいます。
本当に330リットルの大きさが適正なのでしょうか?

次に炊飯器ですが、マイコンやIH式、釜の違いなど色々なものがあり、お米が本当に美味しく炊けるのは、どれなんでしょうか?
自分は白米が好きなので、なるべく美味しく炊ける炊飯器が欲しいと思っています。

皆様ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私の失敗から、


冷蔵庫は大きい方が良い(子供が出来て買い換えた)300リットルぐらいの方がよい
炊飯器は、最高級の必要はないが、圧力IHの5合炊きぐらいがよい

新居の間取りを考慮しておいた方が良い。
特に冷蔵庫の扉と引出の寸法と方向
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
冷蔵庫は大きい方が良いのですね。
間取りと相談して決めたいと思います!

お礼日時:2018/06/19 16:51

冷蔵庫は、ある程度の大きさがあった方が良い。


    
炊飯器は完全に条件を揃えて(米の品種など)食べ比べれば、僅かに違うと感じる程度。
どちらかと言えば「高い炊飯器でご飯を炊いている」という自己満足。
   
それよりは米の銘柄と、精米してから経過時間の方が大切。
つまり、二人世帯で一度に10kgものお米を買ったら何ヶ月ある?
  
米農家の方の話です。
お米は生もの、精米しておいしく食べられるのは2週間。それを過ぎると味が落ちる。
(つまりスーパーで買ってきて、2週間では???)
炊飯器ばかり高い物を買っても、2ヶ月も前に買ったお米ではおいしくない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
炊飯器よりお米にこだわった方が良いのですね!
あまり考えてませんでした。
参考になりました。

お礼日時:2018/06/20 16:44

生活姿勢によって変わってくるからね。


まずは200Lくらいで、後から100Lくらいを買い増しをする。
買い増しは冷凍庫、野菜専用など生活に合わせて買う。

炊飯器は高いもの買ってもそのあとの処理で変わってしまう。
コメの選び方の影響の方が大きい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
200だと小さくないですかね?
最初から大きいのと、買い増しするのと多分買い増しの方がお金かかりますよね?
あまりお金ないので、安く済むようにしたいと思います。
参考になりました。

お礼日時:2018/06/19 16:58

冷蔵庫は大きい方がイイですよ


壊れて購入の時650を買う予定だったが マンションに入らず(途中の扉が小さく)500にしました、お鍋のまま入れられるのがとっても便利です おでん、カレー、シチューも蓋をしてそのまま入れてます。

炊飯器は好みですが
圧力方式は玄米にも火が通り柔らかに
IH炊飯器はむら無く
高ければ高いほど美味しく出来るオプションが付きます。

ただ炊飯器のうたい文句は『土鍋』『圧力』『羽釜』
これは 本物に近いといううたい文句です 本物に近づけたです。

美味しい炊飯は 炊飯専用の土鍋で炊くのが一番です
我が家は
普通炊飯は 炊飯専用土鍋
炊き込みご飯は 無水鍋
柔らかく仕上げる場合は 圧力鍋と分けてます。
これを今の炊飯ジャーは全て及第点で炊きあげます。

空豆ご飯をジオ 両手鍋 22cm で炊いた写真です
「冷蔵庫と炊飯器について。 今年結婚を予定」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
冷蔵庫は、大は小を兼ねそうなので、大きい方が良さそうですね!

炊飯器はIH式にしようと思います。
回答主様のように、炊き方を学んで美味しく作れるようになりたいと思います。

お礼日時:2018/06/19 16:56

どれだけため込めば満足するかの問題


3日に一遍買い物でいいならさほどためなくてもいいはず
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
買い物は3日に一遍くらいです。
それならあまり大きくなくても大丈夫かもしれないですね。
参考になりました。

お礼日時:2018/06/19 16:52

炊飯器、ご参考まで。



https://wowma.jp/mag/entry/162
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても参考になるサイトでした。

お礼日時:2018/06/19 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!