
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
接触不良。
ケーブルが断線している
グラボが故障している。
グラボに接続されていない。
もし、BIOSなりが表示されるが、OSの起動中に表示されなくなるなら、解像度とビデオ周波数があっていないから。
No.4
- 回答日時:
>デジタル、アナログ等の、表示がされていて、画面自体は移り
それはモニタ自身が表示している内容であって、パソコン本体から送られた映像信号の結果じゃないと思うよ。
>オート読み込みしても、途中でモニターの電源が、オフになります。
だから、他の人も指摘してるけど、接触を確認してみてくださいっての。
モニタかケーブルかどっちかあるいは両方を抜き差ししてみたりってのはパソコン関連だけに限った話じゃなく、基本じゃん?
で、何度もそれやってダメなら、ケーブル、パソコン、モニタのどれかに異常があるのかもしれないから、一個一個検証してみなさいって話。
原因を特定できたら、そこでもう一度改めて質問してみなよ。
No.3
- 回答日時:
モニタに映像信号が届いていない状態ですね。
記述内容では問題箇所は特定されません。
問題箇所が、
本体か、ケーブルか、モニタなのか、を切り分ける必要があります。
別のケーブルを持ってくるとか、
違うモニタに接続してみるなどして、
現状の本体とケーブルとモニタのどれに問題があるかを判別させましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンのモニターがチェックシグナルケーブルと出て起動しません、本体は持っていません、どうしたらつき
モニター・ディスプレイ
-
間違えてしまったので再投稿します! LGのディスプレイなんですけど、チェックシグナルケーブルと出て、
モニター・ディスプレイ
-
HDMIケーブルでモニターに映らない(PC)
モニター・ディスプレイ
-
-
4
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
5
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
6
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
7
Xbox360のコントローラーをPCに繋ぎたいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
印刷を押してもコピーできず 黄色三角の!マークでる
プリンタ・スキャナー
-
9
【パソコン】グラボについて【初心者】
ビデオカード・サウンドカード
-
10
コンセント→USB変換アダプタ→USBハブで充電ができません、、できないものですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
12
HDDクローン作製(新HDDを接続せずにする方法)
ドライブ・ストレージ
-
13
【Windows10】ペンタブが上手く動きません…
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
DVDしか見れないパソコンでBlu-ray見たいんですがBlu-rayレコーダーをパソコンとHDMI
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
パソコンの電源が切れない
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
サブディスプレイが突然消える・・・
モニター・ディスプレイ
-
17
NECの中古パソコンのリカバリーディスクを作成する高度技術について
中古パソコン
-
18
4画面ディスプレイにする際のグラボ購入で迷っています。
ビデオカード・サウンドカード
-
19
液タブが真っ暗で困っています
BTOパソコン
-
20
外付けHDDと内蔵型HDDは何が違うのですか
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面が二重になってます
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
モニタが青みがかる
-
モニターがピンクがかっています
-
D-sub15ピンの延長は何mまで大...
-
ゴーストが出るのはD-subピンが...
-
windows10で表示が消えません。...
-
VGA端子では映るのにDVI-...
-
違いと使い方が分かりません
-
モニターのフラットケーブルの...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
工事担任者の価値
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
モニター
-
モニタ画面に「D-SUB No Signa...
-
D-sub15ピンのコネクタのねじ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
パソコン画面が二重になってます
-
モニタが青みがかる
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
ゲーム機とPCを同じモニタで接...
-
d-sub15ピン欠損? 接触不良を直...
-
リフレッシュレート144hzがでま...
-
DVIケーブルやHDMIケーブルドン...
-
パソコンのモニターが電源を入...
-
モニターがピンクがかっています
-
EX-LD2071TB というモニターを...
-
■液晶モニターで75Hzにすると画...
-
D-sub15ピンの延長は何mまで大...
-
ゲームや動画の黒い部分が赤色...
-
windows10で表示が消えません。...
-
モニターのフラットケーブルの...
-
DVIの長さはいくつまで?
-
画面が、ぶれていて見えにくいです
-
USB Type-Cのケーブルについて
-
違いと使い方が分かりません
おすすめ情報
デジタル、アナログ等の、表示がされていて、画面自体は移り肝心の、Windowsの、スタート画面が映らないです。
オート読み込みしても、途中でモニターの電源が、オフになります。
すみません。ありがとうございました。
本体の電源落としてみたら、モニターも起動しました。ありがとうございました。