dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年生女子です。
軽音部ギターについてこれは知っといたほうがいいってこと教えてください、
たくさん教えていただければ嬉しいです!
ご回答よろしくお願い致します

A 回答 (2件)

ケイコは哲哉の嫁


マイクはゲイ
    • good
    • 0

基本的に弦は6本



チューニングは大事

エレキギターならアンプを通さないと音量は無いも同然

アコースティックなら集合住宅で練習するには音がでかすぎる

ギター始めた人の8割くらいはFのバレーコードが、できなくて挫折する

挫折した人はたいてい手の大きさを言い訳にするが、実は小学生でもきちんと練習すれば押さえられる

初めは左手の指先が痛いがだんだん硬くなって痛みはなくなる。

さらに練習していると再び柔らかくなって痛みも無い

エレキの場合はギターソロばかりやりたくなるが実はリズムやオブリガートがギターの醍醐味

エレキの場合、バンド演奏の際にアンプのボリューム上げすぎになりがち

アンプの近くより離れて正対したほうがよく聞こえる
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!