
質問初めてします。何か間違えてたらすいません
Surface Pro4でsai2を使ってお絵描きをしています。1週間ぶりに開いて素早く丸を描いていたらカクカクしていました。
1週間前に特に何か変わった事はしておらず、その時はスラスラ描けていました。
昔、同じことが起きてもsai2を閉じてもう一度開けば解決して、最近はカクカクする事はありませんでした。
重いのかな?とストレージを確認したら、あと空きは40GBでした。
再起動しても変わりませんでした。
パソコンに疎いのでどの様な情報を書いたらいいのかわかりませんが、この様な状況です。
検索しても同じ環境の人が少なく解決策が出てこないので困っています。
写真わかりづらいですがよろしくお願いします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>sai2を使ってお絵描きをしています
画像ソフトは、結構メモリ容量が必要です。
ネット関連の一時ファイルなどがゴミとして溜まっています。
普通のパソコンと同じで、ディスクのクリーンアップです。
また、ドライブのプログラムもバラバラになっています。
内蔵SSDは、デフラグをしてはイケないと言いますが、たまには必要です。
エクスプローラのプロパティに有る、システムの保護での古い自動バックアップも削除です。
*Windows10をクリック(タッチ)して構成→削除。
ドライブの空き容量が増えるはずです。
何事も使いっぱなしではダメで、メンテナンスも必要です。
>>使いっぱなし・・人間でいう過労/メンテナンス・・休養。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 【至急】Microsoft teamsログインできないループ・・ 3 2023/05/17 13:17
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- その他(ソフトウェア) 昔、saiというペイントソフトで解像度を描画途中にあげても意味ない、別の意味の解像度がある、といった 4 2023/08/07 08:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MOディスクの処分
-
隣り合わないパーティションを...
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
SSDが残り10GBしかないんですか...
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
DVD Decrypter で ドライブ認...
-
WOWOW を録画したDVD を借りた...
-
容量は十分でしょうか? 今後も...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
HDDの未割り当て領域が認識され...
-
MOディスクが排出されてしまう
-
大至急‼️
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
外付けHDDの名前が、今まで『TO...
-
win10を利用して構築したRaid1...
-
パソコンで片面二層DVDが認...
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
windows10でパーティーションを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
「メディアなし」になってしま...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
CドライブだけRAID1にしたい
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
BDドライブがCD-ROMドライブと...
-
大至急‼️
おすすめ情報