電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トイプードル メス 11歳 3.5Kg を飼っています。
4歳の女子(孫)が、我が家に時々遊びに来ると犬を「怖い、怖い」と言って大変怖がります。
犬は、人懐こく喜びを全身で表現して孫に寄って行こうとしますが、孫は、犬の姿を見ただけで怖がります。
夏休みに数日間ほど泊まりに来る予定です。
孫が、犬に慣れるには、どのように対応すればよいでしょうか。

A 回答 (12件中1~10件)

一緒に育つと子供は犬の尻尾を引っぱって立つのを覚えます。

犬の方は自分の子供だとしか思わない。
お嬢様は生物に馴染みがないのでしょう、ペットを飼える環境に置けなければ、金魚でも良いから生物を飼うか。
ドッグラン、猫カフェなどにお連れして、生まれたての仔犬や子猫と遊んでもらう方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2018/07/21 04:49

怖いと言う思いが犬にもわかるので怖いと言う思いを見せないといいとおまもいます!


まず手の甲を犬に、におわせてならすと言う方法もあります!
そしたら、ゆっくりなでてあげると噛まなくなると思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2018/07/18 02:36

老犬に、4歳児。

犬は、自分のテリトリーにはいってたはしゃぐ幼児。お孫さんだから、飼い主の子供とは、違う。4歳児か、犬一般の扱いを学ぶ時期かな、祖父母の仕事じゃなくて、親御さんの仕事だと思います。先ずは、犬の廻りで、走り回らない、小走りで逃げない、ゆっくり動くこと。犬に臭いを嗅がせる。手の甲につばを付けてね。出来れば、犬が近寄るのを待つ。臭いを嗅がせたら、犬を褒める。この時、頭なでなでは、駄目。危険が無いことを確かめてゆっくりと体を撫でる。飼い主が、不安がると、犬も不安がることが、多いです。4歳児だと、事前に怖いことは、教えないこと。そのぐらいかな。親も不安感を見せないようにね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2018/07/18 02:36

いくら子供好きの犬でも、子供にとって、自分の半分ほどの大きさの犬がワーッと寄ってくれば怖いですよね。


爪も痛いですし。
お子さんも犬も落ち着いた状態の時に、イイ子イイ子からやってみたらどうでしょう。

うちの子も子供好きですが、怖がるお子さんには 犬を落ち着かせて、イイ子イイ子するとこから慣れてもらいます。すぐに仲良しですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2018/07/18 02:33

〇〇ちゃん手をグーにして出してごらん。

(あなたも同じく。)
ほら、噛まないでしょ?(犬をケージに入れたまま)
〇〇ちゃん、△△って呼んでごらん。こっちを向くよ。
ほら!名前呼んでくれて嬉しいって!嬉しいとあんな風にシッポを振るんだよ!
〇〇ちゃん手をパーにしておやつをあげてみて。怖いからってつまんじゃダメだよ。パーにすれば噛まないからね。(犬を抱きかかえる、またはケージに入れる)
ほら!美味しいって!よかったね!できたじゃん!
やさしーく触ってごらん。(犬がエサを食べてる時や寝ている時。あなたもやってみせる。)
触れたね!
〇〇ちゃん、おやつを持って名前を呼んでごらん。走ってくるけど逃げちゃダメだよ、(あなたが最初にやる)


最初のグーの段階を通らないと犬がその子を怖がります。そして噛みます。
とにかく、できた!をたくさん作ってください。犬は自分が気をつければ、安全な動物ということを学習させるのです。そして撫でたり名前を呼んだりして徐々に可愛らしい動物ということを理解させるのです。
触れた!
餌あげた!
噛まれなかった!
名前呼んだらきた!

まあ、あれです。犬のせいで転んでもお孫さん、血ダラダラになるなんてトイプーじゃあならんでしょう。
あとはあなたが犬と楽しそうにすることですね。
犬とお孫さんについていろいろ心配しすぎて止めると、お孫さんが成長しません。他人に対する姿勢や思いやりを学ぶいい機会です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2018/07/16 15:23

孫が嫌いな犬という以前に


お嫁さんはどう受け止めていらっしゃるのでしょうか。
本音はペットを家の中で同居させること自体を嫌っていませんか?
だとしたらお部屋から出さない事が一番です。
そこがクリアされていらっしゃるのであれば
孫を抱っこした状態で近づける事は鉄則です。
もともと子供は何をするかわかりません。
赤ちゃんの頃よりずっと一緒な状態で育ってこない限り
ワンちゃんは子供の行動を把握できていないのですから
ワンちゃんにとっては非常に迷惑な話なのだと思いませんか?
子供は何をするのかわからない。
とっさの行動にワンちゃんが戸惑って噛みついてしまう事なんて
タックさんあるんです。
子供が何かをしなければワンちゃんは噛みついたりしません。
たとえ甘噛みであっても子供が泣いて噛みつかれたと訴えれば
ワンちゃんが悪者になってしまいます。
基本 うちでは子供を近づけません。
近ずける時は必ず抱っこするか
子供が先に手を出すような事は絶対にさせません。
子供はイイ子いい子したくて手を出しますが
いきなり小さな手を差し出されたワンちゃんは
びっくりしませんか?
ワンちゃんは賢いから普段から一緒にいる子供に対しての行動を
先読みできますがたまたま来る子供に対しては無理です。
防御する事で噛みついたりしてしまうのですもの。
怖がってくれているなら逆にラッキーですよね。
子供が来て居る時は絶対に部屋から出しませんでしたよ。
ワンちゃんを心から好きな人ばかりではありません。
その事をわきまえつつ対応していくしかないと思いますよ。
子供は怖いです。いきなり何かをします。
悪気なく何かをします。
そんな時にワンちゃんの心は最悪な状態で動揺するという事を知って居るべきだと思います。
何かをされてワンちゃんは必死で身を守ろうと噛みついたりでもしたら
お子様に対して嫁さんに対してどう対応するのでしょうか。
危機感を持っていた方が良いと思います。
そのうえで どおしたらいいのかを考えれば
泣いている子は近づけない。
徐々に鳴らして大丈夫なんだよ。怖くないんだよと教えていくしかないと思います。
はじめは抱っこして上からワンちゃんを見させる。
抱っこしたまま座ってワンちゃんに近ずける。
子供に手を後ろにして立たせて動かないように教える。
ワンちゃんが近づいてきたら 目の前へ手を差し出す事を避けさせて
グーにした手を床に置いて動かないようにさせる。
ワンちゃんがぺロオペロしてきたらゆっくり手を広げて手のひらをぺろぺろさせる。
そのあと頭をイイ子いい来させる。
手を広げたままの状態でワンちゃんの頭をいきなり触らせるような事だけは
絶対にしない方が良いですよ。
仲良くなってくれるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2018/07/16 15:23

子供の悲鳴を犬は嫌います。


犬は以外と人の感情を理解しています。

お孫さんとあなたと手を繋いで、大丈夫だよ、怖くないよ、とお孫さんに声をかけてあげながら犬の近くにいくといいと思います。

犬の近くでお孫さんと遊んでみては?
お孫さんと、犬と一緒に散歩に行ってみては?

時間がかかりそうですが頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2018/07/16 15:22

一般的に、犬は子供が好きではないです。

というのは、子供の甲高い声や素早い動きに加えて、何をされるかわからないことが犬を不安にさせます。そのうえ、お孫さんが犬を怖がっていることがワンちゃんには不安要素になります。

お孫さんにとっても、「怖くないから触ってごらん」というような無理強いは返ってよくありません。子供や動物の感情は、理屈ではないのです。本能的に「危険」を感じるからです。

私なら犬の楽しいお話の本などを読んであげて、まずは犬というものに興味を持ってもらいます。
そして犬が到底近づけないところから(例えば子供が室内にいて、犬が外にいる)、犬を見てもらいます。私が犬と係わるところ(おやつをあげたり、芸をさせたり、ボールを投げて取ってこさせたり)を見せます。

お孫さんがワンちゃんに興味をもってくれたら、抱っこしながら、「ほら、このおやつを落としてごらん。」とか「ボールを投げてあげて」とか、一緒に参加させるようにします。

これがクリアーしたら、お孫さんの手の上におやつを乗せて、ワンちゃんにお座りをさせ、近くから落とすところから始めますね。でも、お孫さんが相変わらず興味を示さずに怖がるようなら諦めてください。時間がかかるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2018/07/12 18:40

どれだけ人慣れしていて可愛いワンコでも、初めてワンコと触れあうお子さんからしてみたら、それは「恐怖」でしかありません。



質問者様は飼い主としての「欲目」(うちのワンコは喜んでいるだけなのに~)があると感じましたが、まずはそれを捨ててください。

大人のサイズからは小型犬は脅威ではありませんが、4歳の犬慣れしてないお子さんからしてみたら、ある意味「大型犬」に近い存在です。
まずは慣れるまで室内でもリードを付け、徐々に慣らしてあげてくださいね。
「うちのワンコは絶対に大丈夫!」と言った考えは捨て、お孫さんの気持ちを優先させてあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/07/12 18:35

無理に慣れさせようとしない方が良いと思います。


お孫さんが「ワンちゃんは、怖くない」という気持ちが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/07/12 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!